文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

ティーポット

2011年10月18日 | お気に入り

徒然考えるに、一番好きな言葉は「お茶」だ。お茶と言っても「茶道」のことではなくて、「三時のお茶」の方だ。

で、我が家には自慢したいティーポットがある。秋の夜長、暇ならちょっと見てってちょ

これ

例によって高いものではない。

フリマで50円

本体に付いているマークに見覚えがあります?ふふふ。

じゃん

「日東紅茶」~

多分、消費者プレゼントの品ではないかな

それにしてもかわいい色と形。お茶は2~3杯入る、ちょうど良いサイズ。さすが

 

フタの取手は、ティーパックの持ち手をくぐらせて固定できるようになっている。さすが

 

朝晩は寒いくらいの今日この頃。さ、あったかいお茶でも煎れますかね~


色いろ

2011年10月14日 | お気に入り

昨日のマンガ、色がきれいだったでしょ?

姉夫婦からいいペンもらったんすよぉ~

これ!

『コピック』

イラスト用だそうです。おぉ、ちょっとプロ気分

発色がきれいだし、塗りやすいし、にじまないです。これから使うのが楽しみ

 

昔から、ノートや色鉛筆をもらうのが一番嬉しいんです、ワタシ

 

これが今まで使ってたトンボの色鉛筆

お隣の文化住宅に住む、事務用品を扱うお店を経営する、マルトさんからのいただきものです。

塾の閉鎖の後片付けの時に出てきたものだとか。

マルトさんには、この他にもいろいろお宝をいただきました

うちでは密かに「マルタさん(←サンタさんをもじって)」と呼んでいます。

 

これは親戚のおうちから。

サクラのクーピー出たときって衝撃でしたよね。ぜ~ん芯で、しかも強い!ってね。

み~んな持ってましたよね。お金持ちの家の子は24色のやつ。うちは12色でしたよ、もちろん

 

これはダーリンからのお誕生日のプレゼント

「ステッドラー」の色鉛筆です。

これ、描いた後、水でなぞると、水彩画のような感じにすることができます。優雅~

逆に言うと、ちょっと水が付いたらボヤケちゃうんで、ハガキとか、保存したい絵には向いてないんですけどね。

 

このブログのためにいろいろ写真撮ってたら、「ミヨもそのペン使いたい~っっ」って大騒ぎしてる人が、、。

もちろん使わせませんよ


昭和なあれこれ

2011年10月07日 | お気に入り

お金をかけてコレクションしているわけではないけれど、昭和なものが好き

機能的とは言えませんが、なんといっても、暖かみを感じるデザインがいい

では、なんとなく集まってきた我が家の昭和グッズを、、、暇だったら見てね

ちゃぶ台です。名古屋時代、叔父がゴミ捨て場で拾ったのを譲りうけました。あの頃私たちは、ゴミ置き場でお宝を見つけては、自慢しあってました。なつかしい、、。

このちゃぶ台、真ん中が四角くくり抜かれていて、パカっと外れます。多分ここに七輪でも置いて、あっためながら、すき焼きでもやったんじゃないですかね

4~5人まで座れるし、使わなければ足を畳んでパタリとしまえる。狭い日本家屋、つまり文化住宅にはぴったりな家具です。

この小さめな戸棚は、ダーリンのお母さんが使っていたもの。お家を立て替える際、捨てるとこをもらってきました。大きめの食器や救急箱など、収納もたっぷりできます。硝子の扉を開くたびに、びや~ん、と音がして壊れそうなのもご愛嬌

こちらは、フリーマーケットで300円にて購入。なつかしい給食の食缶です。3年5組にはハンカチを。3年7組には裁縫道具を入れて使ってます。

そうそう、お友達が、同じ物をアンティークショップで4000円で売ってたって言ってました!←自慢だよ

最後はこれ。「上ざらてんびん」です。私が働いていた動物病院は、三代続いた病院で、これは一代目の先生が使っていたもの。お皿がべっこう柄です。かわいいなあ。

病院を立て替える際、やはり捨てるところをもらってきました(お宝ゲットに小躍りしたのを覚えてます)。「これもあるぞ」と分銅もくれました。←1個足りません。調合の際、一番使う「1g」の分銅が

計りも、今はデジタルのものが主流です。でも、これ、うつくしいですよねえ。

秋の夜長、少々ノスタルジックな気分でございます

 

 

 


バレエ

2011年06月29日 | お気に入り

ミヨが今一番夢中なのはバレエである。

毎日「あと何回寝たらバレエなの?」と言っている。

レッスンは週に二回。サークルに通い始めて一ヶ月が過ぎた。

床の上での柔軟体操から始まり、クラシックのメロディに合わせてバーレッスン、基本のステップ。続いて発表会用の振り付けのダンス(レッスンを覗いたら、♪アイアイの音楽に合わせて、お猿の格好をしていた、、、ま、いっか。)。レオタードのスカートの裾を持って「ごきげんよう」の挨拶をして終了するまで、全部で30分ほどである。

先生は、おばあちゃん3人。ここで30年程教室を開いているらしい。確実に私より体力があるぞ。すごいな。

一体何がそんなに楽しいのか、聞いても「すっごく楽しいから」という返事しか帰ってこないので分からないが、ヒラヒラのレオタードを着て、ピンクのシューズを履くと、女の子は特別な気持ちになるのかもしれない

 


月光荘のスケッチブック

2011年06月15日 | お気に入り

銀座裏通りにある小さな入り口が、画材店「月光荘」の入り口です。

店内すべて、鉛筆一本、消しゴム一個までオリジナル商品(ホルンのマークが目印よ)。

日本で初めて「純国産」の絵の具(コバルトブルー)を作ったお店です。

人気の絵の具「月光荘ピンク」は入荷してもすぐ売り切れてしまいます。

創業90年。知る人ぞ知るこのお店は、多くの画家たちに愛されてきました。

上野駅改札口の大壁画(猪熊弦一郎 作 『自由』)の絵の具も、月光荘のものです。

上の写真は、岩崎ちひろも愛用したというスケッチブック

たま~に銀座を通ると、ミヨ用に買います(「こういうのはもったいないとか思わないんだね~」とダーリン。うん、思わない)。デザインも可愛いし、紙もたっぷりしてます。そんなに高くもなかった、、と思います。

この写真を撮るために、以前のを出してきてペラペラめくっていたら、ミヨが二歳の頃はじめて描いた「ダーリン」が出てきました。おお。髪の毛の感じがよく描けている。天才だろうか、、。

地下に小さなギャラリーとカフェもあります。画材の他にも、レターセットや葉書(もちろんすべてがオリジナル)もあります。プレゼントにいいかも。

ちなみに看板の字は与謝野晶子のものだとか。う~ん、すべてがロマンだ!

興味のある方、ぜひ一度いらしてみてください


800円の気分転換

2011年06月04日 | お気に入り

植木鉢の花が、ずいぶんションボリしてきたので、お天気もいいことだしホームセンターへ花を買いに行きました

7鉢で800円ほど。

さ、早速植え替えましょう

oh! ワンダホー

こちらにも

かわいい、かわいい

これで一ヶ月から二ヶ月ほど、毎日楽しめるのです

なんてお得な気分転換なんでしょう。


IKEAで朝食を

2011年05月29日 | お気に入り

土曜の朝、ときどき「行っちゃうかあ~」と車に乗って,IKEAへ行きます。

(IKEA、、スウェーデンの家具屋さん。雑貨、生活用品も充実。スウェーデンのお料理が気軽に楽しめるレストランや、スナックコーナーもあり、家族のお出かけ、デートなどにおすすめのスポットです。あ、もちろん一人でも楽しいよ

お目当てはコレ

IKEAレストランのモーニングプレート

ソーセージ、オムレツ、温野菜が付いて、なんと「99円」

数種類あるパンの中から、今朝はすこ~し甘めのものを選びました(100円)。

朝10時までに行けば、会員(無料ですぐに入会できます)はフリードリンク

上の写真の朝食が200円でいただけるわけです

レストランの中はこんな感じ。子どもが遊べるコーナーもあり、食べ終えたミヨが遊んでいる間、私たちは食後のコーヒーを。ファミレスよりのんびり食事できます。

 

日曜の朝。今朝は雨模様です。

 

こちらは我が家。朝寝坊の私とミヨが起きる頃、ダーリンが朝ごはんを用意してくれています。

窓から、見える緑がきれいです

目の前に大きな琵琶の木があり、たくさんの鳥がやってきます。庭の堆肥場の野菜くずをつついている時も。ご近所の猫ちゃんが我が物顔に通って行くことも

テレビのない我が家。窓からの景色を眺めながら、あれこれおしゃべり。

でも、景色が楽しすぎて、食事が中断しちゃうこともしばしば

ほら、教会に遅れるよ


非情な男

2011年05月22日 | お気に入り

ダーリンの髪が伸びてきたので、バリカンで坊主にした

さっぱりしてよいのだが、こうすると何故か周りの人に「お坊さんみたい」と言われたり、手を合わせて拝まれたりしてしまう。

私は夫をよくよく観察し、その原因を突き止めた

まゆげだ!

「この太い下がり眉が、ダーリンを慈悲深く見せちゃうのよ!

と、いうことで「ダーリンを非情な男に見せる作戦」開始

はさみでチョキチョキ、チョキチョキ、、、できた!

うーん、これじゃあまだ「太い眉毛の普通の人」だなあ

もっとクールに、も~っと怖く、、チョキチョキ

これでどうだ!かつてない殺気がみなぎっている(気がする)ぞ!!

 

試しに銃(キャプテンハーロックのだけど)をかまえてみる。

「おい、俺に近寄ると、ケガするぜ」

きゃ~っっ こわ~~い 作戦大成功

(完)


カロリーヌとゆかいな仲間たち

2011年05月21日 | お気に入り

ある年齢以上の方なら「おお、知ってる知ってる」とおっしゃる方も多いのでは?(そのような方、ぜひ「カロリーヌ~」への熱い思い、コメントでお寄せください

フランスの絵本作家 ピエール プロブロスト による、最高に楽しい絵本です。

カロリーヌとゆかいななかまたち

写真が光って申し訳ない。これが我が家にあった小学館・世界の童話というシリーズの「カロリーヌと月旅行」。姉が買ったのですが、うちの三姉妹はみんなこの本が大好き

引っ越しのどさくさにどこかへ行ってしまったのですが、二年前に古本屋さんで発見!

いやあ~、再会の感動で手が震えましたよ

しかし、絶版となっていたこのシリーズですが、根強い再販を望む声によって、十年ほど前にBL出版から、新しく発売されているのです

この再販が始まった当時は、ピエールさんまだご存命で、シリーズは増え続けている、という話でした

昔のものと比べると

  

同じお話の同じ場面でも、絵が違うんですよ。当時何パターンかあったものを差し替えたのか、新しく描いたものかは不明です。

日本語の訳もだいぶ違いますので、比べてみると面白いです。

で、絵本の内容ですけど、カロリーヌという女の子と、動物の子ども(しゃべるし、服も着てます)たちが繰り広げる冒険のお話です。みんなでキャンプにいったり、別荘を改装したり、月旅行に行ったりします。

何が面白いって、まったくお説教くさくないこと!むちゃくちゃなんだけど、みんなイキイキしてるのです。

それと特筆すべきは、その絵の魅力。ほんとにうまい。動物たちの表情には舌を捲きます。また、場面は隅々まで丁寧に書き込まれていて、何度見ても楽しい発見があります。

また、七十年代のパリの文化、風景、ファッション、車、すべてがおしゃれで可愛い

もちろん、ミヨも大好き!自分で読めなくても、ぺらぺらページをめくりながら、「きゃきゃきゃ」と笑っています。


夢が叶った日

2011年05月15日 | お気に入り

じゃーん ここ、どこだと思います? えへへ、自由が丘です

ミヨが生まれてから、ここ自由が丘で一緒にお茶をするのが夢でした

叶ったよ~~~

今日は朝から電車に乗って、等々力教会の礼拝に出席。ここは私が上京してから結婚するまで、むちゃくちゃお世話になった教会です。 ダーリンも始めて礼拝に出席したのはこの教会。私たちにとって大切な故郷です。ほんとにだいすき~~っっ

その後歩いて大平農園へ。ここも私たちにとって、到底恩返しなんて無理なくらいお世話になったところです。大平家の家訓は「熱と真心」。その通りに生きてきたお父さんとお母さんを、私たちは心の底から尊敬しています。それにしても、こうして時々里帰りできるところがあって、笑顔で迎えてくれる人たちがいるって、何て幸せなことだろう。

で、そこから再び歩いて自由が丘へ。上の写真となるわけです。

帰りの電車の中、ミヨはクタクタで今にも寝ちゃいそう。それにしても、こうしてダーリンにピッタリ抱っこしてもらっているミヨは、何て幸せ者でしょう!こういう姿を見るといつも思うんだけど、こんな素敵な父親を選んだ私って、ほんと偉いよね。(こう言うとダーリンには「相変わらず自分ど真ん中だね」って言われますけどね)


うさぎ

2011年05月13日 | お気に入り

保育園の親子遠足に行きました。ミヨはもう何日も前から「晴れますように」とお祈りして、楽しみにしてました。張り切りすぎて、集合時間より1時間も早く公園に到着

で、みんなを待っている間に、公園の葉っぱでミヨが作ったウサギです

「目がハート」バージョン 「目がお花」バージョン

横で見ていた園長先生が、それはそれは誉めてくださり、ミヨはとっても嬉しそう

雨上がりの公園は地面が泥んこで、ミヨは早々に真っ黒け。それでも、お友達と楽しそうにはしゃぐのを見ているのは、幸せな気持ちでした

心地よく疲れて帰宅。、、、ああ、家の鍵、持ってない

その後ダーリンが帰ってくるまで、ケビンのお家でお茶してました。ちゃんちゃん


プラレレ♪

2011年05月06日 | お気に入り

リサイクルショップのおもちゃコーナーで、500円で購入したプラスティックギター。もちろんミヨのおもちゃに、です。

家に帰ってしげしげ見直してみると、なんかおもちゃにしては立派。本体には「NIPPOH」という文字が。気になってネットで調べてみると、なんとこれは、おもちゃのギターではなく、プラスティック製のウクレレ「プラレレ」であった

同じものが写真で載ってんですよ~。どうやら1960年代に日邦楽器(現コロン株式会社)で製造したものらしいです。へ~。

しかし、我が家にウクレレを弾けるものはおらず、待遇は「おもちゃのギター」のまま月日は流れたのですが、ついにその真の実力を発揮する日が来た!

隣町の商工会議所がやっている喫茶店「AMI」。ここは曜日によって、「歌声喫茶の日」「商工会婦人部の日」などがあって、それぞれの同好会の人たちがお茶やお料理を販売するのです。で、歌ってくれたりするわけね。私たちは木曜に「ハワイアン同好会の日」があるとの情報をキャッチ(ダーリンがたまたま見つけただけなんだけど)。その日を狙い、プラレレを持って行ってみました

はじめは「ハワイアン」の方も「へ~」という感じでしたが、調律していくと、「ああ、いけるわね」とノッてきました。

おお、その音色、その歌声、まさにハワイア~ン ア~ロ~ハ~

美味しいお茶とケーキをいただきながら、ミヨも嬉しそうに明るい音色に聞き入っていました。

「ちょっと私たちもウクレレの練習してみよっか」なんてダーリンと話す昼下がりです


チャリティーバザー1日目

2011年05月03日 | お気に入り

ついにきました、震災遺児へのチャリティーバザー、初日です

はい、マサエさん作のポスター これを目指して、みんな集まれ~

ここが会場です。急遽開催したバザーでしたが、ほんとに協力してくれる方がたくさんいて、こんなに品物があつまりました 早速お客さんもお見えです。

こちらカフェコーナー。六人のパティシエ←私らのことですけど、、による焼き菓子が美味しそうに並んでいます。ワッフル、シフォン、バナナケーキ、抹茶ケーキ、サーターアンダギー、杏仁豆腐、クッキー。コーヒーのいい香りもしてきましたよ。

ウエイトレスのユミちゃんは二年生。かわいい上に、紅茶を出し、お会計をし、お皿を拭き、と大変な働き者

こちらは、ドイツコーナー。エコバックはデザインが可愛くて、私も欲しくなっちゃう

こちらは魚釣りゲームのコーナーです、、って、うちの車じゃん!子どもたちは大喜びで楽しげに釣りを楽しんでいました。1回10円。これもりっぱなチャリティーです。

お客さんに喜んでもらって、スタッフも子どもたちも楽しくて、それがチャリティーに繋がるなんて、なんて素敵なんでしょう まだまだ品物もお菓子もたくさんあります。明日も開催、チャリティーバザーに、みなさまのお越しを心よりお待ちしておりまあす

境キリスト教会 電話0280-87-1140   茨城県猿島郡境町住吉町248

PM1:00~3:00


春の庭

2011年04月13日 | お気に入り

 

桜がきれいです。庭から川沿いの道をのぞくと、桜並木が続いています。1年でいちばん好きな季節です。我が家の玄関の下は一センチほど隙間が開いているのですが、そこから、散った花びらが舞い込んできたりして、、 でも、この隙間だらけの家じゃ、放射能はとうてい防げまい、とちょっとブルーにもなったりして、、

冬のあいだに植えたチューリップも、もうすぐ花が咲きそうです。白い柵は、拾ってきた廃材で作りました。

さて、これ堆肥場です。草や枝、生ゴミなどをぽいぽい捨てます。すると下の方から順に、栄養たっぷりの堆肥になっていきます。これを、お花の鉢に使うのですが、とってもよく咲きます

今頃から、蚊が出る頃までが、我が家の最高の季節です。みなさま、どうぞお茶にでもいらしてください 、、、散らかってますけど


英国生まれ

2011年04月08日 | お気に入り

体調40センチ。編みぐるみのお馬さんです 。今から15年ほど前のこと、当時姉夫婦が住んでいたイギリスの、近くの小さな街のバーターショップ(リサイクルのお店)で一目惚れして買ったものです。多分1ポンドとか2ポンドとかだったと思う、、。

Mr.ビーンのくまさんによく似た編み目と色ですね。こういうのが定番なのかな。帰国後、ご機嫌でイトコのサトシに見せたところ、科学オタクの彼がぼそりと一言「イギリスのダニがいっぱい付いてそう、、」うるさい

あれから仕事を退職し、世田谷の農園に住み込み、恋をして、結婚して、娘が生まれ、その娘が股がって遊べるようになろうとは、あのころの私は予想もしてませんでした。

まあ、彼(彼女?)も自分がリサイクルショップに出されたあと、飛行機に乗って外国へ、しかも遠いアジアの小さな国へ行く事になろうとは、予想もしてなかったでしょうが、、。

英国生まれの彼も、今やすっかり日本語が上達したことでしょう