花菖蒲

日常やら何やらかんやら気儘に綴ります。気儘に。

何だかちょっといい感じ。

2016-04-28 17:52:56 | 日記
ん~、ちょっとだけ気持ちが楽になったから、体調が悪過ぎなくなったかな。
まぁ、雨降れば最悪だけど…
それでも、ご飯が美味しい。と、感じるレベルにはなったので、おそらく少しずつではあるが、感覚が戻りつつあるのだろう。

さて、そんな今夜の晩御飯は考えあぐねている。
お米にしようか、麺にしようか…
サラダは当然ながら欲しい。
と、すると…
よし、コンビニにあるサラダ次第にしよう!←何故かこんな時は確実に食べたいものに合うものにしてしまう自分。

牛蒡サラダにハマってるので、牛蒡サラダがあると万々歳なんだが…
品切れだったら、マカロニかポテトか…羊栖菜と豆か…
兎に角、コンビニサラダは好きなのでチョイスに合わせた晩御飯が最近の主流。

ある意味、手抜きと言えるが…
まぁ、ご飯が美味しいと感じれたらそれで良いのだ。

早くバス来ないかな~
所用で区役所に行ってたもんでね(~_~;)

ルーさんの病院。

2016-04-28 12:07:38 | 日記
雨の中、予約日だったので、ルーさんの病院へと足を運んだ。
駒込駅から見えた花と云うか木に咲いた花と云うか…
綺麗に雨に濡れ、咲き誇っていたものだから、ついつい撮影してしまった。
…写真じゃ見にくいかな(A;´・ω・)アセアセ



さて、ルーさんはというと周期的にそろそろ検査項目を増やす時期かな?
と、今日、初めてお世話になる飯塚先生と話してお願いしてみた。
見た目や外見は元気なルーさん。
しかし、内臓というか肝臓はステロイドの影響を少なからず受けているのと、筋肉や神経の炎症なんかからくる値もちょっと高めだったので、筋肉や神経なのかそれとも単にステロイドの影響なのかを考える為に少し血液検査の項目を増やしたが…


判断しかねるな(A;´・ω・)アセアセ

と、先生と2人で顔を見合わせ取り敢えず、2週間肝臓の薬をプラスしステロイドの量を変えずに様子を見て、次回の血液検査次第で超音波エコー検査やレントゲン撮影をする事になった。

はぁ、出費よりも見た目が元気なルーさんに検査、検査で身体に負担を掛けてしまうのが悩み(´Д`) =3 ハゥー
しかし、薬が無ければルーさんは命綱が無くなってしまうので、やむをえない。
でも、やっぱり申し訳なくなってしまうのである…。・゜・(ノД`)・゜・。