![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/9ad6eb9884aeab30f2d532844e0d1933.jpg)
"ルーターを買い替えたらネットが遅くなったんだけど・・・"
どうしたものかと調べたら、Wi-Fiルーターが熱くなって動きが悪くなっていた模様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
夏はルーターも冷やさないとダメか~と思って、余っていた卓上ファンでガンガン送風。
するとネットが爆速になったので、やはり原因は熱だったらしい。
そのうち専用の冷却スタンドでも作ろうかな・・・と思うが、たぶん面倒になって作らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/ccc676bd2e497139daf3373df1f87664.jpg)
最近ゲリラ豪雨多いっすね・・・雷もすごい・・・
出かけるときはコンセントごと引っこ抜いて対策しているので大丈夫だが、水槽の機材だけは24時間動かさないといけない。
そこで、ちょっとした保険程度に対策タップを付けてみることに。
こんなものを付けたところで完全に防げるわけではないらしいが、無いよりは遥かにマシとのこと。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
どうしたものかと調べたら、Wi-Fiルーターが熱くなって動きが悪くなっていた模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
夏はルーターも冷やさないとダメか~と思って、余っていた卓上ファンでガンガン送風。
するとネットが爆速になったので、やはり原因は熱だったらしい。
そのうち専用の冷却スタンドでも作ろうかな・・・と思うが、たぶん面倒になって作らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/ccc676bd2e497139daf3373df1f87664.jpg)
最近ゲリラ豪雨多いっすね・・・雷もすごい・・・
出かけるときはコンセントごと引っこ抜いて対策しているので大丈夫だが、水槽の機材だけは24時間動かさないといけない。
そこで、ちょっとした保険程度に対策タップを付けてみることに。
こんなものを付けたところで完全に防げるわけではないらしいが、無いよりは遥かにマシとのこと。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます