中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

令和3年度第二学期都立高等学校転学・編入学募集の実施結果

2021-09-30 19:24:42 | 日記
東京都教育委員会から、転入・編入学募集の結果についての発表がありました。転入・編入の受け入れがあるということは、それだけ定員に空きがあるということになります。入試時に定員割れだったり、入学後に転学・退学したなどによって空きがあることが多いと思います。
創研塾の近くにある都立高校でも、保護者の方からあまりよくない話が出たり、高校見学や文化祭に行った生徒から高校の雰囲気があまりよくないなどと聞いている学校があります。当然、受験生たちにはそれらの高校を勧めにくいです。資料を見てみると、やはり評判の良くない学校では転入・編入の枠が他と比べかなり大きくなっていました。
せっかく努力して入学する高校ですから、「定員割れで入りやすいから。」などの理由で高校選びをしてほしくはありません。楽しく・充実した、あっという間の三年間を希望を持てる学校で過ごしてほしいと願っています。

修学旅行

2021-09-29 16:53:11 | 日記
地域の公立中学校の3年生が今日から修学旅行に行っています。今朝は5時台に集合だったようですが、昨日も休まずに塾に来る生徒の姿がありました。努力は瞬発力ではなく、継続してこそ力となるものです。
スポーツ界のプロ選手は練習を一日休むと取り戻すのに3日~1週間はかかるものだとたくさんの人が言っています。これは勉強においても同じだと私は考えています。理解する力、覚える力、長時間集中して考える力は日々の努力によって培われるものですし、数学などにおけるひらめきは常に磨いておかないと錆びついてきます。本気で勉強を始めてからその成果が出てくるまで最低でも半年くらいはかかると塾業界ではよく言われています。それはこのような要因があるからでしょう。
修学旅行にも最低限の勉強道具を持っていきます、とある生徒は言っていました。去年は行くことができなかったせっかくの修学旅行ですから、勉強を忘れて思いっきり楽しむことも正解だと思います。ただ、この中学校は修学旅行から帰ってくると中間試験10日前になってしまいます。ですから彼のように勉強道具を持っていくことも正解だと思います。
来月からは市内の中学校でワクチンの集団接種が始まるそうです。安全面など不安もありますが、安心して色々なことに打ち込むことができるようになることを願うばかりです。

努力は裏切ることがある?

2021-09-28 15:30:56 | 日記
先日、体操の内村航平選手がテレビのインタビューに答えていました。ご存じのとおり東京オリンピックでまさかの落下をしてしまったことについて問われ、タイトルのように「努力が裏切られる結果となってしまった。だからこそ、もっともっと練習して努力が裏切らないことを証明したい。」と答えていました。
私は受験を始め、様々な試験などで頑張っていた生徒が望んだ結果とならなかった姿を幾度となく見てきています。もちろん、私自身もたくさんの失敗を経験しています。そのたびに辛く悲しい思い、そしてなんともやるせない気持ちを味わってきました。
しかし、最近になって努力を伴っての失敗やうまくいかなかった経験は決してマイナスにはなっていないと思うようになりました。人は初めて経験することや重大な場面では緊張し、時には失敗したらどうしようとマイナスのことばかり考えがちです。そんな時、「あの時も失敗はしたけれど、こうやって乗り越えることができた。」とか、「失敗しないようにここに気を付ければいいんだ。」と失敗から学んだ経験が生かされるからです。ただ、努力せずにもたらされた失敗から学ぶことはほとんどないと思っています。努力して努力して万全の準備をしたにもかかわらずうまく行かなかった、そんなときにはどこが足りなかったのか、何をすればいいかが明確になりやすいからです。
すべてがずっとうまく行き続ける人生があれば、それに越したことはありません。しかし、長い人生ですからうまく行かないことが必ずあります。そんな時にそれを乗り越える力は、失敗を乗り越えてきた経験が礎になると思います。
私が見ている生徒たちにはこれから何十年もの人生が待っています。失敗しろとは言いませんが、失敗した時に力を与え、次の目標に向かって進むことができるような言葉をかけられるように私自身も学んでいこうと思っています。

都立高校入試要綱

2021-09-27 15:48:53 | 日記
東京都教育委員会より、来春の入試について詳細が発表されました。
推薦入試が1/26と1/27にわたって行われ、一般入試は2/21です。さらに、今年は試験的に行われたスピーキングテストが、現在の中学2年生からは入試において20点分として扱われることも発表されました。さらに男女枠についても検討が始まっていることも掲載されています。
色々と入試に大きな変更が加えられて行きそうに感じます。情報収集をしっかりと行い、生徒たちの努力が実を結ぶよう、私たちも努力をしていきます。

今日も早い時間から生徒たちが塾に来て勉強をしています。彼らの姿を見るたびにこれからが楽しみですし、頼もしく思います。

参考:東京都教育委員会より




嫌な夢を見ました。

2021-09-25 21:11:12 | 日記
知人の運転するタンクローリーに乗っていて、バックしていた際にタクシーに追突してしまい、保険が適用されるのかどうかなどの話し合いをする、そんな嫌な夢を見ました。なぜそんな夢を見たのか考えたところ、昼間の出来事が原因だったと気づきました。
小作本館から青梅校に夕方移動する際、幹線道路から生活道路へ入る交差点を左折しました。すると、その生活道路の真ん中で大きなワゴンが信号待ちをしていました。私の車は交差点からその道路へ入りかけのところでまだ交差点には車の後部が残っています。交差点にバックで戻るわけには行かないため、そのワゴンが左に寄りながらバックしてもらうしか方法はありません。
するとそのワゴンが何を思ったか、左に寄りながら前進してきたのです。私は驚き、何をするつもりなのか見ていると、そのまま交差点へ入っていき直進してしまいました。私の方の信号がまだ青でしたので、そのワゴンは完全な信号無視をして行ってしまったのです。下手をすれば重大な事故が起こりかねない、そんな状況でした。
そんな経験があったために嫌な夢を見たのだと思います。しかもそのワゴンは、デイサービスなどで利用者を送迎するための車でした。もしも事故にでもあったら本当に大変なことになっていたのではないかと思います。
コロナの影響もあり、普段は運転しない人が運転するようになったのでしょか、車を運転していて怖い思いをする機会が増えました。気を付けて運転するようにとの注意喚起の夢だったのかもしれないですね。