粗碾き蕎麦の美味しさを求めて

地元箕輪町上古田産石臼碾き「信濃1号」が主体の蕎麦屋です。

振る舞う

2012-05-07 11:17:28 | 釣り
先日も勝手口の扉が開き、哲学塾の先生がコシアブラを届けてくれた。早速、天麩羅にしていただいたが、なんといっても朝採り立ての山菜は風味抜群であった。なんといって表現すればいいのだろう。春の息吹イッパイ。この山菜の味は苦み、いや違う、渋みいや違う、えご味、何とも一言では言い表すことは出来ない。言語道断の複雑な美味しさだ。子供にはなかなかわからないと思う。自分もある程度の年になってこの味が解ってきたのだから。

この美味しい山菜を我々だけで楽しんでばかりではもったいないと、来るお客さんに出来る限りふるまった。採りたて、揚げたての山菜の天麩羅に皆さん大喜びであった。

清里の別荘から来られたとの3人さん。中年の男性であったがバイク3台でツーリングとのこと。とてもカッコよかったなァ。そしてコシアブラ、コゴミ、の天麩羅をサービスでお出しするととても喜んでいただき、帰りには「大満足でした」と言って帰られた。

いやいや、大満足させていただいたのはこちらの方ですよ。蕎麦屋をはじめてお客さんが喜んでいただくことが最高の喜びだから。