国家公務員の独身の友人(♀)が職を辞することを決めたそうだ。
職の関係で地方に転勤していたが、
9月いっぱいくらいで辞めて
少しゆっくりするらしい。
今は特に就活も住まい探しもしていないとのことだ。
年齢もそれなりだし次を決めないままの転職はややリスクもあるが、働き詰めの人生、ちょっとスローに休みたいときあるよね。
かなり堅実な人だし
国家公務員時代はお給料も良く
家も社宅でほとんどかかっていないので
貯蓄は十分にも十分だろう。
私は1社目から2社目に転職したときは職種は一緒だったが業界が違ったので、勉強にはなったが自分には合わない業界だったな、と振り返って思う。
実際に体験しないと分からないことって沢山ある。
公的機関と民間はやっぱり違うし
初めての転職のようなので
どうなるかね。
うまくいくといいな、と思っている。
自分で決めたことだもの、きっと、後から振り返って良かった、と思えるだろう。
こちらに帰ってきたら会おうね、と約束した。
会えるの、楽しみだな。