鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

試すこといろいろ

2014-08-04 06:54:55 | カムイと中性脂肪
昨日、猫茶を試してみて
沢山飲んでくれたので気を良くしましてね。
今日もあげてみようか!とか思ったのですが
いかんせん”またたび入り”。
毎日飲ませたらどうなる?
中毒っぽくなっても困るなーとか思って
ちょっと控えることにしました。
中毒ってどうなるんだろう。
アヘン中毒みたいになるのかしら

nyakotomoさまのとこのムサシくんコジローくんペアが
氷を入れて貰って飲んでいたので、これも試そう!と
秘かに企んでおります。

試しごとはまだありまして。
あたいは電気をつけて寝るのですが、
先日ふくろうさまが、コメントにて
「電気つけて遮光カーテンひいたままにしたらご飯の間隔が乱れた」と
仰っていて、もしかしてうちの子も電気つけて寝ていることによって
何かが乱れているのかもしれないと思いましてね。
頑張って電気消して寝るようにしております(涙)。
テレビをタイマーでオフにして、電気消して寝ます。
朝の噛み癖が和らいで来ました。
一時的なものなのか、これが通常なのかは続けて見ないとナントモ。
いつも電気ついてるから精神的にきてたのかなー。
噛まれることは噛まれるのですが、噛んで起こすのではなくて
撫でてるうちに嬉しくなってカプっと、という
極めて「一般的なおぼっちゃん」となってきました。
まだ試して数日だというのにね!
でもコレやると、あたいもお布団で寝るようになるからいいかも。


動物の体内時計を狂わせちゃならんよね。

カムさんのご飯の量を書き出して減らしておりますが
昨日、あ、ここでもあげてた、ここでもちょこっとあげてるねって
書き出したらとんでもない量になっていました(^_^;)こりゃ太るわ。
怖いですね、目検討。
いない時の量を減らすのは流石に心配なので
いる時の量を更に減らしていく予定です。頑張れカムさん。



台風が来ているそうですね。
皆様お気をつけ下さい。