そらいろ

旅とアートの雑記帳… 旅・自転車・写真・音楽・陶芸など身近な話題を気の向くままに…

近江路お花見

2018-04-16 | 旅行
4月4日(火)~6日(木)は京都山科から彦根にかけてのお花見旅行へ…


例年の見頃の時期から一週間日程を早めたものの、山科や湖南地方は、時すでに遅く葉桜状態…

それでも彦根城では満開に出会えたので良しとします。

4日(火)、朝イチで東京駅を発ち、京都駅で折り返し、まず、山科の琵琶湖疎水から、



毘沙門堂の枝垂れ(葉)桜






お昼は京都駅で買った「551」の豚まん




山科駅から市営地下鉄で小野駅まで…

勧修寺(かじゅうじ)も、見頃の時はJRのポスターの感じらしいです。
ても、趣のあるお寺でした。









ウォーキングで随心院から醍醐寺へ





醍醐の花見の枝垂れ桜は、すでに…



それでも、境内のあちこちには、





一日目の様子でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿