普通の検索サイトだったか、動画検索サイトだったかは忘れたが、調べ物をしていて検索結果に出ていたサイトにアクセスしていたら、アダルトサイトらしきものに当たった。しかも、そのサイト、アクセするとすぐに
ご入会ありがとうございます。会員番号は××です。
本日より3日以内に、××円を指定口座までお振り込み下さい。
…みたいな画面に変わり(この間、サイト上のボタンなどをクリックするようなことは一切していない
)、一方的に会員登録された上、利用料金を請求された。いわゆる、ワンクリック詐欺だ。
そのサイトはすぐに閉じ、もちろん料金も振り込みしなかった(というか、振込先も見なかったし
)。そうしたら、1週間ほど経った頃から、
【至急ご連絡願います】料金滞納の為、至急ご対応願います。
というタイトルで、料金を請求するメールが届くようになった。メールは朝8時から夜11時過ぎまで、1時間に1、2通。ウチではスパムメール・フィルタ付きのメーラーを使っているので、目に触れることなく「迷惑メール」に放り込まれてしまうが、そうでもないと、こんなメールが次々に届くので、精神的に追い詰められてカネを払ってしまう人もいる
、というのはわかる気がする。
最近は、メールのタイトルが
【厳重注意】料金未納の現状は、利用規約違反に該当致します。
とか
《重量通知》このまま放置されますと、厳正に処置の対象となります
に変わった(ただし、メール本文の文面は同じ)。
しっかし、「利用規約違反に該当致します」ったって、そんなものそもそもあったっけ? 仮にあったとしても、その利用規約が法律に違反するようなら、規約自体が無効。そもそも、自分からは会員登録などしてないしね。メールには「お客様は、利用規約確認画面、その先の最終ご利用確認画面のOKボタンを押されご入会処理を行って頂いております。つまりは利用規約に同意してご入会して頂けております。」とあるけれど、全くの嘘
。いずれにしても、こちらに支払い義務はない。
というわけで、こういうネットのトラップには引っかからないよう、くれぐれもご注意。オイラのように、たまたまアクセスしてしまって利用料金なるものを請求されても、完全に無視すべし。
以下、メールの全文を掲載するが、一応用心して会員ID番号は一部変えている。また、
面白半分にメール文中のURLにアクセスすることは、お勧めしない。場合によっては、あなたのところにも山のように不正請求のメールがいくことになるかもしれない。アクセスするなら、あくまでも自己責任でお願いします
--------8<--------8<--------
=料金滞納通知=
Movie Shower事務局
会員ID番号 Y21100*様へ
■本メールを最後までご確認後、ご連絡願います■
お支払い期日は入会日2008-08-16 16:45:33より3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より11日が経過しておりますので、ご連絡を差し上げております。通常、経過日数が1週間程度経ちますと、次なる対応となりますので、何卒、早急なお支払いをお願い申し上げます。なお、過度に滞納なされますと、悪質利用者・入会者と判断せざるを得ませんので、関係機関に通報させて頂く場合も御座いますので、ご了承ください。
お客様は2008-08-16 16:45:33にご入会頂けました当サイト、Movie Showerのご入会時に発生しております番組料金99160円を滞納なさっております。
早急に番組料金99160円のお支払いをお願い申し上げます。
【お支払い口座案内ページ】
http://www1.movie-shower.com/info/?me=8F8zHS4H6sEH881H9RLyHq9PHVHiH8kH9H4MSHLN3RFH4
※必ずご確認の上、お間違えないようお願い申し上げます。
お客様は、利用規約確認画面、その先の最終ご利用確認画面のOKボタンを押されご入会処理を行って頂いております。つまりは利用規約に同意してご入会して頂けております。
利用規約において、料金のお支払いは入会日2008-08-16 16:45:33より3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より11日が経過しております。
これは、利用規約違反に該当致します。早急にお支払い頂けなければ、利用規約13条に基づき、遅延損害金、通常料金のご請求をさせて頂く場合も御座いますので、早急なご対応をお願い申し上げます。
本メールに対して、ご質問等は必ず下記窓口までお問い合わせください。
【お客様サポート窓口】
フリーダイヤル 0120-964-921
メール問合わせ support@movie-shower.com
※お問合わせ時は必ず、ID番号のご提示をお願いします。
【お支払い口座案内ページ】
http://www1.movie-shower.com/info/?me=8F8zHS4H6sEH881H9RLyHq9PHVHiH8kH9H4MSHLN3RFH4
※必ずご確認の上、お間違えないようお願い申し上げます。
<<番組入場口>>
http://www.movie-shower.com/?bc=et&me=8F8zHS4H6sEH881H9RLyHq9PHVHiH8kH9H4MSHLN3RFH4
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
会員ID Y21100*様のご入会情報
1、会員ID番号 Y21100*
2、ご入会日 2008-08-16 16:45:33
3、IPアドレス 122.25.54.220
4、プロバイダー エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
5、OS Windows XP
6、ブラウザ Firefox 3.0.1
7、履歴 08/16 16:45 Movie Shower
08/16 16:45 アイカ05
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ご入会ありがとうございます。会員番号は××です。
本日より3日以内に、××円を指定口座までお振り込み下さい。
…みたいな画面に変わり(この間、サイト上のボタンなどをクリックするようなことは一切していない

そのサイトはすぐに閉じ、もちろん料金も振り込みしなかった(というか、振込先も見なかったし

【至急ご連絡願います】料金滞納の為、至急ご対応願います。
というタイトルで、料金を請求するメールが届くようになった。メールは朝8時から夜11時過ぎまで、1時間に1、2通。ウチではスパムメール・フィルタ付きのメーラーを使っているので、目に触れることなく「迷惑メール」に放り込まれてしまうが、そうでもないと、こんなメールが次々に届くので、精神的に追い詰められてカネを払ってしまう人もいる

最近は、メールのタイトルが
【厳重注意】料金未納の現状は、利用規約違反に該当致します。
とか
《重量通知》このまま放置されますと、厳正に処置の対象となります
に変わった(ただし、メール本文の文面は同じ)。
しっかし、「利用規約違反に該当致します」ったって、そんなものそもそもあったっけ? 仮にあったとしても、その利用規約が法律に違反するようなら、規約自体が無効。そもそも、自分からは会員登録などしてないしね。メールには「お客様は、利用規約確認画面、その先の最終ご利用確認画面のOKボタンを押されご入会処理を行って頂いております。つまりは利用規約に同意してご入会して頂けております。」とあるけれど、全くの嘘

というわけで、こういうネットのトラップには引っかからないよう、くれぐれもご注意。オイラのように、たまたまアクセスしてしまって利用料金なるものを請求されても、完全に無視すべし。
以下、メールの全文を掲載するが、一応用心して会員ID番号は一部変えている。また、


--------8<--------8<--------
=料金滞納通知=
Movie Shower事務局
会員ID番号 Y21100*様へ
■本メールを最後までご確認後、ご連絡願います■
お支払い期日は入会日2008-08-16 16:45:33より3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より11日が経過しておりますので、ご連絡を差し上げております。通常、経過日数が1週間程度経ちますと、次なる対応となりますので、何卒、早急なお支払いをお願い申し上げます。なお、過度に滞納なされますと、悪質利用者・入会者と判断せざるを得ませんので、関係機関に通報させて頂く場合も御座いますので、ご了承ください。
お客様は2008-08-16 16:45:33にご入会頂けました当サイト、Movie Showerのご入会時に発生しております番組料金99160円を滞納なさっております。
早急に番組料金99160円のお支払いをお願い申し上げます。
【お支払い口座案内ページ】
http://www1.movie-shower.com/info/?me=8F8zHS4H6sEH881H9RLyHq9PHVHiH8kH9H4MSHLN3RFH4
※必ずご確認の上、お間違えないようお願い申し上げます。
お客様は、利用規約確認画面、その先の最終ご利用確認画面のOKボタンを押されご入会処理を行って頂いております。つまりは利用規約に同意してご入会して頂けております。
利用規約において、料金のお支払いは入会日2008-08-16 16:45:33より3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より11日が経過しております。
これは、利用規約違反に該当致します。早急にお支払い頂けなければ、利用規約13条に基づき、遅延損害金、通常料金のご請求をさせて頂く場合も御座いますので、早急なご対応をお願い申し上げます。
本メールに対して、ご質問等は必ず下記窓口までお問い合わせください。
【お客様サポート窓口】
フリーダイヤル 0120-964-921
メール問合わせ support@movie-shower.com
※お問合わせ時は必ず、ID番号のご提示をお願いします。
【お支払い口座案内ページ】
http://www1.movie-shower.com/info/?me=8F8zHS4H6sEH881H9RLyHq9PHVHiH8kH9H4MSHLN3RFH4
※必ずご確認の上、お間違えないようお願い申し上げます。
<<番組入場口>>
http://www.movie-shower.com/?bc=et&me=8F8zHS4H6sEH881H9RLyHq9PHVHiH8kH9H4MSHLN3RFH4
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
会員ID Y21100*様のご入会情報
1、会員ID番号 Y21100*
2、ご入会日 2008-08-16 16:45:33
3、IPアドレス 122.25.54.220
4、プロバイダー エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
5、OS Windows XP
6、ブラウザ Firefox 3.0.1
7、履歴 08/16 16:45 Movie Shower
08/16 16:45 アイカ05
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
カズと言います。
全く同じメールがうちも1時間おきくらいに来ています。詐欺と分かっているので、答えないようにしていますが、どうにかして反逆してやりたい気になっています。
ただ、反応を起こせば相手にこちらの情報を引き出されかねないので、変なことはしなほうがいいのかもしれませんが。
それにしても、この迷惑メールの数には呆れています。相当暇なのか、機械で自動的に送っているのか。何とも困ったものです。
私の場合は、このブログの記事を書いた後、東京都消費生活総合センターに不正請求の通報をしてやりましたら、メールが来なくなりました。
ちなみに、東京都消費生活総合センターの「STOP!架空請求!」のページは
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/
です。