気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

今年もジャングル状態

2024年07月29日 13時04分00秒 | 自然・生物・菜園
毎年カボチャを植えている筆者の菜園。どんどんツルが伸びていき、今年も見事なジャングル状態となった
伸びすぎたツルをカットして、雌花が咲いたら人工授粉をして、あとは殆ど放置。
カボチャはツルを伸ばした先からも発根し、どんどん養分を吸い取る。基本的に追肥は要らない。

ちなみに、うどんこ病問題は米ぬか散布法で完全解決した。
いままでアレコレと苦労させられたが、葉っぱを濡らして米ぬかをふりかけておくだけで1発解決。微生物のチカラって凄い!

どう頑張ってもダメらしい - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

カボチャが伸びてきたので遮光ネットを外した。しっかり根付いたら暑さに負けず育ってくれるだろう。順調に育っているかと思ったが、やはり今年もうどんこ病が出てしまった...

goo blog

 



ゴーヤのグリーンカーテンが今年も完成。去年初めて育てて経験もある分、早く成長させることができた。
ここからは窒素分を控えめに、リンカリ肥料や骨粉などを中心に追肥して実付きを良くすればいい。

第二農地開拓記 #10 ~雑草も資源に~ - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

新たな農地の開拓記、第10回。畝間に雑草が生い茂り始めたので「収穫」する。雑草も有効活用すれば立派な作物だ。・・・何言ってんだコイツと思われるかもしれない。人によ...

goo blog

 

今年からは庭だけではない。新しく借りた農地の管理もしているから、去年とは比べ物にならないほど忙しい
トウモロコシと枝豆の栽培を終えたら、また土づくりをして秋~冬の野菜を植える計画。大変だが、とてもワクワクしている

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿