![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/c754c144a73985bd13dd24c3e44ba788.jpg)
プランターが空いたから植えよう、というノリで育て始めたキャベツ。
春植えは気温や虫食いの関係で難易度が高い・・・とは言うものの、割と順調そうに見える。
"おや、食い跡があるね"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/93b53f8614d2dfd38aa56a13c1f774b2.jpg)
防虫ネットを外して中を見てみる。
葉を食べたムシは既にマユを作っていた。やはり、ネットを張っていても虫は付くものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/d6ef09b49bed5abf750ba325d75c5d24.jpg)
もう結球が始まっている感じかな? 白菜は毎年栽培するけど、キャベツは初めて。
このまま無事に収穫できたら、その経験を活かして大量生産もしてみたい。
・・・ところが、育てたい野菜に対して土地が狭すぎるのである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
実は、自宅以外にも農地を借りようかとも考えている。夢は終わらない。
☆今日のオススメ通販☆
ぜひリンクを踏んでお買い物をしてください。筆者の活動資金になります。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
春植えは気温や虫食いの関係で難易度が高い・・・とは言うものの、割と順調そうに見える。
"おや、食い跡があるね"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/93b53f8614d2dfd38aa56a13c1f774b2.jpg)
防虫ネットを外して中を見てみる。
葉を食べたムシは既にマユを作っていた。やはり、ネットを張っていても虫は付くものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/d6ef09b49bed5abf750ba325d75c5d24.jpg)
もう結球が始まっている感じかな? 白菜は毎年栽培するけど、キャベツは初めて。
このまま無事に収穫できたら、その経験を活かして大量生産もしてみたい。
・・・ところが、育てたい野菜に対して土地が狭すぎるのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
実は、自宅以外にも農地を借りようかとも考えている。夢は終わらない。
☆今日のオススメ通販☆
ぜひリンクを踏んでお買い物をしてください。筆者の活動資金になります。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます