鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

食べ物考

2020-04-18 10:09:54 | 日記
おはようございます。
季節によって出て来る位置が違う太陽さんは
時間によっても予想外のところから出てきます。
え、そこから。
なんて思いつつ。
今日は朝焼けも綺麗だったんです。

そうこうしてたら、マンションの上から
ひょっこりはん。
あなたさっき、マンションの横にいましたよね。

さて昨日はカレーの予定でしたが
早めにランチに出たにも関わらず
カレー「コロンボ」の店の前には行列が。
え、ほんと?
今人々は密接を避けてるんじゃないの?
うちらが言えないですけれど。
諦めて、職場があるビル内の
イタリアンレストランへ。
蝦夷鹿のラグーのパスタ。
えぞ鹿美味い。
昨日は帰宅してから、ファミマで買ってあった
焼きティラミスを食べました。
キャラメルみたいにねっとりしてます。
個人的には、ティラミスは
焼かなくて良いという結論が出ました。

満龍の焼きそば。

海鮮バル、うおのすけの親子丼。


蕎麦群の週末限定蕎麦。


3月くらいからの、
ちょこっとお外飯の写真でした。
外出自粛なんて話ですからね。
今後いつ出せるか判らんし(笑)。

どこぞのブログで
日本人のCOVID-19での死亡者が少ないのは
このウィルスが出だした時にも
中国からの観光客を受け入れていて
微弱なウィルスの状態が日本に入り込んだ結果、
抗体が出来ているからという話が出ておりました。
すぐに入国封鎖にしなかったからだと。
なるほどねー、と思いましたが
今度日本のこの数字だってどうなるか判らない。
結論を出すのは、まだ早いのかなと
思ったとか思わなかったとか。

毎日食べてるフルグラが無くなったので
新たに購入。
アーモンド入りですって。
家の中で、やることは沢山あるはずなのに
なんだかボーっとしてしまう。
とりあえず、若干遅めの換毛期が
カムイ師匠にも来たので、掃除機をかけました。
(ブラッシングは毎朝してる)
フルグラとバナナ食べたのに、
「うち飯!」と思わず作ったスパゲッティーニ。
すすきのラフィラが来月で閉店するのですが
今まで数年、アスパラなんて糸みたいな細いのしか
安く売ってなかったのですが、
今回は、ちょっとお安めで
太めの売ってました✨
もう最後だからってことかなー。しんみり。

食べてたら「遊べ」「トイレの蓋あけれ」と
騒ぐ子がいるので、時々離席しつつも食べました。
食後にベランダ出るっつって。


今日は風が強いので
毛がたなびいておりました。
この風で、ある程度の抜け毛は
飛んで行ってくれないだろうか。
家の前の豊平川に、ナニカシラがいたのでズーム。

この子たちは、冬場は来ないのに
暖かくなるとやってくるね。
どこで冬を越してるんだろうな。
カムさんと遊んで
今はお布団の上で、彼はまったりしております。
あたいはこれから、録画していた番組見ながら
酒飲みます。
自粛ってこういうこと。(ほんと?)
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。