【「外人観光客のおかげ」を理由に増税する気か!?】消費増税の影響から独り抜け 百貨店好調の意外な理由

2014-09-30 11:23:28 | 政治

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

消費増税の影響から独り抜け 百貨店好調の意外な理由|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

>消費増税後、スーパーなどの売り上げが落ち込むといった個人消費の停滞が顕著になる中で、百貨店だけが一人気を吐いている。だが、そこには意外な理由がありそうだ。


>だが、百貨店の幹部は、「数字にはからくりがある」と語る。

 東京五輪の決定などもあり、海外からの訪日客は増加の一途。彼らは消費税が免税となるため、増税などどこ吹く風。百貨店が得意としている高額商品を買いあさっている。

 現に、免税品の売上高は前年同月比41.3%増の47億円に上るなど、8月としては過去最高を記録したほどだ。

 それが、夏物と秋冬物の端境期で売り上げ全体が小さくなる8月の売上高にオンしたため、前年同月と比べるとインパクトが大きくなって「回復基調に見えているだけ。訪日客を除けば実質的にはマイナス」(百貨店幹部)という。

 つまり、「インバウンド頼みの売り上げ増」(同)というのが実態だというわけだ。


■さかんに「百貨店の売上が好調」と報道されていたが・・・。

横浜の百貨店売上高、8月に増税後初のプラス 秋物衣料が好調  :日本経済新聞

神奈川県百貨店協会が25日発表した8月の横浜市内の百貨店売上高は、前年同月比2.3%増の255億円だった。プラスは5カ月ぶりで、消費増税後では初となる。宝飾品などの高額品の苦戦は続くが、気温の低下を追い風に、秋物の衣料品の販売が好調だった。

 

 

なるほど。

つまり、外国人の観光客のおかげで百貨店の売り上げが好調という事なんですね。

国内の景気がよくないのに、こんなものを理由に消費税が10%に増税されるなんてとんでもない話ですね。

安倍自民はこれを理由にまるで「増税OK」みたいな方向に持っていこうとしてますが、そんな事したらますます日本は不景気になりますね・・・。

 

 

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いよいよ「ホームページシステム」に強制捜査でFC2終了!?】「FC2動画」会員に違法動画配信か

2014-09-30 11:01:01 | ネット

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

「FC2動画」会員に違法動画配信か NHKニュース

>インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信したとして、京都府警察本部は大阪のインターネット関連会社を捜索しています。
警察は、この会社が「FC2動画」の実質的な運営会社とみて実態の解明を進めることにしています。

捜索を受けているのは、大阪市に本社があるインターネット関連会社「ホームページシステム」です。
京都府警察本部によりますと、この会社はインターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信し、有料で閲覧させた公然わいせつほう助などの疑いが持たれています。
警察はことし6月、「FC2動画」にわいせつな動画を投稿したとして大阪市の男と兵庫県内の女子短大生を公然わいせつの疑いで逮捕し、捜査を進めていましたが、会員が支払う登録料の流れや収益の実態などから、この会社が違法な動画の配信に関わっている疑いが強まったということです。

 

最近、FC2での配信がらみでの逮捕が多かったので、警察の狙いはFC2にあると思ってましたが、強制捜査ですか。

FC2が潰されるかもしれませんね。

少なくとも、以前のようないろいろな動画配信はできなくなるんじゃないでしょうか。


 

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【喜納昌吉、出馬辞退へ!?】喜納氏要請に連合対応変えず 沖縄知事選

2014-09-30 10:17:43 | 政治

【沖縄県知事選】喜納昌吉氏の出馬表明について。- 2014.10.01

喜納氏要請に連合対応変えず 沖縄知事選 | 沖縄タイムス+プラス

>11月16日投開票の沖縄県知事選に出馬を表明した民主党沖縄県連代表で前参院議員の喜納昌吉氏(66)は29日、沖縄県内最大労組で県連の支援団体の連合沖縄の大城紀夫会長と会談した。すでに翁長雄志氏(63)を推薦した連合沖縄に対し、喜納氏は支援団体として自らと協力するべきだと指摘。一方で、大城氏は対応は変更できず喜納氏が出馬しないよう求め、この日の議論は平行線に終わった。

 喜納氏は「連合側は(基地問題などで)安倍政権のやり方は許せないので2年後の国政選挙を見据えて(自民党の候補ではない)翁長氏を推すと説明した。その目的は同じだ」と述べ、現時点で2年後の選挙について県連と連合の協力の話し合いができれば、出馬しない可能性を示唆した。党本部にこの日の協議の内容を報告しつつ、今後も連合と話し合いを続ける考えを示した。

 大城会長も決別は否定。「今後も信頼関係は築いていきたい。独自候補を出さないことが今後につながる。議論の余地は残した」と述べ、喜納氏の方針転換を期待した。

 

>現時点で2年後の選挙について県連と連合の協力の話し合いができれば、出馬しない可能性を示唆した。

 

ああ~、喜納昌吉は出馬辞退しそうですね。

とりあえず不安要素が消える事は良いことなんじゃないでしょうか。

しかし、それにしても、2年後の選挙の連合の支援と引き換えに出馬辞退の可能性とは、喜納昌吉も汚いんじゃないか?

 

 

■辺野古撤回よりも自分の選挙かよ。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

喜納氏要請に連合対応変えず 沖縄知事選 | 沖縄タイムス+プラス  『現時点で2年後の選挙について県連と連合の協力の話し合いができれば、出馬しない可能性を示唆した。』 とりあえず出馬辞退するみたいでよかったんじゃないw


 

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄知事選:USJも翁長氏が勝つとみている!?】USJ幹部、那覇市長に建設構想説明

2014-09-30 08:23:40 | 政治

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

USJ幹部、那覇市長に建設構想説明 | 沖縄タイムス+プラス

>新たなテーマパークの建設を検討しているユー・エス・ジェイ(大阪市、USJ)ファイナンス・インフォメーションシステム本部企画部の立見信之部長が29日、那覇市役所に翁長雄志市長を訪ね、名護市で検討しているテーマパークの構想について説明した。USJの経営幹部は22日にも仲井真弘多知事を訪問し、沖縄進出の構想を説明。沖縄県知事選に立候補予定の翁長氏への説明は今後の進出に向けた環境づくりの一環とみられる。

 翁長市長訪問後、沖縄タイムスの取材に応じた立見部長は「特定の候補に偏らず、考え方を説明している。翁長市長にも理解していただいたと思う」と話した。翁長市長には名護市で検討するテーマパークの建設構想のほか、名護進出の際、県全体にもたらす経済効果などを紹介。USJが将来的な参入に意欲を示すカジノについては「沖縄の構想にカジノが含まれていないことをあらためて説明した」と話した。

 翁長市長はカジノとの関連性がないことを前提に今後誘致に協力していく考えを示したという。

 

名護市に予定のUSJを、那覇市の翁長市長に説明って、これはもう沖縄県知事選で翁長氏が勝つ事を見越して説明してるとしか思えませんね。 

USJは先手を打つのが早い・・・というか、これは翁長氏を支える沖縄財界が仕組んだ芝居のようにも見えますね。沖縄県知事選に向けての。

これで、仲井真氏だけが「名護市にUSJ」なんて事も言えなくなったわけで、翁長氏にとってプラスじゃないですかね。


「カジノが含まれてない」というのも、カジノに反対・消極的な公明や共産などの翁長氏の支援政党への配慮のようにも見えますね。

 

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いよいよ安倍晋三がヤバイ!?】首相、せき・喉の痛みで治療

2014-09-30 05:43:52 | 政治

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

首相、せき・喉の痛みで治療  :日本経済新聞

>安倍晋三首相は29日、衆参両院で所信表明演説を終えた後、衆院の医務室で短時間の診察と治療を受けた。周辺によると、9月上旬にバングラデシュとスリランカを訪問した際に風邪をひき、せきと喉の痛みが続いているという。

 

本当に風邪なんでしょうかね?

以前から体調不良、医者通いが報じられてましたが、いよいよバタッといくんじゃないでしょうか。

外遊しすぎですしね。

 

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日経よ、「再稼動反対」53%も書け!?】地方創生「期待できない」47% 消費再増税、反対66%

2014-09-29 06:02:09 | 政治

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

地方創生「期待できない」47% 消費再増税、反対66%  :日本経済新聞

>安倍晋三首相が掲げる地方の活性化や人口減少対策などの「地方創生」について「期待できる」との回答は35%にとどまった。「期待できない」の47%を下回り、29日の臨時国会召集を前に重点政策への理解は広がっていないようだ。

 安倍政権の女性政策についても「評価する」が43%で「評価しない」の40%を若干上回るにとどまった。男性は46%が「評価する」で「評価しない」の38%を上回ったが、女性はいずれも41%だった。「女性活躍」に関しても、政府は一層の努力が求められそうだ。

 2015年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「反対」が66%と、9月上旬の緊急調査から2ポイント上昇した。「賛成」は1ポイント低下して28%だった。4月の8%への引き上げ後は反対が60%前後だったが、徐々に上昇してきている。

 反対と答えた人にどうすべきかを聞いたところ「引き上げるべきではない」が3ポイント上がり54%を占めた。「時期を遅らせるべきだ」が2ポイント低下し25%で「引き上げ幅を見直すべきだ」が3ポイント下がり17%となった。

 首相は消費税率引き上げについて「経済状況を総合的に勘案し、年内に判断する」としている。

 

主な質問項目と結果


来年10月に消費税率を
10%に上げることに
賛成 28% 反対 66%

「地方創生」の重視は
期待できる 35% 期待できない 47%


安倍政権の女性政策を
評価する 43% 評価しない 40%


原発の再稼働は
進めるべきだ 34%  進めるべきではない 53%

 

 

 

自民、財界のヨイショ新聞のような日経でさえこの結果。

安倍自民の政策は評価されてない、一強多弱だから仕方なく支持されてるという事ですね。

日経は「原発再稼動すべきでない 53%」もちゃんと見出しにしろよと。

再稼動すべきと再稼動すべきでないが、ダブルスコアくらいの大差ですからね。

国民の原発への拒否反応がまだまだ大きいということでしょう。

 

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そこまでして原発動かす必要あるんか!?】玄海、伊方原発でヨウ素剤配布 事故備え、住民に

2014-09-28 23:32:30 | 原発

小出裕章さん「敗北したけど、充実してた。」- 2014.04.28 
 

玄海、伊方原発でヨウ素剤配布 事故備え、住民に - 47NEWS(よんななニュース)

>九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)に隣接する唐津市と県は28日、原発から半径5キロ圏の住民に、事故時に甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤の事前配布を始めた。四国電力伊方原発が立地する愛媛県と伊方町も同日、5キロ圏内の住民に配った。国の原子力災害対策指針に基づく措置で、九州電力川内原発のある鹿児島県薩摩川内市に続き2例目となる。

 配布は玄海原発、伊方原発とも来年4月1日時点で3歳以上の住民が対象。

 佐賀県によると、玄海町も含めた対象者は約8300人。愛媛県によると伊方原発の対象者は約5500人で、全て伊方町民。

 

くっだらないなぁと思いますね。

そこまでして原発を動かす必要がどこにあるのかと。

事故に備えてヨウ素剤配られてる時点で「おかしい」と思わないのでしょうかね?

くだらない。

 

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本人はマトモだった!?】慰安婦問題:日本の大学生64%「謝罪、補償を」

2014-09-28 22:54:50 | 政治

朝日新聞と従軍慰安婦問題について。- 2014.09.06 

慰安婦問題:日本の大学生64%「謝罪、補償を」 | 沖縄タイムス+プラス

>市民団体の「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンターは、日韓両国の大学生を対象に従軍慰安婦に関する意識調査をしたところ「日本政府が被害者に謝罪、補償をするべきだ」と答えた日本の学生が64%だったと27日、発表した。韓国側は98%に上った。

 同センターはこの日、東京都内でシンポジウムを開催。若者の実態に詳しい中西新太郎横浜市立大名誉教授は「日本では歴史修正主義的な政治、メディアの動向があり『若者の右傾化』も語られているにもかかわらず、謝罪が必要と考える学生が多かったのが特徴だ。ただ自由記述で『戦争だから仕方ない』『いまさら』といった表現が目立ったのが気になった」と分析した。

 調査は昨年7~12月、日本の大学生3007人に、同3~4月、韓国の大学生1126人に同じ質問項目で尋ねた。(共同通信)

 

いくら安倍政権が朝日新聞を叩いて吠えようと、日本人はマトモという事でしょうね。

いつまでも問題を蒸し返しては謝罪という事を繰り返さずに、キッチリけじめをつけるべき・・・という考えの人が多いと思いますけどね。

そのための河野談話だったわけで・・・。

 

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】長居公園から。- 2014.09.28

2014-09-28 22:05:08 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)長居公園から。- 2014.09.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

久々に外配信をやってみたかったので、長居公園からやってみました。

今日の話は・・・、

・沖縄県知事選の喜納昌吉

・御嶽山の噴火

・IKEA鶴浜(大正区)に行ってきました

などなど。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山は動いた!?】女性初の衆院議長で元社民党党首 土井たか子氏死去

2014-09-28 10:56:32 | 政治

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

元衆院議長 土井たか子氏が死去 NHKニュース

>女性として初めて衆議院議長を務めた社民党の元党首の土井たか子氏が死去しました。85歳でした。

 

あらら・・・。

でも、85歳だったら大往生ですね。

あの時のような社会党の勢いは、今の社民党にはすっかりなくなってしまいましたね・・・。

 

(twicas)Oさんウ●コ事件とか。- 2014.09.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍自民と仲井真は大ウソつき!?】普天間飛行場 5年内停止重ねて否定 軍司令官が明言

2014-09-28 05:28:53 | 政治

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

普天間飛行場 5年内停止重ねて否定 軍司令官が明言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

>米太平洋軍のロックリア司令官は25日の国防総省での記者会見で、仲井真弘多知事が求める米軍普天間飛行場の5年以内の運用停止に関して、「キャンプ・シュワブに十分な代替施設が完成するまでの間、MV22(オスプレイ)を普天間で運用する必要がある」と述べ、重ねて否定する考えを示した。名護市辺野古の普天間代替基地建設は、順調に進んだ場合でも完成までに9年半が見込まれている。

菅義偉官房長官が2019年2月までの運用停止を目指す考えを示したことに対し答えたもので、5年以内の運用停止について日本政府から公式に提案があったかについては「私の知る限りではない」と述べた。

 

仲井間にしても安倍自民にしても「大ウソつき」ですね。

5年以内の運用停止ができないなら、知事選でもこの件に関して一切発言しないでほしいもの。

まあ、それだけ仲井真と安倍自民が焦っているという事なんでしょう。

打つ手なし、あとはいつもの「金バラマキ」しかないのだろうと思います。

 

(twicas)Oさんウ●コ事件とか。- 2014.09.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【被害者「地雷」扱いは酷すぎ!?】カネボウ:白斑被害者を「地雷原」損害賠償請求警戒し

2014-09-27 11:07:59 | 国内

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

カネボウ:白斑被害者を「地雷原」損害賠償請求警戒し - 毎日新聞

>カネボウ化粧品の美白化粧品で肌がまだらに白くなった被害者について、同社の一部支社が問題発覚直後の昨年8月、損害賠償を求めてくる可能性がある「地雷原」と警戒し、対応を協議していたことが26日、分かった。自社製品で発症した顧客を侮辱するかのような表現だけに、被害者の反発は必至。企業としての倫理観が問われそうだ。

「地雷原」は、同社が当該化粧品の自主回収を発表した約1カ月後の昨年8月2日に中日本支社(名古屋市)で開かれた幹部会議で使われた資料に記載された。同支社は愛知、岐阜、静岡、石川、富山、福井、三重の各県を所管している。(共同)

 

酷すぎますね・・・。

わざわざ資料に書くのもマヌケすぎだと思いますが。

こういうカネボウの姿勢も、損害賠償請求の裁判で重要な「証拠」になるんじゃないでしょうかw


 

(twicas)Oさんウ●コ事件とか。- 2014.09.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県知事選に大きなプラス、「オール沖縄」は本気だ!?】那覇市長選で自民迷走、公明共闘模索も「白紙」

2014-09-27 10:13:13 | 政治

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

那覇市長選で自民迷走、公明共闘模索も「白紙」 : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

>沖縄県知事選(11月16日投開票)と同日に行われる見通しの那覇市長選を巡り、自民党が候補者選びに苦慮している。沖縄県連の選考委員会は24日、公明党とのパイプがある翁長政俊・自民党県連前会長の擁立を全会一致で決めたが、翁長氏本人は25日に出馬を固辞した。

 自民党は沖縄県知事選で、米軍普天間飛行場移設を容認する仲井真弘多なかいまひろかず知事の推薦を決めているが、公明党県本部は移設に反対しており、仲井真氏の支援に難色を示している。

 このため、自民党執行部は、移設が直接の争点とならない那覇市長選で自公共闘態勢を作れば、「知事選でも公明党票が自民推薦の仲井真氏に流れることが期待できる」との戦略を描いていた。公明党に人脈を持つ翁長氏の擁立を図ったのはそのためだ。この戦略の地ならしのため、自民党の茂木敏充選挙対策委員長は20~22日に沖縄県入りし、関係者回りに奔走した。

 だが、翁長氏が「土壇場で決意がうせた」と出馬を固辞したことで、候補者選びはふりだしに戻った。党幹部は「大どんでん返しだ」と頭を抱えている。

 

これも興味深いですね・・・。

公明党とのパイプが深い翁長氏が固辞したのは、自民執行部の「公明票を仲井真に」という狙いを外したかったようにも思いますね。

公明党や財界を含めての、辺野古反対の「オール沖縄」の本気度が高いようにも思えてきます。

そうでなければ「大どんでん返しだ」というほどの事って起きないような気がしますけどね・・・。

なんにせよ良い傾向ですし、これは沖縄県知事選にも大きなプラスでしょう。

 

■那覇市長選も勝てそう。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

那覇市長選に城間幹子氏が出馬表明 翁長市政継承 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース  『城間氏は、自民党を除名された市議と社民、共産、社大などの野党が擁立した。』 ここに公明が乗れば勝てるな・・・。

 

 

(twicas)Oさんウ●コ事件とか。- 2014.09.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【手クセ悪すぎ・・・!?】競泳の冨田 カメラ盗んだ容疑で韓国警察聴取

2014-09-27 07:11:45 | 国内

沖縄県知事選で「勝つ事」について。- 2014.09.24 

競泳の冨田 カメラ盗んだ容疑で韓国警察聴取 NHKニュース

>インチョンアジア大会、競泳男子日本代表の冨田尚弥選手が韓国のメディアのカメラを盗んだ疑いで地元の警察から事情聴取されていたことが分かりました。
冨田選手は容疑を認めているということで、日本選手団は冨田選手を追放することを決めました。

JOC=日本オリンピック委員会によりますと、25日、冨田選手が韓国メディアのカメラを盗んだ疑いがあると、インチョン市の警察署から選手団に連絡があったということです。
冨田選手は26日夜から27日未明にかけて警察署で事情聴取を受けて容疑を認めたということです。
日本選手団は「重大な規律違反が認められた」と判断し、選手団から追放する処分を決めました。

 

しかし、こんな事で選手生命を失うなんて、なんてバカな事をするんだろうと思いますねえ・・・。

手クセが悪すぎでしょう。

つまらない事で将来を失いましたね・・・。

 

(twicas)Oさんウ●コ事件とか。- 2014.09.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】Oさんウ●コ事件とか。- 2014.09.27

2014-09-27 01:33:20 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)Oさんウ●コ事件とか。- 2014.09.27

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月24日(水)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする