そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

Happy Birthday。。

2016-09-10 22:32:15 | イベント
9月9日は、オヤジの誕生日でしたぁ~

平日だけど、そーの帰宅も早かったし、オヤジを駅へ迎えに行って、そのまま誕生日dinnerへ~
オヤジの希望もあり、こちら!

「サンマルク」
年に一回は行くと思います!
我が家は、パン好きなんで、パンの食べ放題が魅力的です!

こちらは私のメイン。チキンのキノコクリームソースやったかな?
オヤジはハンバーグ、そーはサーモンとホタテフライを頼んでたと思います!


そして、デザート。。


オヤジ、46歳になりました!!!!
え~! もう、そんな歳ですか!!!^^;

付き合い出したのが、、私が20歳、オヤジが23歳の時やったような・・・
そこから数えると、結構、一緒にいるよね!?

あの頃に比べると、二人とも、ホンマに歳とったなぁって思うわ。。
体力も無くなってきたし、夜もすぐに眠たくなるし…
昔は、仕事から帰って、釣りに行ったり、遊びに行ったりもしてたもんなぁ~(笑)

食べ物も、脂っこいもんとかもたれるようになったり、40を超えると、目に見えて衰えを感じます^^;
健康診断で、引っかかる項目も増えてくるし…(-_-;)

でも、こうして、家族みんな、元気に楽しく過ごせてる事、毎年やけど嬉しく思うなぁ。。
まだまだ、子どもにも手(お金か…)がかかるし、お互い、元気に頑張ろうね~

オヤジ、お誕生日おめでとう♪
そして、この1年も素敵に過ごせますように(*^-^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊研修。。

2016-09-09 10:28:19 | そー
昨日から、彦根の「荒神山」へ宿泊研修へ行ってる、そー。。
たった一泊やけど、なんや家の中が寂しいです。。

そんな昨日のお弁当。。

台風の影響で、警報が心配やってんけど、とりあえず決行!
が、朝からスゴイ雨で(;´Д`)
午後からのウォークラリーは、行けたんかな??


オヤジの分もあったけど、そーの出発がいつもより遅かったので、、、
そーのお弁当をのんびりと作ってたら、オヤジは早々にお弁当を持って、出勤しました。
なので、写メには間に合わず…

食後、ウォークラリーと聞いてたので、おにぎりと少しのオカズにしました。
あと、捨てれるお弁当箱って事で!

そして今日のお弁当。。
寝坊した! せっかく朝から「チキン南蛮」を作ろうって張り切ってたのに!!
オヤジ、お弁当を持って行きたかったらしく、、一本遅い電車にしてくれましたぁ~
ごめんよ~^^;

「チキン南蛮弁当」
玉子は後のせで~


昨日の午後から晴れましたね!
でも、めっちゃ蒸し暑くって~
昨日は仕事やってんけど、凄く身体がダルクて、、帰って夕寝しましたよ…

そー、今日は部活無しで帰宅予定です!
雨にも濡れたやろうし、疲れて帰って来るやろな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末~のお弁当や陸上部の事など。。

2016-09-07 09:51:59 | そー
わぁ~!
なんやバタバタしてたら、週末のお弁当から溜まってます~^^;

まずは、土日のお弁当。。

この日は、彦根で記録会!
これに、スポーツドリンクやパンがつきます~


日曜は、野洲の競技場で、びわ湖陸上!
この日も、パンをつけましたぁ~


そして、今週のお弁当。。

月曜日は、、、
「ナス・ピーのピリ辛ウインナー炒め」


火曜日は、、、
「オクラのベーコン巻き」


水曜日は、、、
「シュウマイ&カラフルピーマンのきんぴら」



10月まで、記録会や大会が目白押し!
それが過ぎると、やっとオフシーズンになるようです。。

そー、陸上部に入って、半年が経とうとしてます。。
毎日の自転車通学と、部活でだいぶ筋力が付きました~

って、、、他人様から見たら、全然やと思うんですがね、、、
でも、私らからしたら、元気になったなぁって。。

小学校の時は、運動っていう習い事はしておらず、、
唯一、週一のテニスをしてたんやけど、それもサークルみたいなゆる~いやつやし。。

それこそ、中学になったら何部に入るん? 
スポーツしてないけど、運動部には入って欲しいけどなぁ~…
こんな会話をしてたぐらいやから、、、

それが6年の時に出た、「市体」で幅跳びに興味を持ち、そこから陸上部に入る!ってなって。。
入学して、部活見学の時に「美術部」にエライ興味を示したけど、でもやっぱり、今の部に落ち着きました(笑)

いい先輩や仲間たちに恵まれ、一度も「嫌や」という事も無く、、
楽しく過ごしている姿を見て、1学期の終わりにはほっと一安心。。

夏の過酷な暑さとの闘いと、基礎練習も経験し、とりあえず少しは体力もついたなぁって。。

で、こないだの「記録会」も、幅跳びにエントリーしててんけどな。。
技術的には、まだまだで~
もともと、めっちゃ足が速いとか、めっちゃバネがあるって訳ちゃうし仕方ないねんけどね。
こりゃ、冬の筋トレ、頑張らな!って、、、本人も思ったようでした(*´▽`*)

あと、今回は「4×100㍍ 1年生リレー」にエントリーしてて~
リレーって、4人必要やん?
そんなに短距離の子、おったかいな??って思ってたらさ、、、
とりあえず、タイムが上から速い子をエントリーしたようで!

一人の子はめっちゃ速いねんけど、あとは「幅跳び」の、そーと、、「200㍍」の子と、「1500㍍」の子って言うねん。
まぁ、幅のそーは、いいとして、、、1500って! もう、長距離やん!!!ってなったわ。。

当日、初の雄姿を動画に撮ってやろうと思い、オヤジと見に行ってんけど、、、
まぁ、なんというか、、なかなかの遅さやって~(笑)

しかも、あの1500の子が「アンカー」走っとったし!
1500も走って、最後の最後で、リレーのアンカーって!!!
マジで、お疲れ様って感じやったわ…^^;

でも、みんな一所懸命に走ってて~
順位は最後やったけど、力をもらったって言うか、凄く心に感じるものがあったわ!

なんかな、伸びしろが多すぎて、、、ほんま羨ましい。。。

今月、あと一回記録会があるねんけど、、、
このメンバーで、「リレー」のエントリーがされるようです!

「バトン、落とすなよ!」



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお弁当。。

2016-09-02 22:04:49 | お弁当・料理・お菓子
金曜日ですねぇ~
明日、明後日は、そーの記録会や大会なんかを見に行ったり、地域の行事に参加したりと、、、
忙しい週末になりそうやわ~(^^;)

さて、、お弁当が3日分、溜まってたのでアップします~
今週は、丸弁!

「タコとジャガイモのオリーブ炒め」


「ハンバーグトマトソース」


「厚焼き玉子弁当」


こうして並ぶと、頑張って作ったなぁって思うけど、、、
お弁当ブログとか見てると、皆さん、本当にスゴイお弁当を作っておられるので感心!!

私は、まだまだやなぁ~って思います。。
でも、毎日気長に、、頑張ります~^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっさびさ!夕飯など、そして秋の気配。。

2016-09-01 16:41:46 | お弁当・料理・お菓子
9月に入りましたね~
朝夕が涼しくなって、夜は虫の音が心地よいですねぇ~(*^▽^*)

昼間は、まだまだ暑いですが、、夜さえ涼しければ、なんせ寝れれば、言う事無しです(笑)


さて、、、
インスタを始めたので、お弁当を携帯で撮ってるせいか、デジカメの取り込みが億劫になってもうて、、、
何時のか分からない、夕飯などがありましたので、、、
ちょいと、アップしたいと思います~

いつの日かの夕飯。。
マグロとアボカドかな…


「鶏胸肉のマヨ焼き」かな…あとは、ゴーヤのゴマ油炒め。。


ゴーヤはブログでお知り合いになった、「さっちんさん」にレシピを教えて頂きました!
うん!これなら食べれるかも~


「チキンのトマト煮込み」
これは定番! 私の大好物~(*^▽^*)


この日のメインは、、
「キャベツバーグ」これも我が家の定番!
キャベツたっぷり入ってます~



夏の疲れはあるものの、、家族みんな、夏バテせず過ごせたようです。。
特に、そーは、初の部活動で、どうなることやら…って思ってたけど、、、
私が思ってたより、体力も気力も付いてたようで、、、
少し長い道のりを自転車で、ほとんど毎日、学校へ通ってましたが、弱音も吐かず楽しんで行ってたようでした。

腹筋? 腕も? 少し筋肉が付いたようで、、嬉しそうに見せてくれたり…
(別に頼んでへんねんけどな^^;)

休みの日の筋トレを、一緒にしろと言ったり、、、
「おかぁも、やってみたら?筋トレ!」

まぁ、見せたいんでしょうなぁ~ 自分が出来るようになった事を~
と、、まだまだ可愛い息子の姿を見れて、なんだか嬉しかった母です。。

さて、、秋は記録会や大会が目白押しです!!
夏に頑張った成果、出てくるといいなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする