![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/6272ed6b89ade4c551523afea5c069c4.jpg)
~猫の日に定期診察へ~
今日は2022年2月22日ということで「スーパー猫の日」と呼ばれているらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/4ec52d9fb229e1b3e0f1de1b947ba6bd.jpg)
そんな今日、筆者宅で暮らす雑種の猫、こまめちゃんは定期診察で動物病院へ。
以前、肛門腺が破裂する怪我をして以降は定期的に通院して搾り取る治療(?)をしている。
4人家族のうち、筆者は通院担当。車に乗せると病院だと分かってしまうのかガタガタ震えだす(;^ω^)
本人は恐怖心でいっぱいなのだろうが、これもまた可愛い。寒いので毛布で囲んで送迎。
安全運転でお送りします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/468561681a50688dfef07461ca527fc4.jpg)
そして、今日は年に1回推奨されているワクチン接種も同時に。
そのおかげで合計6600円の通院費となった。
筆者が中2の頃に出会い、家族として出迎えた大切な子。娘のようなものだ。こんなぐらいの金額は大したことない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
推定7歳だから、そろそろ健康診断も受けさせたいところ。だいたい1万円で出来るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/8fc60bd6167b16a49f0a74071aef7ca1.jpg)
猫の病気には詳しくないが、完全室内の子なら3種ワクチンで良いとのこと。なお、5種は野良猫から感染する病気も対策できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/1a710c2945284f78e4b534dcbb2bf4e4.jpg)
午後はのんびりコーヒーでも飲みながらパソコン作業
無性に食べたくなったシュークリームを添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/6272ed6b89ade4c551523afea5c069c4.jpg)
一方そのころ、こまめちゃんは通院で疲れたのかぐっすり
人間がワクチン接種後にだるさを感じるのと同じで、ワクチンが効いているのかもしれない。
いつまでも元気でいてくれよな
今日は2022年2月22日ということで「スーパー猫の日」と呼ばれているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/4ec52d9fb229e1b3e0f1de1b947ba6bd.jpg)
そんな今日、筆者宅で暮らす雑種の猫、こまめちゃんは定期診察で動物病院へ。
以前、肛門腺が破裂する怪我をして以降は定期的に通院して搾り取る治療(?)をしている。
4人家族のうち、筆者は通院担当。車に乗せると病院だと分かってしまうのかガタガタ震えだす(;^ω^)
本人は恐怖心でいっぱいなのだろうが、これもまた可愛い。寒いので毛布で囲んで送迎。
安全運転でお送りします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/468561681a50688dfef07461ca527fc4.jpg)
そして、今日は年に1回推奨されているワクチン接種も同時に。
そのおかげで合計6600円の通院費となった。
筆者が中2の頃に出会い、家族として出迎えた大切な子。娘のようなものだ。こんなぐらいの金額は大したことない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
推定7歳だから、そろそろ健康診断も受けさせたいところ。だいたい1万円で出来るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/8fc60bd6167b16a49f0a74071aef7ca1.jpg)
猫の病気には詳しくないが、完全室内の子なら3種ワクチンで良いとのこと。なお、5種は野良猫から感染する病気も対策できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/1a710c2945284f78e4b534dcbb2bf4e4.jpg)
午後はのんびりコーヒーでも飲みながらパソコン作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/6272ed6b89ade4c551523afea5c069c4.jpg)
一方そのころ、こまめちゃんは通院で疲れたのかぐっすり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
人間がワクチン接種後にだるさを感じるのと同じで、ワクチンが効いているのかもしれない。
いつまでも元気でいてくれよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
うちにもネコがいますよ♪
こまめちゃん、かわいいですね^ー^