【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】万博の入場料、7500円に正式決定 - 成功するか?- 2023.06.30

2023-06-30 19:50:12 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
万博の入場料、7500円に正式決定 - 成功するか?- 2023.06.30









結局、7500円に決まりましたか、高いですね~。

大阪府民でも行かないんんじゃないでしょうか。

気になるパビリオンだって、入札不調でどんなものになるのかもよくわからないですしねえ・・・。

政府の「日本館」が入札不調で「随意契約」になったみたいに、元が取れずに結局多額の税金が投入されてしまうんじゃないでしょうか。








【マイナ問題】運転免許の本人確認廃止方針、神宮外苑の伐採開始へ(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.06.28

村上春樹氏も「強く反対」神宮外苑問題どうなった?- 2023.06.27

おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】マイナ問題:運転免許の本人確認廃止方針、神宮外苑の伐採開始へ(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.06.28

2023-06-28 21:16:46 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■21:30頃から配信します!

【マイナ問題】運転免許の本人確認廃止方針、神宮外苑の伐採開始へ(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.06.28












 


運転免許証の本人確認を廃止して、マイナカードと一体化させる政府方針に反発の声が続出。

そして、明治神宮外苑再開発の問題では、いよいよ樹木の伐採が開始されるとの報道が。どうなるんでしょうか?

今週前半のニュースや、気になったニュース、社会や政治、選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
明治神宮外苑の再開発 樹木の保全の議論続く中 伐採開始へ(NHKニュース)
本人確認マイナカード一本化で「運転免許証での確認廃止」政府方針に世間は猛反発 蓮舫氏も「止めないといけない」(FLASH)
運転免許証で本人確認できなくなる?加速するマイナカード一体化に怒りの声(くるまのニュース)

【定期ライブ配信のおしらせ】
毎週水曜日と日曜日の22時頃から、ライブ配信もしています。
また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、
一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。

まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを
応援してください~!





村上春樹氏も「強く反対」神宮外苑問題どうなった?- 2023.06.27

れいわ新選組の比例投票先が5%に、岸田内閣支持率は急落 - 2023.06.26


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】村上春樹氏も「強く反対」神宮外苑問題どうなった?- 2023.06.27

2023-06-27 13:02:08 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
村上春樹氏も「強く反対」神宮外苑問題どうなった?- 2023.06.27





■あれから何も変わらず。「世界遺産級の文化財が破壊」と。

>会見には日本イコモスの石川幹子理事も同席し、パリのイコモス本部に対し、世界遺産級の文化財が破壊されそうな際に発出される「ヘリテージ・アラート」を要請する手続きを始めたことを明らかにした。




■動きが続々と・・・。

村上春樹氏、故・坂本龍一氏、アジカン後藤氏など、次々と著名人が反対を表明している神宮外苑再開発問題。

東京都や新宿区長が、都民の声に耳を傾けたのかなと思ったら、結局は事業者の言う事を鵜呑みにして工事が始まっているようです。

一瞬「聞くふり」をした分、余計にタチが悪いと思いますね。




れいわ新選組の比例投票先が5%に、岸田内閣支持率は急落 - 2023.06.26

岸田内閣支持率、8ポイント下落の39%、マイナ問題影響(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.06.25


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】れいわ新選組の比例投票先が5%に、岸田内閣支持率は急落 - 2023.06.26

2023-06-26 19:30:16 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
れいわ新選組の比例投票先が5%に、岸田内閣支持率は急落 - 2023.06.26




 




■読売の比例投票先

◆次の衆議院選挙の比例代表選挙では、どの政党に投票しようと思いますか。次の中から、1つだけ選んでください。※
・自民党   38
・立憲民主党  9 ・社民党     0
・日本維新の会13 ・政治家女子48党 0
・公明党    5 ・参政党     2
・共産党    3 ・その他の政党  0
・国民民主党  3 ・決めていない 15
・れいわ新選組 5 ・答えない    6







日経、読売での内閣支持率急落もインパクト大きかったですが、読売の比例投票先でれいわ新選組が5% というのも驚きましたね。
これは、日経でも衆院選の投票先でも5%でした。

やはり、入管法の山本太郎代表の「ダイブ」などが効果を上げているというんのもあるでしょうが、4月の地方選で党自体の地力も付けてきているというのもあると思いますね。

■れいわの沖縄の動きも。



岸田内閣支持率、8ポイント下落の39%、マイナ問題影響(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.06.25

維新の公明選挙区擁立論と高校完全無償化の問題点 - 2023.06.24

おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】 岸田内閣支持率、8ポイント下落の39%、マイナ問題影響 - 2023.06.25

2023-06-25 21:12:07 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■21:30頃から配信します

岸田内閣支持率、8ポイント下落の39%、マイナ問題影響(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.06.25






 


■あの読売でも大幅下落・・・!

日本経済新聞の世論調査で、岸田内閣支持率が39%と4割を切る結果に。

マイナンバー問題での対応が不十分が76%と、マイナ問題が影響しているようです。

ほか、今週の動きや、気になったニュースや選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
内閣支持39%、8ポイント低下 マイナ対応「不十分」76% 本社世論調査(日本経済新聞)
維新、関西6選挙区に候補擁立へ 公明現職選出区、9月に選考(共同通信)
共産、立民と選挙協力を模索 志位委員長「門戸閉ざさず」(共同通信)


【定期ライブ配信のおしらせ】
毎週水曜日と日曜日の22時頃から、ライブ配信もしています。
また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、
一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。


まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを
応援してください~!



維新の公明選挙区擁立論と高校完全無償化の問題点 - 2023.06.24

共産・田村智子氏が衆院くら替え、たつみ氏も衆院比例に - 2023.06.23

おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】維新の公明選挙区擁立論と高校完全無償化の問題点 - 2023.06.24

2023-06-24 18:34:35 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
維新の公明選挙区擁立論と高校完全無償化の問題点 - 2023.06.24






■維新の「高校完全無償化」問題についても。






■追記(2023.06.25) 公明選挙区に擁立へと。しかし、なぜ9月?



維新が盛んに「公明選挙区に候補者を立てるかも」と言ってますし、公明も「維新との協力はなしない」表向きには言いつつも、公明・北側一雄氏が「維新と候補者調整も」と言ってみたりと、実際のところはどうなんだろうと思いますね。

動画では、実際に大阪の公明選挙区を見てきた様子を話しています。

あと、吉村府知事が進めようとしている大阪の「高校完全無償化」についても、私学連合や保護者が激しく反対していて問題も表面化してますが、これも維新の支持に影響しそうな気がしますね。



共産・田村智子氏が衆院くら替え、たつみ氏も衆院比例に - 2023.06.23

岸田内閣支持率、無党派層では11% - どうなる?解散 - 2023.06.22


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】共産・田村智子氏が衆院くら替え、たつみ氏も衆院比例に - 2023.06.23

2023-06-23 20:59:39 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
共産・田村智子氏が衆院くら替え、たつみ氏も衆院比例に - 2023.06.23


















きょうの共産党の動きがすごいですね・・・。

田村智子氏がのくら替えもびっくりですが、特に、近畿比例にたつみコータロー氏を回すとか、宮本たけし氏が衆院比例に重複なしで大阪5区とか、ちょっと今までの流れでは考えにくかったような動きだと思います。

これはもちろん、良い動きだと思いますね。






岸田内閣支持率、無党派層では11% - どうなる?解散 - 2023.06.22


岸田首相会見で内閣支持率は?- 通常国会閉会(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.06.21



おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田内閣支持率、無党派層では11% - どうなる?解散 - 2023.06.22

2023-06-22 16:52:43 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
岸田内閣支持率、無党派層では11% - どうなる?解散 - 2023.06.22

 





無党派層に限れば11%の支持しかない岸田内閣、これで秋に解散できるとはとても思えませんねえ・・・。

しかも、マイナ問題が今も続いている訳で。

苦し紛れに北朝鮮の拉致問題も出してきましたが、それだって焦りの証拠とも言えるかもしれませんね。

■インボイスも大問題




岸田首相会見で内閣支持率は?- 通常国会閉会(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.06.21


【入管法】れいわ・山本代表の懲罰見送り、マイナ問題で官房長官が陳謝 - 2023.06.20


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】岸田首相会見で内閣支持率は?- 通常国会閉会 - 2023.06.21

2023-06-21 21:09:40 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■22時頃からライブ配信します

岸田首相会見で内閣支持率は?- 通常国会閉会(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.06.21  

 


通常国会が21日で閉会し、岸田首相は記者会見を行いました。会見では「令和版デジタル行財政改革」に取り組むなど述べ、ほかマイナンバー問題などにも言及。これで記者会見で、6月では下がった内閣支持率がどうなるのか?ぽぽんぷぐにゃんが考えます。


【参考資料】
“デジタル行財政改革を優先課題に” 岸田首相 国会閉会で会見(NHKニュース)
保険証廃止への国民の不安を払拭すると首相(共同通信)
24年秋の保険証廃止、従来通り実施 首相が記者会見で表明(毎日新聞)
保険証の全面廃止は「不安払拭の措置完了が大前提」 岸田首相が記者会見(FNNプライムオンライン)
立民 小沢一郎氏中心の新グループ発足 メンバー約15人(NHKニュース)


【定期ライブ配信のおしらせ】
毎週水曜日と日曜日の22時頃から、ライブ配信もしています。
また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、
一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。





【入管法】れいわ・山本代表の懲罰見送り、マイナ問題で官房長官が陳謝 - 2023.06.20


岸田内閣、6月の支持率下落、維新の支持率も下落傾向(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)-2023.06.18



おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】【入管法】れいわ・山本代表の懲罰見送り、マイナ問題で官房長官が陳謝 - 2023.06.20

2023-06-20 20:05:03 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
【入管法】れいわ・山本代表の懲罰見送り、マイナ問題で官房長官が陳謝 - 2023.06.20
 

■これが大きい? 

>見送りの背景には、山本氏に国会で弁明の機会を与えれば、自らの主張をアピールしかねないとの与野党の懸念もあるとみられる。









この山本太郎代表の懲罰見送りの真意は、「弁明させたくない」これでしょうね。
「暴力をふるってない」という弁明も嫌でしょうが、やっぱり入管法改正案の酷さをあらためて主張されるのが嫌だってのでは?

共産党だけが懲罰に反対していたというのも、やっぱり立憲民主党としてはどうなのかと・・・。

他、マイナ問題、野党共闘などについて上の動画で話しています。



岸田内閣、6月の支持率下落、維新の支持率も下落傾向(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)-2023.06.18


岸田内閣支持率33%、12ポイント下落 - なにがあった? - 2023.06.18


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】岸田内閣、6月の支持率下落、維新の支持率も下落傾向 - 2023.06.18

2023-06-18 21:04:24 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
岸田内閣、6月の支持率下落、維新の支持率も下落傾向(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)-2023.06.18


 


 


6月の各社世論調査では、軒並み岸田内閣の支持率は下落。政党支持率では、上昇傾向にあった日本維新の会も下落傾向に。

今後の与野党の政局もいろいろと動きが・・・。

今週の気になったニュース、政治や選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!





【参考資料】
岸田内閣支持率33%、1カ月で12ポイント下落 毎日新聞世論調査(毎日新聞)
内閣支持率下落40%、不支持は41%(共同通信)
来秋移行、高年層の78%が反対 保険証廃止に広がる懸念(共同通信)



■ライブ配信について。(2023年現在)
今のところ、毎週、水曜日と日曜日の、夜22:00頃からライブ配信しています。また、速報ライブなど、突発的にそれ以外の日にもすることがあります。

ライブ配信についての告知は、Youtubeのコミュニティ欄、またはぽぽんぷぐにゃんのツイッターで告知します。


岸田内閣支持率33%、12ポイント下落 - なにがあった? - 2023.06.18

立民有志「野党候補一本化を」、内閣不信任は否決 - 2023.06.16



おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田内閣支持率33%、12ポイント下落 - なにがあった? - 2023.06.18

2023-06-18 15:46:43 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
岸田内閣支持率33%、12ポイント下落 - なにがあった? - 2023.06.18









■共同通信でも支持と不支持が逆転!

毎日新聞の「3割台」は衝撃的ですねえ・・・。

広島サミット効果を打ち消す、長男秘書官、マイナンバー問題、そして解散風煽り・・・という感じでしょうか。

以前のような2割台も目前で、岸田内閣自体が持たない可能性だって考えられますよねえ・・・。

広島サミット以降は、秋にはインボイス制度、ほか少子化対策の財源問題、防衛増税の問題などなど・・・下げる要素はあっても、上がる要素が全くないですからね。

どうするんでしょうか?


■そして野党共闘はどうなる?






立民有志「野党候補一本化を」、内閣不信任は否決 - 2023.06.16

岸田首相「今国会で解散しない」維新の政党支持下落 - 2023.06.15


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】立民有志「野党候補一本化を」、内閣不信任は否決 - 2023.06.16

2023-06-16 18:26:42 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
立民有志「野党候補一本化を」、内閣不信任は否決 - 2023.06.16













今国会での解散がなかったことで、あらためて立憲民主党の態勢の立て直しが必要でしょう。

そういう意味で、小沢氏ら立民有志のこの動きはどうなるのか?

上手く野党候補の一本化、野党共闘ができるのかどうか。

少なくとも、今の泉代表、執行部でできるのかどうかが疑問なだけに、今後の動きが非常に気になりますねえ・・・。







岸田首相「今国会で解散しない」維新の政党支持下落 - 2023.06.15


岸田首相が「即日解散」を検討、16日に内閣不信任出されたら - 2023.06.14



おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田首相「今国会で解散しない」維新の政党支持下落 - 2023.06.15

2023-06-15 21:10:28 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
岸田首相「今国会で解散しない」維新の政党支持下落 - 2023.06.15


■維新の支持率が先月から1.4ポイント下落





 
 


しかし、酷いですね・・・。
昨日までの「解散煽り」はなんだったんでしょうか?

これがまた内閣支持率下落に繋がると思いますね。

時事通信の世論調査で興味深いのは、維新の政党支持率の下げ幅。
1.4ポイントも下げています。

NHKでも0.5ポイント下げていて、維新も地方選後の先月がピークだった
んじゃないでしょうかね。











岸田首相が「即日解散」を検討、16日に内閣不信任出されたら - 2023.06.14


【岸田内閣支持率】不支持6ポイント増、解散戦略に影響も - 2023.06.12

おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】どうなる?解散風、出るか?不信任 - 2023.06.14

2023-06-14 21:00:40 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
どうなる?解散風、出るか?不信任(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.06.14
 




国会終盤。6月16日に野党は内閣不信任決議案を出すのか?そして解散はあるのか?
今週の動きや気になったニュース、選挙、地域の問題などについて、
ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
16日内閣不信任なら“即日解散” 岸田首相が表明検討(FNNプライムオンライン)
岸田首相、衆議院解散「情勢見極める」 記者会見で説明(日本経済新聞)
立民・安住氏「首相が解散風」 山口公明代表、衆院選準備の意向(時事通信)
「公明選挙区」へ対立候補擁立か…大阪維新、吉村洋文代表に対応一任(読売新聞)


■ライブ配信について。(2023年現在)
今のところ、毎週、水曜日と日曜日の、夜22:00頃からライブ配信しています。また、速報ライブなど、突発的にそれ以外の日にもすることがあります。ライブ配信についての告知は、Youtubeのコミュニティ欄、またはぽぽんぷぐにゃんのツイッターで告知します。



岸田首相が「即日解散」を検討、16日に内閣不信任出されたら - 2023.06.14


【岸田内閣支持率】不支持6ポイント増、解散戦略に影響も - 2023.06.12



おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする