先週若者人材育成では、建築大工の実習を行いました。
大工道具に触れた事がない研修生ばかりなので、作業もすごく慎重になりながら進めていました。
それでも実習の2日目には花台を作成するなど、実際に物作りを体験。
その後も継ぎ手の作成、道具の手入れの仕方などを学び、日々少しずつですが知識や技術を習得しているのを研修生自身も感じているようです。





今週は玉掛け技能講習を実施しております。
目まぐるしい毎日ですが、みんな積極的に取組んでいます!
企業の皆様、そんな若者たちの様子をよろしければ見学してみませんか?
センター内の研修はいつでも見学できますのでご連絡お待ちしております!!
(連絡先:0144-55-6622 石田 本田)
大工道具に触れた事がない研修生ばかりなので、作業もすごく慎重になりながら進めていました。
それでも実習の2日目には花台を作成するなど、実際に物作りを体験。
その後も継ぎ手の作成、道具の手入れの仕方などを学び、日々少しずつですが知識や技術を習得しているのを研修生自身も感じているようです。















今週は玉掛け技能講習を実施しております。
目まぐるしい毎日ですが、みんな積極的に取組んでいます!
企業の皆様、そんな若者たちの様子をよろしければ見学してみませんか?
センター内の研修はいつでも見学できますのでご連絡お待ちしております!!
(連絡先:0144-55-6622 石田 本田)