かーたんのガーデニング歴の中で
あえて避けてきた球根たち
が、毎週届く生協のカタログには愛らしいものがたくさんありまして
ついつい見入ってしまい
とうとう今年買ってしまいました
ひとつはオキザリス・パーシーカラー
赤と白の螺旋状のつぼみがつくという
夏に植えた球根がようやく発芽
冬の色の少ない時期に楽しませてくれるかな
もうひとつはチューリップ
これはお花の好き嫌いと言うより
花の盛りを過ぎた散り際が好きじゃなくて
一度も植えたことがありません
本当に初挑戦
来春が楽しみです♪
うーたんのハーネスがボロッちくなったし
オフ会のときに、慣れないハーフチェーンをしたら
引っ張っても、引っ張られても
苦しそうだったので
ハーネスをポチりました
そして、もうひとつ
ずっととーたんが欲しいと言っていたスリング
こんなお出かけのときは
手がふさがるから、大変なんだよな
この前のオフ会でnahoさんが使ってて
(nahoさん、お写真とお名前お借りしました)
よさそうだったよな…かーたんはいつ買ってくれるんだろうね
と、そらに話しかけているから
えぇ~い! 買ってやらぁ!
んでもね、もしそらが嫌いだったらもったいないから
お安いものでお試し
それ、逆じゃない?
おまけに変なバンダナまでついてきて
怪しいヒトにしてみました
そら、ボーゼンとしてるでしょ~
しばらくすると
あら、いいかもね
次のお休みにハーネスとスリングの使い心地
お試ししようね
ランキングに参加しています