スキルアップセンターとまこまい

一般社団法人苫小牧職業訓練センター運営協会の各行事、講習等などのお知らせブログです。

若者人材育成事業を経験した修了生のその後

2019年05月08日 11時31分41秒 | お知らせ

こんにちは

昨日とGW前、平成30年度若者人材育成事業の修了生2名が

訓練センターに来てくれました。

2名とも電気工事関係の企業に就職した修了生ですが、

現在の仕事内容や若者人材育成事業を経験して改めて感じた事などを

話してくれたので、ご紹介致します。

現在、若者人材育成事業に応募検討中の方は

是非ご覧ください!

 

平成31年度1月就職(1名)より

現在、業務と並行して第二種電気工事士の資格取得の為、

社内で行われている勉強会や

社外でのセミナーに出席しながら勉強中。

社内では電気工事部で業務内容などを研修中。

電気工事部の他に、保全の業務についても研修を受けた。

6月からは整備の業務について研修する予定。

若者人材育成事業を経験して、電気工事の仕事を知ることができ良かった。

今年度の若者人材育成事業は、研修内容・休日・賃金・手当等が

自分が経験した時より大きく改善されていて良いと思う。

 

平成31年度4月就職(1名)より

現在は、会社全体での新入社員研修期間中。

覚えなければならない事が沢山あるが

毎日頑張っている。

電気に関する資格取得に関しては、

企業側である程度時期を決めており

しっかりと経験を積む時間・学ぶ時間を確保している。

若者人材育成事業は、これからも続けていって欲しいと思う。

 

紹介は以上になります。

チラシ・ポスター・職員ブログ・Twitter・Facebook・Instagramを

ご覧になって、若者人材育成事業について少しでも気になることが

ありましたら職業訓練センター(0144-55-6622)までご連絡ください。

しっかりとお答えします!

 

それでは、この辺で


最新の画像もっと見る

コメントを投稿