旅行の3日目(12月7日:日)は、待望の「伊勢志摩サイクリングフェスティバル」参加!!
朝、快晴!! (右側の白い点は「月」です)



スペイン村のバス駐車場に集合し、1000人が5グループに分かれ時間差でのスタート。


我らがBグループは8時17分にちゃりん娘さんたちに見送られて出発ゲートをくぐりました。
最初のエイドステーションは「的矢港」… 的矢牡蠣の佐藤水産の焼き牡蠣のおもてなし!


結構な行列ができていましたが、早いグループだったのでまだラッキーだったようです。
なにせ、コンロは1台!!

見る見る間に行列は伸びて、後方の人は牡蠣を断念せざるを得ずスタンプカードに「まだよ印」を押してもらって、ゴール後に配給されたようです。



二つ目のエイドステーションは「国府白浜」

ここでは干し芋とアイスのおもてなしでした。

海がきれいでした。


のんびりと景色を眺めらがら走り、11時過ぎにゴール!!

完走証明書の他にパエリアとペットボトルをいただきました。それと、特別に「赤福」ひと箱!

参加者全員に遊園地の一日券もついていたので、ホテルでひと休みした後、年甲斐もなく楽しみました。絶叫マシーンは刺激的でした。

夕方、「ともやま公園」の展望台から夕陽を眺めて一日を締めました。

そうそう… 「ホテル志摩スペイン村」が壁がおしゃれでした。

明日は、東京に戻ります。
朝、快晴!! (右側の白い点は「月」です)



スペイン村のバス駐車場に集合し、1000人が5グループに分かれ時間差でのスタート。


我らがBグループは8時17分にちゃりん娘さんたちに見送られて出発ゲートをくぐりました。
最初のエイドステーションは「的矢港」… 的矢牡蠣の佐藤水産の焼き牡蠣のおもてなし!


結構な行列ができていましたが、早いグループだったのでまだラッキーだったようです。
なにせ、コンロは1台!!

見る見る間に行列は伸びて、後方の人は牡蠣を断念せざるを得ずスタンプカードに「まだよ印」を押してもらって、ゴール後に配給されたようです。



二つ目のエイドステーションは「国府白浜」

ここでは干し芋とアイスのおもてなしでした。

海がきれいでした。


のんびりと景色を眺めらがら走り、11時過ぎにゴール!!

完走証明書の他にパエリアとペットボトルをいただきました。それと、特別に「赤福」ひと箱!

参加者全員に遊園地の一日券もついていたので、ホテルでひと休みした後、年甲斐もなく楽しみました。絶叫マシーンは刺激的でした。

夕方、「ともやま公園」の展望台から夕陽を眺めて一日を締めました。

そうそう… 「ホテル志摩スペイン村」が壁がおしゃれでした。

明日は、東京に戻ります。