鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

届いた~♪

2013-12-29 11:25:07 | 
以前、テレビで見て本が出てるなら読みたいぞ!
なんて息まいてアーマゾーンで買ってました。



ロンドンでストリートミュージシャンをしていた薬中の人間が
怪我をした一匹のみずぼらしい野良ネコと出会い
なんじゃかんじゃでついつい構ってしまい
猫の為に薬絶ちし、猫の為にちゃんと働き
猫の為に逃げずに人と向き合うという
猫下僕の神ステージに上がるまでと
宇宙一の下僕を見つけた猫のお話です(笑)。
カムイ師匠も大絶賛!


「ヤラセ写真はどうかと思うにゃ」

1月4日以降にお届けとあったので
お正月に読めないかな~と思ったけど
間に合って良かった~(*^_^*)
内容既にテレビで知ってるから
読み進めてもイメージしやすいのがまた、グウ。

一緒にお掃除?

2013-12-29 10:43:25 | 
電球を替えている間は、下で一生懸命見上げております。
窓拭きは、拭いた傍から「お外見る!」で
お鼻をぺっとりくっつけてお外見学。
鼻水がつきますよー。
窓拭いてて、猫の鼻水ついてるの見つけると笑いが出るのは何故でしょう。
あーあーあーって言いながら拭く。
時々二重サッシの間に入って探検。
そして肉球の花ざかりになる。



雑巾を洗い直してる間は、ちょっと離れたところから見ています。
そしてあたいが振り返ると
「わー!」って感じで、おちりぷりぷりさせながら
走って逃げて行きます(^_^;)
跳ねながらの走りなので、バンビちゃんのよう。
おちりについてる猫砂がプラプラ揺れて、更に笑いを誘います。
カムさん、楽しそうです。
とっつかまえて、猫砂を取ります。
「やーん」と言いつつ、されるがまま。

電球替えて窓拭いてカーテン洗って。
遅めの朝食早めの昼食、いわゆるブランチを食べようと
台所で材料出し始めたら、カムさんもスタンバります。


「いっぱい働いたから、お腹すいたにゃ」

人知れず(飼い主すら知らんかったが)
頑張ってたんだね~(*^_^*)
お母ちゃんはとりあえず窓拭きもう1回するわ~。


年末気分ナッシング

2013-12-29 07:51:42 | 
朝、カムイ師匠に起こされました。
にゃーすか鳴いて鳴いて鳴いて噛んで鳴いて噛んで鳴いて。
肉肉野菜肉野菜みたいなもんです。
で、首とか頭とかガリガリ噛んで(頭蓋骨に当たってるんじゃないかって音がします)。
ひとしきり騒いだ後、
あたいが起きたらウキウキしつつ自動給餌機の前へ行ってカリカリを食べ、
振り返って「カム、食べれるよ!」と見せてくれます。
ここで「へー」とか言ってはいけません。
母は女優にならなければ。
わー!凄いね~カムちょん♪そっからご飯食べれるの?さっすがー!かしこーい!
これでご飯の食べるスピードはUPします。
でも全部は食べません。完食には時間が必要みたいです。

ということでパウチをあける。
わーいわーいと人の周りでくるくる回る猫。
ご飯をあげて、ちょっとお水も計る。
乾燥のせいなのか(1日中炊いてるし、加湿器稼働しても30%行かないからさ)
昨日食べたギョウジャニンニク入りのソーセージの脂のせいなのか。
(人が食べてるものの上に飛び乗って、食べ物飛び散らかして走って逃げて行った猫)
500mlとか飲んでないから、心配はしてないけど
ちょっと計ってみよう!
ピタゴラ装置、カモーン!みたいな(まだ音楽が頭で鳴っております♪)。
♪テレッテレッテレッテレ、テレッテレッテレッテレ♪←判り辛い

カムさんのお水入れは250ml入りました。ほほー。
飲んでるお水は北海道のお水「いろはす」です。(あと水道水+お湯)
以前、これのハスカップ味を間違って出してしまい、
お水を飲まないカムさんに、飲みなさいと無理矢理飲ませた後で
甘い匂いに気付いて慌てて回収したことがありました。
大変申し訳ございません!渾身の土下座でした。


「動物の本能を信じて欲しかったにゃ」

今日はカーテン洗って窓拭きする予定~。
あと電球も取り替えるよ~。
家の電球、蛍光管なんだけどもさ。6本のうち3本きれてるの。
二部屋とも。ちょっと暗いんだよね。
で、アーマゾーン♪さんで10本買ったの。
年末変えようと思って。でも10本てどっから出たんだろうな、自分。
電球を取り換えてて、転倒したり首をおかしくして
結構深刻な怪我をする方が沢山います。
脊髄とかね、腰はもう曲がってしまって動かなくなった人もいるよ。
気をつけましょうお互いに。

それにしても、年末なんだよね?本当に。
いつもと変わらぬ朝の有難味と
お正月を迎えるムードが無い物足りなさに
気持ちがもやもやしておりますよ。
とりあえず、ケンタッキーの(ケンタのフラチンって言うよね)
キティちゃんお重でも買っちゃおうかしら。あれ美味しそう。


「骨付き肉は、カム食べれないにゃ」

そうでした。
では生タラ探してきて一緒に食べましょうかね。
今年のお正月も、こんな感じで過ぎて行くんでしょうな。