はじめに
このブログは、vic's modern warfare mod(銃火器mod)を中心に、様々なmodを簡単な紹介・解説をしながら進めていくサバイバル日記です。前回記事はこちら
当ブログではVic's Modern Warfare Modの解説専用のページを設けてあります。
>>より詳しい解説ページはこちら<<
家具modには頼らない!
考査期間が終わり、久々にマインクラフトを起動 少し考え直した結果、家具mod「biblio craft」は削除することにした。
理由として、まず一つ目はバニラのブロックでの建築力を失いたくない・向上させたいということ。家具modは便利だが、頼りすぎるとマインクラフトらしさが失われてしまう。
二つ目は、バグがあったということ。勝手に向きが変わったり、テクスチャの読み込みバグがあったりしたのだが、建築物がバグでおかしくなっては困る
三つ目は、多少動作が重いということ。筆者のPCは低スペックなため、細かい3Dモデルを多用する家具modは多少重くなってしまうようだ
そんなわけで、家の中を改築。ついでにカーペットも敷いて湧き対策をしておいた。
カーペットは白と黒の市松模様にしてモダンな雰囲気を出してみた。
その他、廊下や
寝室なども工事完了。これで家は完成となる
採掘をしに行くと・・・
息抜きも兼ねて、採掘に出かけたところ、なんとゾンビのスポナーを発見
チェストの中身はあまり豪華ではなかった。いや、そんなことより...
さっさとトラップタワーを作らねば ようやく経験値の入手先を確保できる
エレベーター部は大人ゾンビと子供ゾンビを分別・処分できるような構造にしてみた。
分かりやすいように、代わりに村人で動作検証。子供だけはうまい具合に下へと落ちていくのがお分かりいただけるだろうか。
ただ、これでも取り除ききれないことがある。そこで、エレベーター部の一段目はディスペンサーを利用して水の出し入れができるようにしておく。こうすることで、残った子供ゾンビや目詰まりの解消が楽になる。
経験値ザクザク!
2時間ほどでトラップタワーが完成。さっそく動作確認。
うまく流されて行く。
子供ゾンビの分別も問題なくできているようだ 何もドロップしないヤツは必要なし。
たったの20分放置で、これぐらいのゾンビが溜まる。
経験値大量。これならエンチャントし放題。
壁建築の進展報告
ちなみに、防御壁の建築の方は、なかなか進まず苦戦中 考査期間だったこともあり、ほぼ進んでいない。
とりあえず、今回はここまで。今後の進展もお楽しみに
最後までご覧いただきありがとうございます。もしよろしければ、↓のアイコンのクリックもお願いします。お気に入り登録やコメント、SNSシェアもぜひ!
にほんブログ村
このブログは、vic's modern warfare mod(銃火器mod)を中心に、様々なmodを簡単な紹介・解説をしながら進めていくサバイバル日記です。前回記事はこちら
当ブログではVic's Modern Warfare Modの解説専用のページを設けてあります。
>>より詳しい解説ページはこちら<<
家具modには頼らない!
考査期間が終わり、久々にマインクラフトを起動 少し考え直した結果、家具mod「biblio craft」は削除することにした。
理由として、まず一つ目はバニラのブロックでの建築力を失いたくない・向上させたいということ。家具modは便利だが、頼りすぎるとマインクラフトらしさが失われてしまう。
二つ目は、バグがあったということ。勝手に向きが変わったり、テクスチャの読み込みバグがあったりしたのだが、建築物がバグでおかしくなっては困る
三つ目は、多少動作が重いということ。筆者のPCは低スペックなため、細かい3Dモデルを多用する家具modは多少重くなってしまうようだ
そんなわけで、家の中を改築。ついでにカーペットも敷いて湧き対策をしておいた。
カーペットは白と黒の市松模様にしてモダンな雰囲気を出してみた。
その他、廊下や
寝室なども工事完了。これで家は完成となる
採掘をしに行くと・・・
息抜きも兼ねて、採掘に出かけたところ、なんとゾンビのスポナーを発見
チェストの中身はあまり豪華ではなかった。いや、そんなことより...
さっさとトラップタワーを作らねば ようやく経験値の入手先を確保できる
エレベーター部は大人ゾンビと子供ゾンビを分別・処分できるような構造にしてみた。
分かりやすいように、代わりに村人で動作検証。子供だけはうまい具合に下へと落ちていくのがお分かりいただけるだろうか。
ただ、これでも取り除ききれないことがある。そこで、エレベーター部の一段目はディスペンサーを利用して水の出し入れができるようにしておく。こうすることで、残った子供ゾンビや目詰まりの解消が楽になる。
経験値ザクザク!
2時間ほどでトラップタワーが完成。さっそく動作確認。
うまく流されて行く。
子供ゾンビの分別も問題なくできているようだ 何もドロップしないヤツは必要なし。
たったの20分放置で、これぐらいのゾンビが溜まる。
経験値大量。これならエンチャントし放題。
壁建築の進展報告
ちなみに、防御壁の建築の方は、なかなか進まず苦戦中 考査期間だったこともあり、ほぼ進んでいない。
とりあえず、今回はここまで。今後の進展もお楽しみに
最後までご覧いただきありがとうございます。もしよろしければ、↓のアイコンのクリックもお願いします。お気に入り登録やコメント、SNSシェアもぜひ!
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます