金髪のマーガレットと心の中で勝手に名前をつけさせてもらう。
RICOH CX2で撮影
過去に違う行動をとっていたら、きっと今の私はこういう私ではないだろう。
今の自分が気に入らなくても、あの時点でのバックアップには今更戻れない。
いや、戻るつもりはない。シンデレラじゃあるまいしタイムリミットはないんですから。
RICOH CX5で撮影
RICOH CX2 ミニチュアライズモードで撮影
中学生の頃、同じ学校じゃないけどO君という子がいた。
彼の口癖は「これ実話だよ。実はねー」 語りだしが上手いのでついつい聞いてしまう。で、実話は最初だけで最後のオチはまったく関係ないことになる。
O君は今どうしているだろう。
私の好きな飯田橋ギンレイホール、最近はとんとご無沙汰だ。たまには行ってみる。
あまり期待していなかったんだけど『トイレット』、面白かったなー。『かもめ食堂』の荻上直子監督で、もたいまさこさん、ああまたね、となんとなく勝手に想像していた。しかし予想を覆す面白さ!全編英語の中でほとんど無言のもたいまさこさん、とってもいいじゃないですかー。
座席の狭さが男性にはちょっと厳しいかも。ギンレイホールは前の人の頭も一緒にスクリーンを見る。でも、それがまたいいんですよ。街の名画座はみんなで一緒なんだから。
しかし、日本のウォシュレットってそんなにいいもんでしょうか(宣伝ではありません)。私は知りませんが。主人公はバーチャンのために3000ドルはたいて設置する。ギンレイホールのトイレタイムはいつも館外までの大行列、ここがウォシュレットになったら…なんてありえないな。
魚料理のお店の店頭に置かれていた。あ、美味しそう、きれい、とほれぼれしていたら、中からお店の人がじーっと見ていた。
RICOH CX2で撮影