●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

誕生日たこパ♪

2008年10月24日 23時12分23秒 | ●きょうのできごと。●
今日は、金曜日

さて、今日は、部署の一番お世話になっている先輩と、同期とで、たこ焼きを食べにいきました

堺東です

少し遅くなったけど・・・って、私の誕生日もかねてでした

温かい

22種類のたこ焼きがあります

もちチーズえびチーズめんたいこ牛すじチキンウインナーコーンチーズみそしょうゆand so on・・・

もう見たくなくなるほど食べました

ほんま、いい仲間です

めっちゃ笑いまくったど


河内長野でデュエット♪

2008年10月24日 00時46分23秒 | ●うた●
一青 窈 ハナミズキ ~京都祇園甲部歌舞練場LIVE~


河内長野にて、上司の方と飲みに&歌いにいってきました

いい空気でした

上司は、60過ぎのおじ様です

誘ってくださった方は、建築関係の事務所で働いていて、

今、仕事しながら、ギター習いにいったり、歌ったり、この年になって、

今からでも、好きなことをしたいって思って、趣味の時間を大切にされています

そして、若者についていくために、i Podを購入!私と同じ!

誕生日の日に素敵なメールをいただきました

保存してます

もう一人の上司の方は、うちの会社の和菓子のお店で働かれている顧問です

こんな機会ないですよねお店の一番偉いさんです

今年、このお店のカステラが世界的に有名なモンドセレクションという賞で金賞を受賞して、フランスまで表彰式のために行かれていました

小さいころから、ずっとケーキ工場で育ってきたみたいです

レディーファーストな素敵な方です

そして、部署の先輩といっても、同い年

彼女は高校を卒業してから、すぐ就職しました

だから5年も先輩なんです

そんな、個性豊かなメンバーと、一緒に夜を過ごしました

ご飯は、上司の奥様がされている河内長野でされているお店

だから、少し安くしていただきましたクジラも食べちゃいました

そのあと、ママさんのいるスナックへスナックの雰囲気なんかわかってきました

そこで、デュエットしたり、演歌歌ったり。

入社して、初めてハナミズキ歌ってほしいっていわれて歌ってから、

いつも、ハナミズキ歌ってって言われるようになりました

だから今日も

みんな喜んでくれるんて、ほんまにうれしいです

上司の方となかなかうまく自分をだせてないねんけど、

歌で、その壁を少し超えれた気がします

まだまだな私ですが、この会社の人は、どんなけいい人ばっかしなんやろーと

改めて感じています

大変やけど、1人ではここまで成長もしなかったと思います

どんな道をゆくにしても、今という時間は今しかないんです。

そして、必ず繋がる。

今日のみんなの愛を受け止めて、感謝します