公立相馬総合病院の研修医のブログ

被災地医療を支える公立相馬総合病院
http://www.bb.soma.or.jp/~psghjim1/

炎天下のソフトボール

2023年08月09日 | 日記
先日、相馬市のとあるグラウンドで『12時間ソフトボール大会』が開催されました。
地域の様々な企業、団体がチームとして出るそうで、わたしたちは公立相馬総合病院として参加しました。
メンバーは事務さん、看護師さん、研修医など有志で集まりました。この日も外は暑くて熱中症にならないよう気をつけながらプレーしました。
対戦相手はお隣の新地町の病院さんでした。

わたしはプレーするつもりはなく、カメラ係でもやろうかなと私服で応援に行きました。しかし参加人数が少なくてギリギリで、見てたらやりたくなってしまったのもあり、最後だけ打席に立たせてもらいました。一球目に高めのボールがきて、なんとなく振ってみたら当たりました。打球は三塁側に飛び、絶対に取れたはずなのに相手方にサービスしていただき、ヒットとなりました。さらに、ファーストにいた方に声をかけられ、振り向くとなんと中学校の先輩でした。こんなとこで再開するなんて!と驚きと喜びでいっぱいでした。相馬で働いてから、地元の友達や先輩にばったり会うことが多いです。そのたびに地元に帰ってきてよかったなあと思います。
ソフトボール大会、とっても楽しかったです。準備していただきありがとうございました!
普段あまり関わらない病院スタッフさんともお話しできて、とてもいい時間になりました。




さてさて、医学部の学生さんは夏休みですね。今年は東医体が大々的に復活して、部活に打ち込んでる方も多いのではないでしょうか。
夏休みといえば旅行、部活、病院見学ですね。公立相馬では随時見学をお待ちしております!優しくて面白い先生方が待っています。ぜひご応募ください👌

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。