鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

てれてれ

2020-04-03 07:08:00 | 日記
おはようございます。

どこかのブログで
マスクが足りないから
眼帯をしているという話を伺いました。
おちょぼ口か!と思わず画面に突っ込みました。
朝からPCの調子がおかしくて
写真を取り込むのに苦労しました。
どうしてもシャットダウンしちゃうんだ。
えー、Windows10問題?と思って設定見ても
「ぼく10やねん」て表示が出るのみ。
デジカメの方がおかしいのかなー、とぶつぶつ。
言うてる間にご飯が炊けたので
本日はおにぎりです。

ここんとこコンビニで買ってた気がする。
帰りのご飯も外食かコンビニ。
ふた昔前の、サラリーマン的生活。
お邪魔するブログで、煮込み作ったとか
簡単なものでササっと食べたとか読んで
「作るの大事!」と思った次第です。
まあ、言うほどのもん作ってないですが。
梅おにぎり。梅はパワーフードらしい。
ゆで卵は、いつだったかに作ったのね。
ポイントの「いつ(When)」が覚えてない。
匂い嗅いでも異臭はしなかったので使います。
でも殻をむいた時に水出てきた。
ハムも、もう賞味期限切れてたよねー。
冷蔵庫の中には、豆腐とかコンニャクとかあって
結構充実。
外で食べる前に、まずこれを使えよと
自分で自分に突っ込み。
いつだったかの、カムイ師匠が
おくつろぎになってる写真。
このブログを書いてる今は、ベランダで
外の空気を楽しんでらっしゃいますよ。

先日、通販で買った洋服。
トップスが皆さん、生地がテレテレでしてね。
なんだろうな、綿じゃないの。
どいつもこいつも、テレテレやね、
着れるかしらねって思いつつハンガーにかけてます。
秋物コートは、北海道は春でもいけるっしょと購入。
コートの内側に細かいゴミついてたらしく
会社でコート脱いで、
慌ててガムテープで取りました。
ガウチョパンツ2枚と(うち1枚テレテレ)
トップス3枚(全部テレテレ)と
コート1枚。
意外と買っていたのね。
通販あるあるで、トップスは
「これイメージしてたのんと、違うなあ」と
相当思いましたけれど。
返品できない小市民。
結局店舗に買いに行くんだろうな。

さあ金曜日。
今日はPC持って帰って
家で会社の共有なんちゃらに
アクセスできるかとかウィッヒー(Wi-Fi)使えるか
確認して報告だそうです。

いや、在宅やらんのですよね?

そう思わず東京本社に聞いてしまったあたいです。
何があるか判らない、コロナウィルス。
東京では昨日97人感染?
97人て、何人?(97人やろ)
100人近い人が1日で感染したの?
このウィルスの怖いところは、
変化するところだなーと思いました。
陰性になってから、陽性に変わる。
急激に状態が悪化する。
ウィルスってなんかこう、家の中を漂う毛玉的な
イメージがあったのですが
どうも今回のは、普通の生き物みたい。
床の上を自由に動いてる、虫のような。
(啓蟄っぽいね過ぎたけど)
意志を持ってる気がしないでもない。
あれで知恵持っちゃったら相当怖い。
固まって大きくなって
ビルの間をズシンズシンと歩いてたら
もっと怖い。
猫連れて逃げんといかん。
なんて妄想しながら仕事してきます。
皆様も、石鹸で手洗い頑張りましょうね。
固形石鹸て、瞬殺で菌消えるらしいよ。
お風呂・シャワー毎日は
今時期雑菌対策でも大事かもね。
(拭いたタオルから菌が付着する気もするけど)
ちゅーこって

あくび。

良い1日をお過ごしください。