月曜日に神奈川県から持ち帰った椿を冷蔵庫で保存。
咲くな開くなと念じる三日間。
2019年12月6日(木)
木曜昼稽古の奥様方と入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/02154e61a9d0df13216d32bd5b643d61.jpg)
初嵐椿 唐銅一文字花入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/4bc96e0313de2e3ea8ea19cfe53c5e17.jpg)
照葉 西王母椿 竹一重切花入
葉が4枚みえますが、三枚と霜除け葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/3ad53f7a3fa074f27c5f9e89775ab3d9.jpg)
照葉 大島椿 唐津蹲(ウズクマル)掛花入
葉が4枚みえますが、陰にもう1枚あり五枚です。
掛花入の写真は難しい。
見上げる感じ、奥行感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7d/e0b56b5771c021152753bfb4d0b485f2.jpg)
伽羅蕗の葉 西王母椿 照葉 備前手付花入
トトロですって。 草
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ](https://b.blogmura.com/taste/chanoyu/88_31.gif)
にほんブログ村
咲くな開くなと念じる三日間。
2019年12月6日(木)
木曜昼稽古の奥様方と入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/02154e61a9d0df13216d32bd5b643d61.jpg)
初嵐椿 唐銅一文字花入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/4bc96e0313de2e3ea8ea19cfe53c5e17.jpg)
照葉 西王母椿 竹一重切花入
葉が4枚みえますが、三枚と霜除け葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/3ad53f7a3fa074f27c5f9e89775ab3d9.jpg)
照葉 大島椿 唐津蹲(ウズクマル)掛花入
葉が4枚みえますが、陰にもう1枚あり五枚です。
掛花入の写真は難しい。
見上げる感じ、奥行感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7d/e0b56b5771c021152753bfb4d0b485f2.jpg)
伽羅蕗の葉 西王母椿 照葉 備前手付花入
トトロですって。 草
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ](https://b.blogmura.com/taste/chanoyu/88_31.gif)
にほんブログ村