人生楽しく生きようぜ!

趣味と時間、思い出、これからの人生を楽しく過ごすための記録。そしてこれから・・・・仕事もプライベートも思うがままに!

ヘルメット

2019年04月08日 | 日記
旧車に乗っているとヘルメットが困る。
オールドスタイル・ビンテージスタイルと各メーカーでだしているが、どれも?
結局、かぶり心地と安全性、そして音やシールド、空気抵抗を考えると、SHOEIかアライの2メーカーになる。

今日は近くのライコランドへグローブを買いにいってみた。
夏用グローブ、高いものは品質が良くいい感じ。
握力を使わずにグリップを握れます。

よーし奮発して、これっ

と決めたところに別のヘルメットを購入しそうなお客さんと店員の会話が耳にはいった

このお客、僕が前にかったBELLと同じものを希望している、それもサイズが一緒だ
店員の説明を聞き耳を立ててきいてみた
あまりお勧め的では無い、そーうだよねと心で思いつつ
そんなことをしていたら、ついついヘルメットに見入ってしまった
そうだ、フルフェイスを1つ
Z-7を買うことに、サイズとカラーを指定、在庫ありとのこと。
これは買うしか無い、フィッティングをしてもらって買ってしまった。
いい感じ、やっぱりSHOEIはいい

ついでにグローブ、もともとグローブを買いにいったはずだったのに

車が無いので、少々落ち着かない
バイクも寒さと風でなかなか乗れない
結局グッズなどで気張らし、そして今日はセコムを契約。

旧車のみなさん盗難は注意です。
https://www.855756.com/bike/

セコムによると1日のバイクの盗難は全国で140台、発見は1割だって
130台は見つからないんだ
130って多い!


CB750

2019年04月08日 | 日記
最近は仕事三昧、昨日は仕事帰りにネットで見つけていたCBを見に行きました。
MISTYさん、有名ショップですね。
400F.Z2.FXもありました。Z2はかっこ良すぎのため眼中にはないのです。これは昔からそうで、さらにピッカピカは苦手であって当時ものと言うかヤレ感がいいのだ。
自分なりにフェンダー前後はメッキ、シートは当時ものをあんこ抜き、タンク、サイドカバーは純正色。マフラーは車種しだいだか、集合、黒が好みです。但し2気筒は純正マフラーが良いね。
変なこだわりでもあります。


今日見たCBはいい感じ、キャブからの漏れはパッキン交換でOK、できれば前後のフェンダーを綺麗にして、シートを純正あんこ抜きにしてくれれば100点でした。

当時もののホイール、いいねー





もともとはK2らしいのだが、当時K2世代を知らない自分にとってはK0もK2もあまり変わりなし。
そんなことよりも当時国内ものがいい。
残念なことに、400FもHAWKも逆車である。なんとなく400Fを乗り換えしたいのだ、でも国内モデルは100万高いぞ、100万あればハヤシのホイール、エンジンオーバーホールができてしまう。
悩みどころだ。


それから自由が丘での食事、このそば屋さん、うどんがめっちゃ旨い。

あまり食事ネタは苦手なのだが、旨かったから特別に。