人生楽しく生きようぜ!

趣味と時間、思い出、これからの人生を楽しく過ごすための記録。そしてこれから・・・・仕事もプライベートも思うがままに!

気分を変えて

2018年03月12日 | 日記
なんとなく毎日3.12が新年、元旦のように思えます。いつまでも支援できる喜びも感じます。
みんな頑張ろう・・・ではなくて楽しもう。

さて今朝は病院へ行った・・・肩が痛くてすでに数ヶ月。50肩か?それとも自転車で大ごけしたときの痛みか。あまりにも治らないので心配になり病院へ。レントゲンでは心配なし。とのことに一安心。
ガレージに戻り、ホークⅡのパーツを手磨き。もうちょっとだね。
でもこれくらいがシブイ

ジャパンのバンパー交換したので、これは古いバンパーです。
まだ使えそうですね。

それからジャッキアップ・・・・
なんと純正ジャッキが入らない。
そんな事もあろうかとローダウン用を買っておいた。・・・・駄目だった。
結局ベースを敷いてジャッキアップ
フェンダーのミミを切断したのでタッチペン、ガレージが狭くて怖い。

それからお台場へ
ビーナスのKYOSHOに行ったらこんなものが

購入してしまった。
最近ジャパンだけでなくケンメリでも買ってしまう病気。
定員のお姉さんと旧車談義も・・・・

車高調の見積もり、すでに3週間。音沙汰無し
ちょっと下げすぎか?と最近感じていましたが、空気圧を上げたら車高がちょっと上がった、ガレージの段差ですらなくなりました。これは良い。でも3kっていいのか?
引っ張りタイヤに少々なじめない、昔はできるだけ太いタイヤを履かせたかったのに、今は太いホイールを履かせタイヤは引っ張り気味。175や185なんてダサかったはずが今の主流。
ナンバーをセンターに戻してみたら、うーん品がある。
やんちゃムードはやはり、左前か。

今週、ようやく塗装からもどるはずのGL400のタンク。楽しみです。
今度はホイールの塗装もしたいなぁ。好みはシルバーなんですが今は黒。それも汚くて・・・・。
それも問題だかこのブログ、写真が縦・横、わけわかんないなー

ホイール交換

2018年03月12日 | 日記
3.11
いろんな意味で考え深い日
姉・姪・叔父・叔母と・・・・そして長男までも
後悔・挫折・屈辱・嫉妬・いろんな思いをしましたが、1つずつ負けて強くなる。いや強くはならないけど時間は経過していく。
いろいろ・・・・・・
GS400に乗っていた息子、いつかは手に入れよう。


リアのみ復刻版スターシャークを入れてみました。この赤が気にくわない・・・のちのち塗装します。



ツライチ

ツライチ・・・・ギリです。かなりギリ
ツメを少し削りました。