秋風が爽やかな10月になりました。
まだ夏休みネタです
8月14日(金)
霧島いわさきホテルにて日帰りプランを予約しました。
日帰りプランは2種類
「御山の湯+ランチバイキング」 大人2100円 小人1300円
「御山の湯+緑渓湯苑+ランチバイキング」 大人2700円 小人1550円
(ランチバイキングプランは土・日・祝のみ)
パパはプールに入らないということで「大浴場とランチ」のみにして、
私と妹、子どもたちは緑渓湯苑のセットプランにしました。
ホテルから歩いて約10分ほど山間へ。
まずは受付で、着替えて、さらに上にあるプールへ。

プールは夏季のみだそうです。
大きいプールと

浅い幼児用プールもあります。
朝一番で行ったので、貸切状態でした。
ただ、川の水も入っているらしく、冷たすぎて長時間は入れませんでした

寒くなったら、水着のまま露天風呂へ。
(夏季のみ水着のままで入浴できるけど、通常は浴衣着用だそうです。)
川の中にいくつか露天風呂が作られていました。

大河ドラマ「龍馬伝」の撮影現場。
お湯は少し乳白色で、けっこう熱めでした。
それから、ホテルのレストランにてランチバイキング。
お盆ということもあり満席状態だったので、予約して席を確保してもらってて正解でした

鹿児島の郷土料理から和洋中とバラエティに富んでいてお味もなかなか
でした。
昼食後は、「林田温泉 御山の湯」へ
もとは、林田温泉ホテルだったところなので、そのおもかげを残す大浴場があります。
硫黄泉の強い感じで、緑渓湯苑とは泉質が違うようです。

ホテルから霧島温泉街に下る途中、源泉が湧き出しているところが数カ所。
地獄のような景色でした。

ホテルで買ってもらったTシャツ。
お気に入りで毎日着させてもらってます
まだ夏休みネタです

8月14日(金)
霧島いわさきホテルにて日帰りプランを予約しました。
日帰りプランは2種類
「御山の湯+ランチバイキング」 大人2100円 小人1300円
「御山の湯+緑渓湯苑+ランチバイキング」 大人2700円 小人1550円
(ランチバイキングプランは土・日・祝のみ)
パパはプールに入らないということで「大浴場とランチ」のみにして、
私と妹、子どもたちは緑渓湯苑のセットプランにしました。
ホテルから歩いて約10分ほど山間へ。
まずは受付で、着替えて、さらに上にあるプールへ。

プールは夏季のみだそうです。
大きいプールと

浅い幼児用プールもあります。
朝一番で行ったので、貸切状態でした。
ただ、川の水も入っているらしく、冷たすぎて長時間は入れませんでした


寒くなったら、水着のまま露天風呂へ。
(夏季のみ水着のままで入浴できるけど、通常は浴衣着用だそうです。)
川の中にいくつか露天風呂が作られていました。

大河ドラマ「龍馬伝」の撮影現場。
お湯は少し乳白色で、けっこう熱めでした。
それから、ホテルのレストランにてランチバイキング。
お盆ということもあり満席状態だったので、予約して席を確保してもらってて正解でした


鹿児島の郷土料理から和洋中とバラエティに富んでいてお味もなかなか

昼食後は、「林田温泉 御山の湯」へ
もとは、林田温泉ホテルだったところなので、そのおもかげを残す大浴場があります。
硫黄泉の強い感じで、緑渓湯苑とは泉質が違うようです。

ホテルから霧島温泉街に下る途中、源泉が湧き出しているところが数カ所。
地獄のような景色でした。

ホテルで買ってもらったTシャツ。
お気に入りで毎日着させてもらってます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます