そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

春休みのお出掛け~記念日ランチ~。。

2015-03-30 17:49:48 | イベント
月曜日は、オヤジが代休でお休み!
そして、今は春休み!って事で、、、ホテルのランチバイキングを予約してましたぁ~

少し早いですが、「結婚記念日♪ホテルランチバイキング♪」です。。

4月5日で、結婚して17年になります(*^_^*) ほんと早いわぁ~
ここ数年は、毎年、「ホテルニューオウミ」のランチバイキングへ行ってたんですが、、、
今年は場所を変えて、「大津プリンスホテル」のランチバイキングへ行ってきましたぁ~

そうそう! 
こないだ、さちんぼが「ブレスレット」を作ってくれたので、せっかくだしと思い付けて行きました~
さぁ!! 少しおめかし!?して、レッツゴー


「大津プリンスホテル」へ行くのも久しぶり~
だって、滅多に行かないもんねぇ~

37階の「ステーキ&シーフード ニューヨーク」のランチブッフェ♪
美味しそうな食材が並んでましたぁ~


「ローストビーフ」や「ローストポーク」なんかもあったよ~


そー、、「ローストビーフ」を3回もおかわりしてたわ^^;


最後は、デザートをたっぷりと食べて~
私、2回ほどおかわりに行きましたぁ~^^;


37階からの「琵琶湖」の眺めも最高で、めっちゃ楽しい時間を過ごせたよ~
ほんと、美味しかったぁ~(^-^)

最後に、、、オヤジと私のツーショットじゃなく、、、
オヤジとそーのツーショットです♪♪



これからも、元気に仲良く、、、
美味しいもん、いっぱい食べて頑張ろうね~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当や夕飯など。。

2015-03-28 20:48:18 | お弁当・料理・お菓子
春休みの様子などのアップが続いてて、お弁当や夕飯のアップが溜まってます^^;
もぉねぇ、、、チョイとやる気も無くなってて、、手抜きばっかりですがアップします^^;

まず、、今週のお弁当。。
卵焼きは、そーの担当ね(*^_^*)


そして「シュウマイ弁当」
ゆで卵の殻むきは、そーがやってくれました。。


土曜日出勤、今日のお弁当。。
昨夜は、炊き込みご飯を作ったよ~
この日も卵焼きは、そーが担当。。


あと、、いつの日かの夕飯。。
「チキンのマヨ照り焼き」


こちらは、今日の夕飯。。。
パンが食べたくってね、、朝食みたいな夕飯です^^;
近所に美味しいパン屋さんが出来たの! 私、ここのパン、大好き♪


私は、「ホウレンソウ入りスパニッシュオムレツ」を焼いただけ~(笑)


学校が休みなんでね、、ちょいと気が抜けてます~(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みのお出掛け~甲子園球場~。。

2015-03-27 04:09:42 | お出掛け
春休みです。。
今週は、色々と予定もあり、お天気にも恵まれて楽しく過ごせましたぁ~

まず、そー念願のあの場所へ行ってきた!!!

「甲子園球場」


もぅねぇ、、、スポーツ観戦が大好きでね。。。
野球、サッカー、フィギュア、相撲と、、、幅広く^^;
春、夏の高校野球は、下手したらずっと野球中継を見てるぐらい…
だから、一度は生の観戦に連れて行ってやりたかってんなぁ~
となると、近場なら「甲子園」って事で、26日(木)に行ってきました!

滋賀からも「近江高校」が出てて、1回戦を突破したので2回戦に行けたらいいんやけど、、、
ちょっと日程的に無理な気がして、この日の第二試合の「大阪桐蔭」を目当てに行ってきました。

前にも書いた事がありますが、私が行ってた高校は、3年間続けて甲子園に出場してて、、、
おかげで、私も、応援で3年間甲子園に行かせてもらいました。
それと、実家でも野球観戦が当たり前みたいになってたので、春休みには母が甲子園に連れて行ってくれたりで、
少し時間はかかりますが、結構、行ってたのよね。。

だから、久々の甲子園、、、私もめっちゃ楽しめた!
大阪桐蔭は地元って事もあり、人も多かったけど、3塁側の外野席に空きを見つけ、2人で観戦出来ました。
すぐに食べれるようにって事で、途中にパンを買ってね、、、
ガヤガヤとみんなが寄ってる所で、応援しながらパンを頬張り、、、
この感じ、この感じ!って、懐かしくも思ったわ(^-^)

そーは、初の「甲子園」。。
阪神電車を降りて、「甲子園球場」の文字を見たら興奮してましたぁ~
今でも外野席は無料なのね、、近かったら朝からずぅ~と見てるのになぁ^^;

広い球場に、そこへ鳴り響く選手たちの声、それにスタンドからの応援と、、、
私は、野球の観戦もだけど、スタンドの応援を見るのも好きでね。。
チアリーダーや、ブラスバンド、それに応援団が、球児のプレーに負けじと応援する姿がいいねんなぁ~
高校生っていいなぁ~ やっぱ青春やなぁ~って、、、(*^_^*)

それに、やっぱり現地は迫力満点やなぁ!って、、、そーも、めっちゃ嬉しそうでした。
この日はホームランもとびだし、応援の甲斐あってか(笑)「4-1」で、大阪桐蔭が勝利しました♪


第三試合もせっかくやし最後まで見たかったけど、、、
私、「昼得きっぷ」で来たので時間制限があるし、混んでもアレだしなぁと思い、、、
途中まで見て、帰って来ました。
でも、そー、大満足だったようで、「また来たい!!!!」って言ってたわ。
電車賃は掛かるけど、、まぁ、来れる範囲やし、また連れてきてあげようっと(^-^)

春休みのお出掛け、、、
いい思い出になったようで良かったです♪♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修了式と、外ランチ。。

2015-03-25 11:16:45 | お出掛け
昨日は、修了式でした。。
お昼に帰宅するので、家でご飯を食べようと思ってたんやけど、、、
急遽、外ランチに行こうかと思いまして、、、^^;
そー帰宅後、ランチへ行ってきました。。

前から行きたかった所、守山の「おうみんち」のバイキング。。
地元野菜をふんだんに使ったメニューが並び、ネットでも美味しそうだったので行ってみたかったんです(^-^)
そーも野菜大好きなんで、喜んで来てくれましたぁ~

大人1200円、子ども850円ぐらいだったかな?
野菜が中心なんで、お肉や魚はほとんどありません。
でもこの日は、「ワカサギの天ぷら」や、「スペイン風オムレツ」などもあり、食べ応えは十分でした。


ご飯は、「炊き込みご飯」 「桜色のチラシ寿司」 「雑穀米」 「白ご飯」と種類もあり、、、
あと、「カレー」や「うどん」もありました。

「味噌汁」に冬場だからか「おでん」もありました。
写真は撮ってないけど、この日は寒かったので、両方とも頂きましたぁ~

デザートには、「シナモン入りフルーツケーキ」や、「プリン」 「ゼリー」
それに、「お餅」なんかもあって、お腹いっぱいになりました。

1時間の制限があるので、のんびりとお喋りしてって感じでは無かったけど^^;
でも、2人で楽しくランチ出来ました~

食後は、市場をぐるっとして、少し野菜を買って次の所へ移動。。
スーパーへ寄って、食材の買い物をして、帰って来ました。

今度は、オヤジも連れて来よう♪
オヤジは、お弁当だったしね、、、

そんな昨日のお弁当は、、、
「鮭フレーク弁当」


そして、今日のお弁当。。
「ハンバーグ弁当」



さて、、今日から「春休み」です!!
生活リズムが崩れないようにと、、大きな休みでも我が家はいつも通り起床です。。
って、、、私が寝坊したわ、、、そーが起こしてくれたわ…

そして修了式が終わったってことは、、、アレね? アレを貰ってくるよね?
そう、、「あゆみ」

3学期は短かったけど、宿題を見る限りでは、中身の濃い学習をしてたんじゃないかな?って思う。
まとめテストでも、間違いも多く、低学年の時のように簡単に100点はとれません…(-_-;)
覚えないといけないもんも多かったし、ちゃんと出来てるか?少し不安でした。

が、自分なりに頑張って取り組んでたようで、思ったより良かったので一安心でした。。
で、、、「私」の子やのに、家庭科が「オールA」やったっていうね、、、
「裁縫大嫌いな私」の子やのにね、、、
これからは、自分のもんは自分で縫ってもらうわ^^;

さぁ! 春休み♪ 
ちょこちょこ予定も入れてるので、元気に楽しく過ごすぞ!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先に。。

2015-03-23 23:19:37 | お弁当・料理・お菓子
学校も、明日で修了式。。。
春休みも、目前です^^;

春休みを待たずして、一足お先に、今日はそーとデーツでしたぁ~
前から約束してた、映画「ナイトミュージアム」を見に行ってきたよ♪

給食がないからね、12時過ぎに帰宅するので、それを待って草津のイオンへ出掛けました。
月曜日が、料金が安い曜日なんで、混んでるといけないし急いで出発したわ。。

無事に席も取れて、マクドでランチして~
そして楽しく映画鑑賞♪
やっぱ、スクリーンで観るのはいいなぁ~(*^_^*)
そーも、私も、大満足でしたぁ~

その後は、本屋へ行ったり、お店をウロウロしたり、、、
最後はアイスを食べて帰って来ました。
次は、夏休みかな~ また楽しい映画があるといいね!


では~ あとは夕飯やお弁当の画像が残ってたので、アップします!

これは日曜の夕飯かな…
ドライブに出かけたので、簡単な夕飯にしました。

「鮭フレークとホウレンソウのパスタ」
鮭フレーク! これは使えるね~


そして今日のお弁当。。


あとは、、、
今日の午前中、そーの帰りを待ってる間に、お菓子を焼きました。
久々に「シフォンケーキ」焼いたよ!


今回は、底上げしなかった!
でも、はずす時に失敗して、、ボロボロ(-_-;)
ホント、何回焼いても上達しないわぁ~

夕飯後のデザートに食べましたぁ~


さて、、春休みも予定が入ってるし、楽しく過ごせるといいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は。。

2015-03-22 18:55:02 | お出掛け
日曜日は、めっちゃいい天気だったね!!!
我が家、久しぶりに朝からドライブに行ってましたぁ~

コンビニで、オニギリやパンを買って~
米原の道の駅で、ひと休み~
天気が良かったので、外のベンチでランチタイム♪

そして、長浜まで~
途中、パラグライダーを眺めたり、、、


長浜港に車を止めて、のんびりと歩いて「豊公園」でひと休み~
「長浜城」もキレイに見えてました♪


噴水もあるのねぇ~


そして歩いて、駐車場へ~
そー、、大きくなったなぁ…(^-^)


帰りの車はね、、珍しく居眠り~
大きくなったと思ったけど、まだまだ子どもだわ…(*^_^*)


そして、戻ってきたけど、まだ時間も早かったのでそのまま河川敷へ~

久々に、キャッチボール。。






楽しい1日でしたぁ~
オヤジ、運転、お疲れ様。。。
また連れて行ってね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にスコーン焼きました♪。。

2015-03-21 23:54:22 | お弁当・料理・お菓子
週末です! 土曜日です♪
今日は、ダラダラと過ごしてしまったわ、、、

お昼は、久々に「王将」に行ったよ~
餃子食べて、チャンポン食べて~
そして帰りには、週末の買い出しでスーパーへ~
空っぽだった冷蔵庫が、補充されましたぁ~

では~昨日のお弁当。。


そして夕飯。。木曜日の夕飯だったかな??
「鶏ミンチdeキャベツバーグ」
キャベツ、4分の1入ってます。(^-^)



そして昨日は、友達の所へ遊びに行きましたぁ~
手土産にと思い、久々に「スコーン」焼きました!!

「ヨーグルト入りスコーン」
ヨーグルトを入れたけど、全然味が分からなかったわ^^;


今回も「バター」を使わず「マーガリン」を使ったので、風味がイマイチだったけど…
お友達も「美味しい」って食べてくれました。

でも、やっぱり「バター」がいいな!
高いけど、また買いに行こうっと♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式。。

2015-03-19 11:17:48 | お弁当・料理・お菓子
今週は、6勤の週やって思ってたら、、、勘違いしてた…

私、最近、週を間違う事、多いねんねぁ~
一回間違って覚えてしまったら、訂正するのに時間がかかるようになった…
そやし、来週の週末の予定が、今週やって思いこんでしまってたわ…(-_-;)

これも年か!? 恐ろしい、恐ろしい…

では、夕飯やお弁当など、、、
手抜きばかりですが、撮ってあったのでアップします^^;

いつぞやの夕飯。。
「ササミのシソ挟みカツ」 「ポトフ」
まん丸やけど、ササミです。シソが挟んでます。
あとは、ポトフ。。新ジャガが出回ったので作りましたぁ~


昨日のお弁当やったかな?
「具沢山厚焼き卵」… オカズがこれだけってね、、、(^_^;)


そして今日のお弁当。。


今日は、小学校の卒業式です!
でもな、、生憎の天気で、昨夜からめっちゃ雨やねんな(*_*)
午前中だけでも止んだらいいのに!って、思っててんけど、無理やったわ…

そーは、5年なんで、昨日は卒業式の準備やらで、下校も遅かったんです。
新学期も、入学式の準備で、1日早く登校します。。
もう、そんな歳になってんなぁ…って、最近は、ホンマにしみじみ思うわ。

今日、6年生が卒業します。。
とうとう、最高学年になってしまいます。。

いつも、必ず一つ上に居た、お兄さん、お姉さんは、もう春から小学校には居ません。
6年生になるって、当たり前やけど、、こういう事なんやね。。

卒業する皆さん、5年間お世話になり、ありがとうございました。
小学校を卒業して、そして新しい生活のスタートですね。

あなた達には、未来が待ってます。

辛い事、悲しい事もあると思うけど、、たまには休息しながら一歩づつ、ゆっくりでいいので進んでください。
あなた達の未来には、楽しい事や、ドキドキワクワクする事も沢山あります。
失敗してもいいよ。色んな事にチャレンジして、そして沢山の事を感じてください。
これからもどんどん続く新しい扉が、笑顔で開けられるように! これからの人生も応援してます。

卒業生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日焼いたお菓子。。

2015-03-17 18:39:51 | お弁当・料理・お菓子
美味しいリンゴのお菓子が食べたくて、昨日はこんなお菓子を焼いたよ♪

「リンゴのクロスタータ」
ホントなら、リンゴの上にも、細く切ったタルト生地をのせて、アップルパイみたいにするみたいやけど、、、
生地も足りんかったし、あと面倒やったのでやめた…^^;


タルト生地、大好き!
美味しく出来ましたぁ~


「クロスタータ」は、イタリアの家庭料理の定番お菓子だそうです。
クッキーに近いタルト生地を作って、広げ、真ん中にジャムや果物をのせて焼きます。

イタリアでは、主に朝食に、焼いて食べるそうですよ。
だから、各家庭にある物で、簡単に作るって感じみたいです。
タルトと違って、中に入れるカスタードクリームとか作らんでいいし、面倒臭がりの私にはもってこいの焼き菓子やね(^_-)-☆

今日の朝食にも食べましたぁ~
美味しかったし、また作ろうっと♪♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日です。。

2015-03-16 17:55:22 | お弁当・料理・お菓子
今週も始まったねぇ~

木曜日が、小学校の卒業式なんで、水曜で給食も終わり、、、
はぁ、、、春休みまでカウントダウンが始まったわ…^^;

週末はどうしても手抜き料理ばかりになって、夕飯の画像も撮ってないけど、、、
アップしてない画像があったので、アップしますぅ~

「肉豆腐」
春菊もたっぷりと入れたので、美味しかったよ~


あと、、、
「ちくわとキャベツの丼ぶり」
ははは…  ホント、手抜きよね…


そしてお弁当。。
いつのや? 木曜日??
ケチャップライス、オヤジの大好物です♪


今日のお弁当。。


今週は6勤やし、頑張ります!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする