ハンドル交換
なんとブレーキホースに短い・・・30センチ
ホース42センチを購入・・・ちょい長かった。
38センチくらいがいい感じ
とりあえずOK
ところが購入したホースが純正タイプ
取り付けてあったホースが違う
オイル用ボルトとワッシャーを購入することになってしまった。
このオイルボルトとワッシャで1800円・・・高いねー
マスターシリンダーを分解して掃除して組み立ててオイルを入れた
ところがエアーがなかなか抜けなくて、注射器たるものを購入
1500円なりー
マスターしレンダーの中のゴムパッキンがズレていて
オイルが流れない
こんなミス
エアー抜きどころかオイルが出てこない
素人整備
ウインカーステー
サイドカバー
ダンデムグリップ
とりあえず交換完了
さて・・・・・
今度はエンジンが・・・・
バッテリーでした。
アマゾンにバッテリーを注文
さて、いつ乗れるのだろう
あと少し
ヘッドライト
マフラーをやる予定が
よーく見たらヘッドライトケースが破損していた。
ついでにLEDにもしたい
マフラーはオイルクーラーが邪魔
こんなのいらないなぁ