鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

ふと思い出した

2020-04-12 15:40:00 | 日記
過去に書いたブログで
長い記事の中に(笑)、
「最後の晩餐ではなく
 生き残った後に、何を食べたいか」
という話を書いていました。

皆さんは、このコロナウィルスが収束したら
まず何を食べに行きたいですか?


そう思っちゃうよね

2020-04-12 06:53:29 | 日記
おはようございます。
朝起こされて、はいはいって
何気にカーテンあけたら、もう太陽さん出てました💦
日の出時間、早くなったなあ。
嵐さんたちが色々SNSやり始めたので
あたいも登録して、ついて行こうとしてるのですが
意外に、ツイートはペット飼ってる方とか
芸人さんの方が良く見てるというね。
サンシャイン池崎さんのツイは、毎度ほっこり。
こいつ(こいつて)、マジいいヤツやんな。
そう思ってしまう今日この頃です。
一緒に生きてられるなら、妖怪でもゾンビでも
なりたいですよねー。

昨日はお天気良い下界を眺めつつ1杯。
球児が走っていて、あー部活なのねと。
今年はダメになっちゃったもんなあと。
ちょっと切なく見つめておりました。
今は春の大会?え?夏?
てことは、来年までおあづけかー。
来年卒業したら、出られないっちゅうことだもんね。
そら泣くよねえ。
母もボヤいておりました。
年よりは、ああいうの好きよね。
プロ野球より、甲子園。
そんな母。
昨日、
「ほんとに不要な外出してないべね」
「北見市とか行ってないべね」と電話したら

「大丈夫よ!すぐに帰ってきてるし!」

と、返事が返ってきました。
何が大丈夫なんだ後期高齢者コンビ。
相当な田舎ですが、1人感染者が出たらしいですよ。
まあ、北見市で集団感染が出たので
うちの実家の地域も出てもおかしくない。
特にまだ寒くて、気密性の高い室内は危険よねー。
でも、出かけないと、間違いなくボケそうな気がする。
「今のうちにと思っても
 暇だと全然やらないんだわ」と母。
判る。
暇だと体動かすのが億劫。
なんだったら、忙しい時の方が
色々やってる。
そういうもんなんだろうな人間。
我が家も、材料だけ買ってきて、
ただボアーっと材料見ながら
酒飲んだり猫写したり。
本庶さんと一緒。
この人、オプシーボの人(ハムの人みたいに言うな)。
確かノーベル賞受賞者だよね、って思ったくらい
風貌変わった気がする。
そしてカムイ師匠は、こうしてみるとオジイチャン💖
年とったなあ、って思います。
ふわふわの毛のところを指で隠すと
明らかに判る、年よりっぷり。
これからもよろしくねえと、酔っぱらってチューしたら
「臭ぇから近寄るな」って
足で拒絶されちゃうんだぜ。
こんなやり取りも、幸せの1つですな。
さて日曜日。
たまったものを読まないといかん。
暇ではないんだわ、と自分に喝。
ビリーズブートキャンプでも見ながら
資料を読み込むとします。
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。