創研塾の教室前には、入会案内のパンフレットを準備しております。声をかけていただかずともお持ちいただけるようにしておりますので、お気軽にお持ちください。おかげさまで毎日お持ちいただいているようで、私どもは大変励みになっています。
さて、パンフレットの内容について最近よくお問い合わせいただくのが、小学生の受講科目数についてです。パンフレットにはスペースの都合上、掲載できていませんが、算数・国語・英語など一科目ずつ受講いただけるっ用にしております。ぜひ内容をご覧いただき、無料体験授業をお受けください。
よろしくお願いいたします。
さて、パンフレットの内容について最近よくお問い合わせいただくのが、小学生の受講科目数についてです。パンフレットにはスペースの都合上、掲載できていませんが、算数・国語・英語など一科目ずつ受講いただけるっ用にしております。ぜひ内容をご覧いただき、無料体験授業をお受けください。
よろしくお願いいたします。
3月に入り、毎日のように保護者面談を行っています。
主に新年度授業の変更点について再度説明したり、先日行った学力テストの結果について説明しています。同時に、家庭での様子と塾での様子の情報交換、入試についての情報、進路や将来の夢についてなど幅広くお話しさせていただいています。30分の面談時間があっという間に終わってしまうことばかりです。お話の中で時には驚くようなことが出てくることもあります。また、ご家庭と本人の考えにずれがあったり、ご家庭と塾とで生徒の評価が異なっていたりすることも時にはあります。できるだけ情報を共有して、生徒本人の力を伸ばし、希望の進路に進めることができるように面談を生かしていきたいと考えています。
主に新年度授業の変更点について再度説明したり、先日行った学力テストの結果について説明しています。同時に、家庭での様子と塾での様子の情報交換、入試についての情報、進路や将来の夢についてなど幅広くお話しさせていただいています。30分の面談時間があっという間に終わってしまうことばかりです。お話の中で時には驚くようなことが出てくることもあります。また、ご家庭と本人の考えにずれがあったり、ご家庭と塾とで生徒の評価が異なっていたりすることも時にはあります。できるだけ情報を共有して、生徒本人の力を伸ばし、希望の進路に進めることができるように面談を生かしていきたいと考えています。
今日は所要があり、青梅市役所に行きました。するとロビーからなにやらいい香りがします。入口付近のボードを見ると、ランチメニューが書かれていました。東京都庁や立川の合同庁舎など、公共施設のレストランが値段が手ごろでおいしいのを知っているので、迷わず行ってみることにしました。
定食を注文すると小鉢を一つ選べたり、独特のルールに気を付けながら、ランチをいただきました。市役所最上階の7階にあるため景色もよかったです。
帰り際、エレベーターに乗ろうとしたところ、昨年までお世話になっていた方に偶然お会いしました。聞くとこちらはよく利用されているとのこと。近くにあれば、私もよく利用してしまいそうです。
定食を注文すると小鉢を一つ選べたり、独特のルールに気を付けながら、ランチをいただきました。市役所最上階の7階にあるため景色もよかったです。
帰り際、エレベーターに乗ろうとしたところ、昨年までお世話になっていた方に偶然お会いしました。聞くとこちらはよく利用されているとのこと。近くにあれば、私もよく利用してしまいそうです。