七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

雅子妃の恥部と暗部(BB様より)

2016年07月04日 | 皇室
BB様のブログが更新され「雅子妃の恥部と暗部」がトップページに来ています。
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001


雅子様が、療養に入られてから、皇太子さまは一人ぼっちで公務をされることが多いです。雅子様が、療養に入られてから、欠席した公務は1000を超えているそうです。
最近時々公務に出席される姿が拝見できますが、ご自分のしたい公務を選んで出席されている様子です。頑として出席しない公務が存在します。

新年の祝賀で政府関係者と会う場面や外国大使と会う茶会は欠席、宮中祭祀(ほとんど欠席)、歌会始、講書始、赤十字の公務、勤労奉仕団への会釈、園遊会(長い間欠席でした。ちょっとだけ顔出しに変わりました。)午餐会、晩餐会の後席、地方公務(ほとんど欠席です)は、頑なに出席しないでいる公務です。

鑑賞は抵抗が少ないのか出席される傾向が強いです。国民と会話を交わし交流が主となる公務は、欠席する場合が多いです。
代替わりに備えて動き出しているのでしょうが、出たり出なかったりでは、次代の皇室はどうなっていくのか心配です。

それ以前に、雅子様の出自や入内の経緯及び行動に関していろいろな情報が流れ、イメージ低下が著しいです。皇太子妃と言えば、国民の崇敬を集めてこそ輝きを増す御位ですが、国民の批判的な視線が注がれているのが現状です。

詳しくはBB様ブログを参照してくださいませ。


画像は、東日本大震災の被災地を訪問した際に、瓦礫を前にして笑顔だった画像です。残念です。