goo blog サービス終了のお知らせ 

【視聴者はTBSの不祥事に不快感の声!?】TBS社長が楽天に不快感 帳簿閲覧の法的請求に

2007-06-07 08:56:50 | Weblog

TBS社長が楽天に不快感 帳簿閲覧の法的請求に(共同通信) - goo ニュース

TBSや楽天がどうなろうと知ったこっちゃないですが、TBSは楽天の事を悪く言える立場かと思うくらいの不祥事続きに対してけじめをつけるべきではないでしょうか。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もう福澤朗はテレビに出るなの声続々!?】TBS、別の2選手にも依頼 石川選手取材で

2007-06-07 08:51:08 | Weblog

TBS、別の2選手にも依頼 石川選手取材で(共同通信) - goo ニュース

ほんとに福澤朗の司会する番組は不祥事続きで困ったもんですね。TBSもなんど不祥事やらかしたら気が済むんでしょうか。

TBSの責任も重いですが、番組の顔として出てる福澤朗も責任を取るべきなんじゃないんでしょうか。一度ならず二度までも不祥事やらかして知らん顔で司会なんてふざけてると思われても仕方ない。

ファイヤー!とか言って誤魔化すつもりなんでしょうか。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【とことん間抜けな厚労省!?】コムスンの全事業「グループ子会社へ」 処分骨抜きに

2007-06-07 07:31:25 | Weblog

コムスンの全事業「グループ子会社へ」 処分骨抜きに(朝日新聞) - goo ニュース

結局、名前変えて復活するだけじゃねーか!との多くの声が寄せられているみたいですね。

年金問題といい、厚労省のやり方は裏目にばかり出ているような気がしますが大丈夫なんでしょうか。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】ランプをこするとあら不思議!

あなたは洞窟の中で魔法のランプを発見しました。そのランプをこすると
あら不思議、その中からランプの精が現れてこう言いました。

「おまえに私がこれから言う願いを一つだけ叶えてやろう。
お金が欲しいか、それとも幸せが欲しいか?さあどちらかを選ぶのだ!」

さて、あなたならどちらを選びますか?

A.お金

B.幸せ

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アップル天晴れ!文化庁倒せの声続々!?】アップル著作権で文化庁を批判

2007-06-07 04:35:28 | Weblog

アップルが文化庁批判「私的録音録画補償金制度は即時撤廃すべき」知財推進計画見直しについてのパブリックコメントで(INTERNET Watch) - goo ニュース

これはアップルの言い分に理があるんじゃないでしょうか。単純に「二重課金」になる点で補償金制度はおかしいと思います。

海外のメーカーに批判されるとは情けないというか、よくこんな筋の通らない主張を文化庁がするものだと思いますね。

ipodの補償金制度の課金を許してしまうと、他のAV機器や携帯、PCのハードディスクにだって掛けられかねず、著作権の名の下に文化庁やJASRACが暴走しかねない。ていうか、将来的にそれを狙ってるとしか思えませんね。

こないだの電気用品安全法(PSE法)の時もそうですが、利権欲しさの官僚の暴走がちょっと酷いように感じます。

アップル頼みなのが情けないですが、ここはちょっとアップルを応援してみたいですね。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】森の小道を歩いていたら

森の小道を歩いていると、目の前に1万円札が落ちていました。
さて、あなたはこの1万円札をどうする?

A. 近くの交番へ届ける 
B. そのままもらっておく

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ふざけすぎの年金記録紛失問題!?】不明年金新たに1430万件

2007-06-07 00:25:11 | Weblog

不明年金新たに1430万件|福祉|教育・福祉|Sankei WEB

1430万件って一気に増えすぎだろ!って感じですが、もうメチャクチャすぎて呆れますね。もはや年金制度は破綻したといっていいんじゃないでしょうか。

私はまだまだ増えると思いますよ。実際は1億件以上あって、国民感情を見計らいながら徐々に件数を増やしていく作戦のようにさえ思います。

さて、ここで心理テストでもいかがですか?

【ぽぽんぷぐにゃん式・心理テスト】この道はどこへ行く道?

あなたは旅人。深い森のなかの道にさしかかるとそこは分かれ道。
片方は普通に歩いていけそうな道。もう片方はとても険しい道。

さて、あなたはどちらの道を行く?

A.普通に歩いていけそうな道

B.とても険しい道

※どちらかをえらんでクリックしてね!

【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする