自民党の独自調査では与党過半数は微妙(2008.09.29)
これは公明党・創価学会を怒らせるんじゃないですか。今まで選挙協力してやったのにって感じでしょ。
これ、結構影響あると思いますねえ。
自民党の独自調査では与党過半数は微妙(2008.09.29)
これは公明党・創価学会を怒らせるんじゃないですか。今まで選挙協力してやったのにって感じでしょ。
これ、結構影響あると思いますねえ。
元若ノ鵬が八百長を告発
八百長!大麻!サク裂“若ノ鵬爆弾!”(スポーツニッポン) - goo ニュース
若ノ鵬はこれからどうなるんでしょうかねえ。告発しても復帰は無理っぽいし・・・。
しかし八百長、大麻疑惑が出た以上、相撲協会もちゃんと調査しろよと。
自民党の独自調査では与党過半数は微妙(2008.09.29)
早期解散に反対、自民党内で署名運動始まる(読売新聞) - goo ニュース
お前ら、誰のおかげで議員になったと思ってるんだと、公明党・創価学会は思っている事でしょうね。
まあ、ムダでしょうし、解散が延びたところで、さらに討ち死にする議員が増えるだけでしょう。
詰んでますね。
自民党の独自調査では与党過半数は微妙(2008.09.29)
麻生首相の支部、汚職摘発企業などから計310万円の寄付(読売新聞) - goo ニュース
民主をどうたらこうたら言う前に、自分の疑惑についてしっかり説明すべきですね。一国の総理大臣なんですからね。
妊娠したら堕ろせ!と暴言吐いた東国原宮崎県知事!?
東国原知事、衆院選出馬に含み「可能性、ゼロでない」(朝日新聞) - goo ニュース
これはもう「出る」という事でしょう。総選挙が終われば政界再編間違いなし。それを睨んで動きたいと思うのも当然かもしれません。
しかし、東のおかけで宮崎は本当に潤ったんでしょうかね?疑問です。
自民党の独自調査では与党過半数は微妙(2008.09.29)
民主、補正成立容認へ 予算委審議後、解散求める意向(朝日新聞) - goo ニュース
11月2日と11月9日で、かなり揉めそうですね。与野党命がかかってますからね。真剣にもなるでしょう。
しかし、公明党・創価学会が11月2日投票で押し切るでしょうね。
自民党の独自調査では与党過半数は微妙(2008.09.29)
民主公約に財源明記 「埋蔵金」などで20.5兆円確保(朝日新聞) - goo ニュース
やたらと「財源は?」と聞いてきた麻生と自民・公明。この民主の行程票は、数日前のテレビでもやってたような気がするんですが。
さて、麻生はどうするんでしょうか。どうせ「信憑性がない」といって切り捨てるんでしょうけど、国民がどう思うか。
政権交代、近づいてまいりました。
自民党の独自調査では与党過半数は微妙(2008.09.29)
<麻生首相>陰る主導権 解散時期巡り板挟み(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
>公明党幹部は「これ以上、選挙が延びるなら自民党と全面的な選挙協力は約束できない」と首相への圧力を強めている。
いいですねえ公明党。もう自民党なんかどうでもいいって感じですね。
もちろん、自民が逆らえるわけもないですから、やっぱり10月3日解散、11月2日投票日になるんでしょうけど、国民を舐めてますね。
元若ノ鵬が八百長を告発
元若ノ鵬が八百長関与「お金を渡された」 - スポーツ - SANSPO.COM
若ノ鵬にもいろいろ考えがあるんでしょうが、やっぱり相撲は八百長というのは事実なんじゃないでしょうかね。
プロレスと同じで、別にショー的な要素もあっていいと思いますがね。
国技館で怒られたYOSHIKIがコメント
少女水着の有料閲覧、大手プロバイダー3社が番組提供中止(読売新聞) - goo ニュース
まあ、いいんじゃないですかと言う感じですが、やはりどこからがダメなのかという線引きが必要だと思いますね。
なんとなくダメというのでは、自主規制に拍車がかかるだけで、表現の自由を狭めてしまいかねないと思いますよ。
このような業者が、子どもをダシにして金儲けしてるのはよくわかるんですけどね。
公明党の意向で10月3日に解散!?
一部スポーツ紙にて報道されたYOSHIKIに関する正式アナウンス(BARKS) - Yahoo!ニュース
どうでもいいけど、相撲協会がちゃんと説明しなかったのが悪いみたいですね。相撲協会って、なんかそんな感じだし。
どうでもいいっちゃ、どうでもいいですね。
公明党の意向で10月3日に解散!?
自治体職員の28%は非正規 ワーキングプア7割近く(共同通信) - goo ニュース
自治体非正規職員の待遇は本当におかしいですね。これで待遇も悪けりゃ、いつでも使い捨て。
派遣会社と同じ事をやってるんですから、ただちに是正すべきでしょ。
中山国交相、たった5日で辞任
学力と日教組の関連ない 中山氏発言に文科次官(共同通信) - goo ニュース
中山によれば、学力テストは日教組の影響を調べるために作ったようで、そんなもんに税金60億円も突っ込む必要がどこにあるのかと。
しかも、学力と日教組の関連がないと判明した今、学力テストなんて廃止すべきでしょ。
本当、税金の私物化きわまれりですよ。ふざけんな自民党。