中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

都立高校一般入試当日

2023-02-21 16:27:02 | 日記
今日は都立高校一般入試が行われました。昨夜受験生たちを送り出した後は、しばらく感慨にふけっていました。何年間も彼らを前に授業をしてきましたから、ともに喜ぶときもあれば、励ましたり注意をすることもありました。色々なことを思い出しながら、あとは受験会場で全力を出すことができることを祈るばかりでした。
今日になっても朝からやはり落ち着きませんでした。受験会場には無事にたどり着けただろうか、そろそろ受験が始まる頃だろう、簡単な問題でミスをしないように、などなどどうしても心配が先に立ってしまいました。
30年以上もこの仕事をしていると、受験当日に予想外の出来事が起こったことがいくつもあります。朝6時に電話が鳴り、生徒のお母さまから子供が体調を崩しているけれどどうしたら良いかと相談を受けたことがあります。午前中は順調に受験をしていたのに午後になって急に体調を崩してしまった生徒がいました。最終ページに問題があることに気付かず、試験終了直前に気付いて間に合わなかった生徒がいました。緊張から試験が始まった途端に頭が真っ白になってしまった生徒がいました。私自身も満員電車に乗り慣れていないことから予定していた駅で降りられなかったことや、受験会場を間違えてしまったこと、受験番号を間違えてしまったことなど、いくつもトラブルの経験があります。
今日受験をしに行った生徒たちが、どうか無事に受験を受けられますように、そんなことばかり考えていました。今日受験をした生徒たちは、自分の点数を私に報告する約束になっています。いつもの実力が出せて、合格点に届いていること、今はそれだけを願っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿