(twicas)チャオさんと。-2017.06.30
東京編その2は、「政局ウォッチNOW」のチャオさんと晩ごはん。
都議選の解説もしていただきました〜!
(twicas)チャオさんと。-2017.06.30
東京編その2は、「政局ウォッチNOW」のチャオさんと晩ごはん。
都議選の解説もしていただきました〜!
(twicas)三宅雪子さんと東京で。- 2017.06.30
ついに、いつもコラボさせていただいている、三宅雪子さんとお会いすることができました〜!
三宅雪子さんの著書「福祉と私」、そしてきっこさんとのコラボメルマガ『ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!』 のメルマガとは思えないボリュームの原稿を読ませていただいたりと、いろいろお話しをさせていただきました。
ツイキャスの部分はほんの少しですが、雰囲気は十分感じていただけると思います!
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
【都議選・終盤情勢】自民、40議席割れか。
1人区は全滅危機 都議選自民は「39議席」大惨敗が濃厚に|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL
>結果は、都民ファースト48、自民39だったという。自民党は09年の都議選の時、48→38議席という大敗を経験している。自民党が実施した世論調査も、都民ファースト45、自民41だったという。
>「不気味なのは、それほど強い逆風が吹いているとは思えないのに、世論調査や出口調査の結果が異常に悪いことです。38議席に落ち込んだ09年の時は、もっと強い逆風が吹いていた。もしかしたら、有権者は自民党に対して静かな怒りを募らせているのかもしれない。本当に不気味です」
>もし、投票率が55%を超えれば、自民党は過去最低の38議席を下回る可能性もあると思います
自民調査でも「自民41」というのにも注目ですね。
つまり、上限が「自民41」って事で、それだって惨敗って事ですよ。
まあ、大手メディアの調査で「自民39議席」もびっくりですが。
おそらく、ここは信頼できるくらいの大規模な調査をやってるところでしょうからね。
こんなに面白い都議選は2009年以来の8年ぶりですから、ぜひ期日前投票に行って楽しんでほしいものです。
1人区は全滅危機 都議選自民は「39議席」大惨敗が濃厚に https://t.co/GzJ21fF3mO 『大手メディアが24、25日の土日に実施した「出口調査」の結果』これ、ゲンダイの独自調査じゃないからね。おそらく夕刊フジも同じソースでしょう。自民調査でも「自民41」に驚き。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月29日
■夕刊フジ(ZAKZAK)
【2017都議選 首都決戦】オウンゴール炸裂で自民20議席減も 失言の稲田氏は退任確実…「加計」「豊田氏」の三重苦 https://t.co/00lGplOvHX 『現有57議席から「20議席減」の30議席台に落ち込む可能性が高まってきた』夕刊フジ(ZAKZAK)も40議席割れ
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月29日
■今日の夕刊フジ。
豊洲問題は争点にならず。小池新党の勢いが止まりません。
— 夕刊フジ報道部 (@yukanfuji_hodo) 2017年6月29日
▼夕刊フジの電子版は今、月額100円! 1カ月分の紙面がすべて読み放題ですhttps://t.co/Cbrwqo8yN6 pic.twitter.com/tizEiIkOq3
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)都議選と雑談。- 2017.06.27
【都議選・終盤情勢】自民、40議席割れか。
■関連記事
【情報コーナー】都議選:夕刊フジ「自民20減」、日刊ゲンダイ「自民1人区全滅 40議席割る」の衝撃
あの産経の夕刊フジで「自民20議席減」って見出しは凄いよね。つまり、37しか取れないって事でしょ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月28日
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)都議選と雑談。- 2017.06.27
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(ラジオ)都議選の終盤情勢 - 自民、40議席割れか。- 2017.06.28
【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録のしかた。
【都議選・終盤情勢】自民、40議席割れか。
都議選の自民が極めて厳しい情勢です。
— 夕刊フジ報道部 (@yukanfuji_hodo) 2017年6月28日
▼夕刊フジの電子版は今、月額100円! 1カ月分の紙面がすべて読み放題ですhttps://t.co/Cbrwqo8yN6 pic.twitter.com/wwKmv6PoCX
週末に行われた都議選の出口調査の結果から、現在の57議席から40議席を割る“歴史的な大惨敗”、また、7つある1人区は全滅の可能性も出てきたことで自民党関係者が衝撃を受けています。記事は本日の3面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。 pic.twitter.com/pSbometECf
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2017年6月28日
■ちなみに「しんぶん赤旗日曜版」に三宅雪子さんが!
三宅雪子さん 「安倍一強」は偽りの多数 市民と野党の共闘広げる 日曜版「しんぶん赤旗」 https://t.co/iyjJo6vqAm
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月28日
夕刊紙が凄いですね・・・。
まあ、「日刊ゲンダイ」はいつも通りとして(笑)、あの産経の「夕刊フジ」までも「自民20減」と書いてるわけですからね・・・。
つまり、どちらも自民党は40議席を割ると書いてるわけですよ。
都民ファーストの勢いが凄いのか、自民党の安倍首相の問題やら豊田真由子議員の問題やらが影響してるのか・・・。
そのどちらもなんでしょうねえ・・・。
都議選の選挙区は42。そこで夕刊フジやゲンダイみたいに「自民20減」「自民40議席割る」ってえらいこっちゃですよ。鉄板であろう、島しょ部で自民が落とすかもしれないというのがけっこう衝撃的。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月28日
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)都議選と雑談。- 2017.06.27
【都議選・終盤情勢】自民、40議席割れか。
稲田氏の発言、首相陳謝「党総裁としておわび」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
>安倍首相(自民党総裁)は28日夜、東京都台東区で開かれた都議選の自民党候補の集会で、稲田防衛相が都議選の応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と発言したことなどを念頭に、「厳しいおしかりをいただいており、党総裁としておわび申し上げたい」と陳謝した。
稲田防衛相についてこれだけ「完全にアウト」という声が出ているなか、おわびだけで済ますってのはどうなんでしょうかね?
首相の「おともだち」だからこんな軽いもので済ませたとしか思えませんね。
・・・というのが大半の見方なのでは。
となると、ますます東京の無党派層は自民に入れないのでは。
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)都議選と雑談。- 2017.06.27
【都議選・終盤情勢】自民、40議席割れか。
自民・下村氏「選挙妨害だ」加計学園献金報道に激怒(日刊スポーツ)- Yahoo!ニュース
>自民党の下村博文都連会長(63)が28日、都内で行った都議選立候補者の応援演説の後、週刊誌の「加計学園からの闇献金」記事について「選挙妨害だ」と怒りをあらわにした。29日発売の週刊文春によると、2013年、2014年と100万円ずつ献金を受けたが、政治資金収支報告書には未記載で、政治資金規正法違反の疑いがある献金が1000万円に及ぶという。6ページにわたって特集されている。
下村博文元文科相 加計学園から200万円違法献金の疑い | 文春オンライン
>下村事務所の複数の関係者は、「週刊文春」の取材に対し、内部文書が本物と認めた。
何が「選挙妨害」だよって思いますけどね。
下村事務所の関係者は認めてる訳でしょう。
見苦しいと思いますけどね。
自民都連会長の不祥事ってことで、自民40議席割れ、いや30議席前半なんて事もあり得るのでは?
■出口調査から自民40割れの可能性も
週末に行われた都議選の出口調査の結果から、現在の57議席から40議席を割る“歴史的な大惨敗”、また、7つある1人区は全滅の可能性も出てきたことで自民党関係者が衝撃を受けています。記事は本日の3面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。 pic.twitter.com/pSbometECf
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2017年6月28日
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)都議選と雑談。- 2017.06.27
【都議選・終盤情勢】自民、40議席割れか。
小池氏勢力過半数の勢い=自民、逆風で苦戦―都議選終盤情勢 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>都民ファーストと連携している公明は、公認23人の全員当選に懸命。一部選挙区で他党と激しく議席を争っている。
37人を公認した共産党は安倍政権批判の受け皿を狙うが、「小池知事対自民」の対決構図に埋没気味で現有17議席を下回る公算が大きい。候補者から離党者が相次いだ民進党は、現有7議席の維持も困難な見通し。
都民ファと公明で過半数、自民は大幅に減らすは・・・は想定内。
やはり、国政で「野党共闘」を掲げる共産、民進、社民(世田谷区)も、さらに頑張ってほしいものです。
あと気になるのは、北区などでの公明と共産の争いでしょうかね。
小池氏勢力過半数の勢い=自民、逆風で苦戦―都議選終盤情勢(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/sqg4frQFuh 『現有57議席から大幅に減らす可能性が高い。』都民ファは公認まで取るとか。大幅ってことは、自民40割れくるか?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月28日
■直前の調査では「都民ファ、自民競る」だったが・・・。
直前のマスコミ調査は「都民ファ、自民競る」だったけど、そんなわきゃ~ないって事だよね。>小池氏勢力過半数の勢い=自民、逆風で苦戦―都議選終盤情勢(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/sqg4frQFuh
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月28日
■出口調査から自民40割れの可能性も
週末に行われた都議選の出口調査の結果から、現在の57議席から40議席を割る“歴史的な大惨敗”、また、7つある1人区は全滅の可能性も出てきたことで自民党関係者が衝撃を受けています。記事は本日の3面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。 pic.twitter.com/pSbometECf
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2017年6月28日
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)都議選と雑談。- 2017.06.27
(twicas)都議選と雑談。- 2017.06.27
今日はほとんど雑談です。
あと、都議選、那覇市議選など・・・。
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
【都議選】北区(東京12区)が激アツ!- 共産と公明が激しく競り合う。
自衛隊としてもお願い…都議選応援で稲田防衛相 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
>稲田防衛相は27日、東京都板橋区で開かれた都議選の自民党候補の集会で、「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言した。
自衛隊法では、選挙権の行使を除く自衛隊員の政治的行為は制限されている。稲田氏の発言は、自衛隊が組織的に特定の候補を応援すると受け取られかねず、波紋を広げる可能性がある。
読売ですらこう書いてるわけですからね。
明確な自衛隊法違反という事で、防衛大臣をお辞めになるべきでしょう。
■その証拠の音声。
「自衛隊としてお願い」 稲田氏、都議選応援で https://t.co/FkesKsOVCT あらら・・・「証拠」が残ってるのか。これはどう聞いてもアウトやろw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月27日
「自衛隊としてお願いしたい」 防衛相が都議選応援で発言(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/HKMjmrBpGf これ、明確に違反してるんで、撤回して済む話とは思えないねえ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月27日
稲田氏、「防衛省として」発言撤回 野党「辞任すべき」:朝日新聞デジタル https://t.co/2z7joNSFe7 自衛隊法違反は当然として、選挙違反にはならんのか?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月27日
■防衛省からも「辞めろ」
<稲田氏発言>与党、都議選影響危惧 野党「完全にアウト」(毎日新聞) https://t.co/uGpL9M6zqg 『辞任を否定した。しかし、防衛省関係者は「早く交代してほしい。省内はみんなそう思っている」と不満を隠さなかった』稲田防衛相は人望もなしかw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月27日
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)読売で内閣支持率39%とか。- 2017.06.26
【東京都】読売新聞で安倍内閣支持率39% - 都議選にも影響?
東京新聞:豊田氏元秘書が被害相談 暴行問題、埼玉県警に:社会(TOKYO Web)
>秘書への暴行問題で自民党に離党届を提出した豊田真由子衆院議員(42)=埼玉4区=の秘書を務めていた50代男性が27日、豊田氏から暴行を受けたとする被害について埼玉県警に相談した。捜査関係者への取材で分かった。県警は暴行や傷害事件の可能性もあるとみて慎重に捜査する。
おっ、という事は豊田議員が暴行・傷害罪でタイホされる可能性が出てきたわけですかね?
この問題もまだまだ尾を引きそうですね・・・。
都議選への影響も、もちろんあるでしょう。
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)読売で内閣支持率39%とか。- 2017.06.26
【都議選】北区が(東京12区)が激アツ!- 共産と公明が激しく競り合う。
■関連記事
【やっぱり豊島区と北区が激アツ!?】【東京都議選】世論調査でもほぼ互角の公明、共産がしのぎを削る
「自公連立の象徴」と言われた北区、決別で国政見据えた神経戦続く TBS NEWS https://t.co/XaJrPinwah 『表に出て自民党を刺激することはしたくない。情勢が悪くなければ、本当は一度も北区に姿を現したくなかったぐらいだ」(公明党関係者』公明も腰が引けてる感w
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月27日
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)読売で内閣支持率39%とか。- 2017.06.26
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(ラジオ)【都議選】北区が激アツ!、安倍首相は体育館で演説とか。- 2017.06.27
【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録のしかた。
【東京都】読売新聞で安倍内閣支持率39% - 都議選にも影響?
前川前文科次官の“隠し玉”は新国立建て替え問題の闇か│NEWSポストセブン
>それだけに文科官僚の一部が加計学園問題で決死の反撃に出たことへの共感が霞が関全体に広がりつつある。
官邸が怖れているのは第2、第3の“官僚砲”だ。これまでは次々と“文書”が飛び出してきたが、加計問題では「録音音声」の公開という最終爆弾が飛び出すとの見方がある。
「文科省がいくら文書を出しても、官邸側は“そんな発言はしていない”と水掛け論で逃げている。しかし、最近は役所でも政治家や秘書に働きかけを受けた場合は、身を守るためにICレコーダーで録音を取って証拠を残しておくケースが多く、文科省の局長らが萩生田官房副長官と面会した時のやりとりなどを録音していれば、総理のご意向と官邸の関与の決定的証拠になる」(内閣府官僚)
疑惑が東京五輪利権に飛び火する可能性もある。
>加計問題では「録音音声」の公開という最終爆弾が飛び出すとの見方がある。
いや、そうでしょう。
「言った、言わない」の水掛け論で終わらせるわけがないと思いますけどね、この問題。
森友の籠池氏とは違って、ICレコーダー、スマホでの録音とかあっても全然おかしくないと思いますけどね。
いずれにせよ、この問題はまだまだ続くのではないでしょうか?
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・三宅雪子さん(元衆議院議員)
(twicas)読売で内閣支持率39%とか。- 2017.06.26