こんにちは。研修医1年目の大浦です。
今年入った研修医は3人いるのですが、他の2人はちょっと忙しそうなのでまたまた私が書かせていただきます。
その2人をご紹介します。
①白井先生
秋田大学医学部卒。現在は消化器内科をまわっています。すらっとしててスタイルがいい感じの青年です。苦手な食べ物は梅干しだそうです。
②谷澤先生
福島医大卒。循環器内科をローテート中。ふくよかな体型で、自分がスペースをとっていないか、たまに心配しています。趣味は自動車だそうです。
それくらいしか知らないので、詳しくはそのうち本人たちから自己紹介してもらうことにします。(笑)
公立相馬総合病院で医師として働き始めて4週間目になります。
失敗も多いけれど毎日楽しく生活できているのは、病院スタッフさんをはじめ、患者様のご理解のおかげと思っています。小児科をまわっているのですが、採血のときに泣かずに頑張ってくれるお子さん、新人の私を見守ってくださる親御さん、本当にありがとうございます。検査の時に泣いている赤ちゃんを見ると私も泣いてしまうの、そろそろどうにかしたいです。
おとといは、新しいスクラブを着ていったら看護師さんたちが気づいてくれて、先生のスクラブ可愛いってたくさん言ってもらえました。今日は、お昼ご飯を完食しただけで、ちゃんと全部食べてえらいね!と指導医に褒められました。こんなに甘やかされていていいんでしょうか。
厳しくされるとけっこうへこんでしまう私にとっては、とってもありがたいことです。早く病院の戦力になれるように頑張りたいと思います!
それではまた🫶
今年入った研修医は3人いるのですが、他の2人はちょっと忙しそうなのでまたまた私が書かせていただきます。
その2人をご紹介します。
①白井先生
秋田大学医学部卒。現在は消化器内科をまわっています。すらっとしててスタイルがいい感じの青年です。苦手な食べ物は梅干しだそうです。
②谷澤先生
福島医大卒。循環器内科をローテート中。ふくよかな体型で、自分がスペースをとっていないか、たまに心配しています。趣味は自動車だそうです。
それくらいしか知らないので、詳しくはそのうち本人たちから自己紹介してもらうことにします。(笑)
公立相馬総合病院で医師として働き始めて4週間目になります。
失敗も多いけれど毎日楽しく生活できているのは、病院スタッフさんをはじめ、患者様のご理解のおかげと思っています。小児科をまわっているのですが、採血のときに泣かずに頑張ってくれるお子さん、新人の私を見守ってくださる親御さん、本当にありがとうございます。検査の時に泣いている赤ちゃんを見ると私も泣いてしまうの、そろそろどうにかしたいです。
おとといは、新しいスクラブを着ていったら看護師さんたちが気づいてくれて、先生のスクラブ可愛いってたくさん言ってもらえました。今日は、お昼ご飯を完食しただけで、ちゃんと全部食べてえらいね!と指導医に褒められました。こんなに甘やかされていていいんでしょうか。
厳しくされるとけっこうへこんでしまう私にとっては、とってもありがたいことです。早く病院の戦力になれるように頑張りたいと思います!
それではまた🫶