しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

出張で新型N700 のぞみ100号に乗ってみた

2007-08-11 10:53:22 | ひとりごと
おととい、関西へ出張に行ってきました。
目的は、私の会社の会議で、久しぶりの出張です。
気温35℃ 暑い中 出張先の駅から会社へ歩いて15分!結構長いです。

お昼を軽く済ませ、会議・・
私の発表。一応は説明を聞いてきたものを伝達します。
うまく伝わるだろうか・・
何がともあれ終了!そしてその足で、新大阪で次の打ち合わせへ・・
と電車が止まっている! これは遅れるなあと思いながらも
到着! 時刻は夕方5時30分を回っていました。

そして、打ち合わせと結構いろいろ要望があって7時過ぎまで
かかってしまいました。
その後、会社のメンバーと会食・・、終わったのが・・午前0時だった。
そのままゴロ寝・・

と起きたのが・・ 朝5時だった!
朝のテレビを見る。わたしは、関西にきたら、かならず朝日放送(ABC)をみる
ようにしています。関東のテレ朝より面白いので・・実はプリキュア5目当て
でもありました。

知能犯め!

何がともあれ、早速東京へ帰ることに・・仕事がたまっているので、
早く帰らなければならないんですよ。

始発の新幹線で行けば会社の始業時間に間に合うということで、
朝とっておいたのが

新大阪6:00発 のぞみ100号 東京行

なんです。しかもこの新幹線車両は、7月にデビューした新車両なんですよ。

お酒がちょっと抜けないまま、新大阪駅へ、弁当とおみやげを買って
いざホームへ
ロゴが、けっこういけていました。見た目にはあまり変わらないのですが、
行き先表示が、カラー表示になっていました。これって東京の中央線新車両
と同じみたいです。ただ表示が大きくなっています。

N700系にプリキュアのロゴをつけたらプリキュアのそみ号になったりして・・
と妄想

そして乗車!、案内文字が大きくなっていました。結構見やすいです。
わたしは、席が奥だったので、ふつうなら小さくて見えなかったのが、結構
大きくはっきりと見えます。

出発。
「今日も新幹線をご利用くださいましてありがとうございます。
この列車はのぞみ号 東京行きです
途中の停車駅は京都 名古屋 新横浜 品川です~」

社内アナウンスは、700系のぞみと同じです。英語のアナウンスの
声が違っていました。この列車は全席禁煙で、喫煙する場合は、喫煙ルーム
が設置されていました。(いわゆる分煙ってやつです)

揺れに関しては、700系よりも少なくなっており、音も静かです。
シートはN700は心地よく眠れます。案の定わたしは1時間ぐらい
眠ってしまいました。

起きたところで、朝食。新大阪で買った弁当を食べたあとさっそく
探検・・

グリーン車は、結構広めにとってあり、アテンダントが3人ぐらい
いました。もっと静かです。

喫煙ルームは硝子ばりになっていました。
トイレは、身体障害者に配慮したつくりで、大きめに作っています。
700系では、たしかそんなに大きくないです。

700系にないものといえば多目的ルームが装備されていました。
中に入ることは出来ませんでしたが、けっこう広そうな感じです。

そんなことを尻目に探検終了!そして最終目的地の東京へ
到着時刻は8:26。定刻到着!
あっというまの2時間26分間でした。
その間に五條さんのプリキュアCDを聞いて過ごしていましたです。

揺れが少なく、環境対応、音が静かの新型新幹線N700系
今度乗れる日は いつのことやら・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする