文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

映画あれこれ

2011年08月27日 | 映画 

先日、ミヨとダーリンが(いつもこのペアで行きます。その間私はフリータイム~)、映画を観に行ってきました。

カーズ2 です

深夜と早朝のバイトを終えたあとに行ったダーリン。爆睡間違い無しだろうな~、と思っていたら、「なんか、すっごい良くできてて、はじめっから引き込まれちゃったよ」だそうです。ミヨは基本、車にはまったく興味がないのですが、それでも楽しかったんだって

 

私は、昨晩夕食後、一人でレイトショーに行ってきました。(うちから車で10分のところに映画館があるのです。)ダーリン&ミヨのペアはお家でお留守番~

で、トランスフォーマーにしようと思って出かけたのですが、、

急に気が変わりました。

こっちにしよぉ~っと

わりと評判良いので、気になってましたの

評判通り、さわやかな青春映画でした。大好きな「耳をすませば」を彷彿とさせます。それにしても、ジブリに出てくる男の子ってステキですね。

家に帰ったら、ダーリンがお腹を出して寝てました。その形、その柔らかさ、、、

「うちにトトロがいる!」と思った、ジブリな夜でした

 


子どもと一緒に美術館へ行ってみる。

2011年08月23日 | お出かけ

おひさしぶりでございます~

週の前半はチクチク仕事、後半は毎週ミヨが夏休みを取っているので、なかなかブログの更新ができず、、と、言い訳

さて、長雨の週末、もう午後も夕方近くになって、ふと思い立ち、美術館へ

こちら、「うらわ美術館」。入場料は企画展によって違いますが今回は600円。子どもは無料。

ビルの三階にある、ワンフロアーの小さな美術館ですが、ホテルも入っているそのビルのハイソな雰囲気さながらの美術館です。

現在は世界絵本原画展と、チェコの家庭用人形劇の人形展を開催中。

夏休み企画ですね

しかし、美術館側の粋な計らいも虚しく、我が娘は3分で美しい絵画たちの前をスルー。うしろを追いかける私

しかし、操り人形にはおおいに反応。体験コーナーもあり、本物のお人形をたのしく動かしていました。

また、やはり子ども向けの企画として、工作やお絵描きができる部屋も用意されていました。なにせ閉館まで1時間の時間に行ったもので、ミヨは紙粘土を少々扱っている間に時間切れ~ 残念

でも、こんな素敵なのをいただいてきました。原画展にあった絵をもとにした工作グッズです。組み立てると、小さな劇場に、バレリーナや、ふしぎなビジネスマンが登場するわけ

小さい頃に良質なものを見せたい、、、。そんなふうに思うのですが、美術館はとくにマナーが必要なところ。靴の音やおしゃべりはもちろん厳禁。ミヨが「わあ!」と感嘆の声を挙げても注意されてしまいます。作品を観る楽しさと、窮屈さ、今のミヨにはまだ後者のほうが強いかなあ、、。

 

その点、こちらのミュージアムはすごい

「横浜アンパンマンミュージアム」です!(テーマパークともいうわね

入場料は一人1000円。場内ではいっさい他の料金はかかりません。

(ただし、場外のショッピングモールでは、アンパンマンの顔したアンパンが、一個300円という法外な値段で売られている

ま、中に入ってみますと、

歌い踊るアンパンマンとバイキンマンミヨも歌って踊ってます。

アンパンマン号運転シュミレーション。

食パンマンさまうちわ作りも。

さすが、子どものハートを鷲掴みです。

仲良しのノンちゃんママからウワサには聞いていましたが、体をつかって遊べる、工夫いっぱいのアトラクションがたくさんあって、たのしいミュージアムでした

 


暑いけどチクチク!

2011年08月18日 | リメイクちくちく仕事

あっちぃ~~~~~っっっ

うちの中、37・1だよ

前にも言ったけど、南の島の人なら、ココナッツの木の下で寝てるっつうの←多分。

しかし、私は勤勉な埼玉県民。今日もチクチク仕事に励むのであった

そして、出来上がった作品を持ってfrog!へ。

今日は自称「お口が丈夫」な、愉快なマダムが来店しておられ、私は何故かお茶をごちそうになりながら、frogmamaと、古き良き時代の銀座のお話などをお伺いしました。

で、肝心の作品なんですが、写真を撮り忘れまして、、

次回にでも写そうと思っていたら、なんと即日お嫁に行ったんだって~

なんという幸福感

もしよろしければ、リンクのfrogmamaのブログから作品をご覧ください

 


夏だより

2011年08月15日 | これもアリです

さて、先の旅行で、一つ悲しい出来事が、、

ミヨがこの夏、超お気に入りだった「ガラスの靴」が、片方どこかへ行ってしまったのです。

多分、車に乗る時に脱いで、それが外へ落ちたんでしょう、、。

いつか王子様が片方持ってきてくれるかもしれないよ、ミヨ

それにしても暑い日が続いています。こんな時こそコレですよ、コレ!

かき氷です。

「明治屋」のシロップがお気に入り。たいへん美味しいです。

そして夏と言えば

やっぱり花火ですね。

今夜はケビンのお家で。ケビンも嬉しそう

まだまだ暑いですねえ。みなさまどんな夏をお過ごしですか

夏バテに気を付けてね~

 

 

 


リメイク※チューリップハットその2、その3※

2011年08月11日 | リメイクちくちく仕事

FROG!のママの鶴の一声でシリーズ化した、リバーシブルのチューリップハット

シリーズその

  

 

シリーズその

 

今回も、もちろんチクチク手縫いです。

昨日はモーレツに暑かったので、裁縫道具ごとFROG!へ批難。一日お店の椅子に座ってチクチクしてました。手縫いってこういう時、自由ですね。

さて、またまた私の作品が嫁入りいたしました

 コレ!

二歳になったばかりの女の子のパパが買って行ってくださったそうです

着てるとこ、見てみたいなあ~

 

 


軽バン旅に出る~最終日~(3日目)

2011年08月10日 | お出かけ

さあ、今日はお家へ帰ります。早朝車へ乗り込み、いざ出発!

先を急ぐんだけど、、

きれいな池に鯉がいたので、餌をあげてみる。

いかん、いかん、夕方のバイトに遅れるじゃないか。

急げ急げ、、、

 

いい景色だなあ~ 記念撮影しよう

、、ってそんな場合か!

さあさあ先を急ごう。

ここは全国の国道で、一番標高の高い所。はい、ポーズ

 

湯気出てるし家族写真だ

 

そんなこんなで寄り道してたらお腹が減ってきました。ちょっとドライブインで軽食を。

アメリカンドックって、美味しいよね~

 

さて、車は軽井沢へ到着しました。

今日は日曜。ちょうど礼拝の時間になりました。幸い、軽井沢にはたくさんの教会があります。

旧軽井沢にある、この趣きのある教会は、「日本キリスト教団軽井沢教会」です。

聖書のお話を聴き、賛美歌を歌います。

礼拝後、せっかく軽井沢に来ましたので、お茶でもしましょう、、ということで

素敵な喫茶店へ入りました。コーヒーは、ポットに2杯分入ってます。ミヨはショコラケーキに舌鼓

窓から、にぎやかな旧軽井沢の街並が見えます。旅の終わりに、ちょっとゆっくりできました。

、、、いや、まだ終わってないし。

あとはひたすら、帰ります。

夕方、ようやく我が家へ到着。

ダーリン、運転と優しさをありがとうおつかれさまでした。

ミヨも私も、楽しい旅ができました~

 

 


軽バン旅に出る~海を満喫~(2日目)

2011年08月09日 | お出かけ

熊には襲われませんでした。夕べの寝不足でフラフラしつつも、海へ向かいます

そこでU家と合流です。U家のケンジさん、ノブたんと、ダーリンは大学時代からのお友達。ちなみにケンジさんは木こりさん。ノブたんは福祉のお仕事をしています。ミヨより一つ年上のふたごの女の子、テルちゃん、ハルちゃんがいて、ミヨは二人のことが大、大、大好きなので、今日の日を首を長~くして待っていました。私も、山の中でシンプルに暮らすU家は、あこがれの存在。いつも会えるのが楽しみなのです。

浮き輪やボートを膨らまし、いざ海岸へ。この海岸、なんと砂浜ではなくて、小石で出来ているのです。歩く度にイテテテテ。今日は波もなく、ほんとに穏やかです。

子どもたちは大喜び。きれいな水底には、小魚も泳いでます。

U家が大きなスイカを持ってきてくれました。スイカ割り大会

いやいや、甘くて美味しかったです。

疲れを知らない子どもたち。ママたちは休んで、パパたちが相手をしてくれています、、、って、ダーリンは浮いてるだけじゃん!

さて、楽しい時間は過ぎ、U家は帰途につく時間です。

シャボン玉で遊ぶ三人。

今年も楽しかったね~

U家と別れ、我が家は今夜の寝ぐらを求めて出発です。

目的地は、新潟県上越市「南葉(なんば)高原キャンプ場」。南葉山をひたすら登ったところにあるんです。

じゃ~ん!どうです!今日は一戸建てに宿泊ですよ

ここには、テントで泊まれるエリアと、7棟のバンガローがあります。なんと

一泊¥3500。ロフトも付いてるんで、5~6人は寝泊まりできそう。

いったん山を下りて、門前町のおそばやさんで食事を済ませ、帰ってくると、広場で

キャンプファイヤー&花火大会が始まったところでした。

ミヨも花火ができて満足、満足。

 

おそば屋さんの若奥さんが、「あのキャンプ場は夜景がきれいで、この辺りのデートスポットなんですよ私も若いとき行きましたよ、うふふ、、」と教えてくれました。なるほど、見下ろす町の明かりがきれいです。遠くに打ち上げ花火もみえました。

コインシャワーでさっぱりし、夜はもう、快適に過ごしました。ミヨは「「もっといっぱい、とまりたい!」んですって。

 

なぜこんなに違和感なく快適だったのか、、ああ、ここ文化住宅と似てるからだ

 

 

 

 


軽バン旅に出る~日本海を目指せ~(一日目)

2011年08月08日 | お出かけ

毎年、お友達のU家と海水浴へ行きます

今年は日本海。新潟県は糸魚川の「ひすい海水浴場」へ行く事にしました。U家とは現地集合です。

ダーリンはどうしてもの時以外は、ゼッタイ高速道路を使いません。

よって今回も木曜の早朝に軽バンへ乗り込み、あとはひたすら野を越え山を越えて、海を目指します。

お腹が空いたので朝マック中。食べたらまたひたすらクネクネした山道を走ります。

十石峠を越えて、長野に出ました。地元の市場に寄り、見た事無いレトロな包装にソソられて、地元のパンを購入

 

お値段はなかなかですが、懐かしいチープな味わいがグー、、、矛盾を感じつつも幸せに完食

夕方になり、ようやく本日の宿泊予定地へ到着。ヒスイ峡キャンプ場です。

わきにある「高浪の池」には、四メートルにもなる大きな魚がいるんだとか。

 

大魚に乗った気分。

美しくも神秘的な趣きです。静かでいいところだなあ、、静かすぎるくらい、、、

何故なら、キャンプ場は受付時間終わってて、人がいなかったからでした

じゃ、この山のどこかで寝るか、みたいな。

 

とりあえず、いったん山を降りて、地元の道の駅で食事をし、温泉に入ります

みよはお風呂で三歳の男の子と仲良くなり、楽しそうにはしゃいでいます。

男の子のお母さんが「あの山、つい最近熊が出ましたよ」と、教えてくれました。

、、、、、

「死~に~た~く~な~い~っっ」

山には帰らず、海のそばで寝よう、ということに。ところが、、雪国新潟の夏をナメてはいけない。とぉっても蒸し暑いのです。軽バンの中はサウナ状態

「耐~え~ら~れ~な~い~っっ」

結局、夜中に山へ再び上り、キャンプ場の駐車場で、ようやく涼しく眠ったのでした

 

 


ピンクピンクピンク

2011年08月06日 | これもアリです

うちの画伯が絵を描いております。

壁や床が多少汚れても気にならないところが、文化住宅の醍醐味であります

少し前まで、ミヨがピンクしか使わないことがちょっと気になって、アーティストであり以前は美術教師でもあったイトコのキヨシくんに相談したところ「それはミヨちゃんの頭の中が今ピンクなんだから、それを表現しているんだよ、ぜんぜん問題ないんだよ」と教えてくれました。

頭の中がピンク、、、ま、いっか。最近は少しずついろんな色を使えるようになってきましたが、やはりピンク好きは相変わらずです。


チューリップハット

2011年08月05日 | リメイクちくちく仕事

今回の作品はコレ!チューリップハットです。

ひっくり返すと

FROG!のママの鶴の一声により、「シリーズ化決定!!

いろんなパターンを作ろう、と今から楽しみですぅ

さて、私の作品が二つ、めでたく嫁入りいたしました

これ!

何でも、出産祝いだそうです。う~れ~し~

で、これも!

この帽子を、男の子の出産祝いに、と買ってくださったそうです。

大事なお祝いに、私の作品を選んでもらえたなんて、とっても光栄です

幸せに育ってね~

 

 


バイクで雨に降られると、、

2011年08月04日 | お出かけ

今日はダーリンと、カブに二人乗りして浦和のパルコへ行きました。『放射線の生物影響』というテーマの講演会を聴くためです。講師は崎山比早子さん。お医者さんであると同時に、長年原発への危機感を持って運動してこられた方です。

最近、いくつかのこのような講演やお医者さんの話を聴く機会がありましたが、危機感の程度は「もはや関東に住むべきではない」という人から「まったく問題ない。普通通りの暮らしで結構」という人まで様々。

でも必ず共通しているのは、

① 放射線は特に子どもへの影響が大きい。(成長段階のDNAを切断されると、再生がうまくいかない場合がある)

② 放射線に安全値はない。(つまり、ここまでなら被曝しても安全ですよ、とう境目が無い。発病の確率が、高くなるか低くなるかの差)

という二点です。

どのあたりで安心とするかは個人で違うと思います。国が言うように「ただちに」影響は出ませんが、だから「大丈夫」とは誰にも言えないわけで。うちはやはり、事故以前の法律で定められた、年間1ミリシーベルトまでを上限にしたいところです。

そのために気を付けていることは

なるべく空間の放射線量の高いところは避ける、特にミヨの食べるものは産地を選ぶ、雨になるべく濡れないようにする、と、こんなところでしょうか。

で、そんなこんなの帰り道、ものすごい雨に降られました、、被曝してんじゃん

で、途中の喫茶店で雨宿りです。

窓の外で、カブが濡れてます

それにしても、カブの燃費は驚異的です。ちっともガソリンが減りません。

ただ、恐がりの私は、乗ってる間生きた心地がしないんですけどね、、。