20191107・9霜月の稽古①開炉

2019-11-10 12:35:45 | 稽古記録


軸 
日々是好日 大徳寺高桐院 松長剛山ご住職



白椿 古唐銅一文字花入

炉開きですから真に椿一輪を入れたい。
033さんの旧宅から頂きました。

ほっ   ほあ   ぶぅわ

香合

織部ハジキ

御菓子は
毎年恒例の自家製善哉 

詳しくは こちら へ


お稽古は初心に返り運び平点前。
年に一度は何も無い畳に水指を運びつけましょう。
畳中央、十六目向うに。


水指 備前(伊部) 
山下譲治が
1992年淡交ビエンナーレで鵬雲斎家元(当時)奨励賞を頂いた作品と同窯の品です。
茶碗 吹寄せ 相模竜泉 
棗 六瓢蒔絵 池端治峰
茶杓は玄々斎精中作(模) 


「炉開きでは三べと言い、ふくべ、おりべ、いんべを使います。」
と言いながら、
こころの中では(商売上手な道具屋さんの言い出した事だと思っている) 

織部(おりべ)の香合
備前(伊部いんべ)の水指
ふくべ炭斗はないので、瓢(ふくべ)模様の棗


11月①
11.7(木)開炉
067 14:00~ 濃茶平点前
074 14:00~ 薄茶平点前運び
080 14:00~ 薄茶平点前運び
062 18:00~ 薄茶平点前平生棚
042 18:00~ 薄茶平点前平生棚荘り残しから

11.9(土)
043 11:00~ 濃茶平点前平生棚
077 11:00~ 薄茶平点前平生棚荘り残しから
079 11:00~ 薄茶平点前運び
063 13:00~ 薄茶平点前運び*2
KJi 14:00~ 薄茶平点前運び
084 14:00~ 盆略点


お茶会都合により棚点前も

お若い方は綺麗で良いわねぇ。花の盛りですね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする