過去記事から「大切な思い出」をピックアップし、気持ちを整理する「振り返り日記」シリーズ第35号
2021年10月29日投稿「~自然楽しむ旅に出よう~ 秋晴れサイクリング 紅葉狩り編」より
紅葉サイクリング
秋といえば紅葉。山々が赤や黄に染まり美しい景色となる。
2021年の秋は涼しくなるのが早かったように記憶している。今とは大違いにひんやりとしていた。
この日向かったのは福島県福島市の吾妻運動公園。
銀杏並木が有名スポットで、夜にはライトアップされて大変美しい。なお、銀杏の実が落ちるとニオイもヤバい
一面黄色に染まった様子を写真に収めるには訪れるタイミングが重要。
早すぎると緑が混じっており、遅すぎるとすぐに散ってしまう。この見極めは地元民の得意ワザといえる。
この日は走行距離51kmを達成。今では考えられないが、当時は体力オバケだったのだ。
振り返り日記、まだまだ続く・・・
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
2021年10月29日投稿「~自然楽しむ旅に出よう~ 秋晴れサイクリング 紅葉狩り編」より
紅葉サイクリング
秋といえば紅葉。山々が赤や黄に染まり美しい景色となる。
2021年の秋は涼しくなるのが早かったように記憶している。今とは大違いにひんやりとしていた。
この日向かったのは福島県福島市の吾妻運動公園。
銀杏並木が有名スポットで、夜にはライトアップされて大変美しい。なお、銀杏の実が落ちるとニオイもヤバい
一面黄色に染まった様子を写真に収めるには訪れるタイミングが重要。
早すぎると緑が混じっており、遅すぎるとすぐに散ってしまう。この見極めは地元民の得意ワザといえる。
この日は走行距離51kmを達成。今では考えられないが、当時は体力オバケだったのだ。
振り返り日記、まだまだ続く・・・
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます