そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

父の日のたこ焼きパーティ

2016年06月20日 | 記念日

(6/21朝追記)

今朝のニュースを見て、びっくり。

地震で甚大な被害を蒙った熊本に今度は大雨。

避難勧告ありの、すでに亡くなった人あり。

明後日、新居へのお引っ越しを控える雪太郎さん。

晴れ女を自負するワタクシが願掛けをしておりますが

念力が足りないみたい。

どうかどうか、皆さんのパワーも熊本に向けて送ってくださいませ!

 

 

 

    

 

昨日、19日は父の日だったねぇ。

母の日に比べ、影が薄いように思っているのはワタシだけ?

 

新婚のゆうにぃ&HARUちゃんが 

プレゼントを持って、遊びにきたよ。

着るものにはちょいとうるさいとーたん。

さすが、息子はよく心得て

「チャムス」なるメーカーのTシャツなんだって。

とーたんの鼻の下、スタンプの下まではみ出そう(爆)

とっても喜んでたよ~。

ゆうにぃ、HARUちゃんありがとう^^ 

 

さてさて

みんなで食べる夕食のメニューはというと 

「たこ焼き」

HARUちゃんがお引越しをしたとき

新しいのを結婚祝いにいただくので

これあげますとたこ焼き器をいただいたワタシ。

が!

ワタシはたこ焼きを家で作るのは関西の人だけ!と信じ込んでいたので

 

とりあえず挑戦はしたものの

あえなく、撃沈。

(一応名誉のために言い訳させてもらうと、

「たこ焼きの粉」を買わずに、クックパッドを頼った結果でございます)

 

昨日はちゃんとたこ焼きの粉を買ってきてもらい

それを 

たこ焼きの師匠と仰ぐHARUちゃんが調合して

(目分量で合わせるという匠の技!)

てへ、娘とキッチンに立つなんて

生涯ないと思っていたのに…

娘じゃないけれど、娘よりかわいいHARUちゃんとPEACE!

 

師匠とその一番弟子が慣れた手つきで焼き始め

 

あっという間にころっころのたこ焼き!

ほんとにお家でたこ焼きが焼けるんだぁ~。

これで4回? 5回?焼いて

みんなで食べました♪

 

おうちでHARUちゃんを迎えるのは2回目 lesson2のそら。

今日は受け入れるのもかなり早く(1回目⇒

おいしいものをくれる優しいお姉さんがインプットされていたかな。

 

自らすぐ近くまで行き(怖いので、ワタシがリードを引いてるけどね)

 

しぶしぶながらも「お手」

 

見つめ合い? いやいやどう見てもガンの飛ばし合い。

HARUちゃんには決して目を逸らさぬようにと指導してあるので

「このお姉さんは美味しいものもくれるけど

なかなかのお人かも知れない」

と思ってるかなぁ。

知らない場所や知らない人の前でなんて 

決して寝ないそらが

寝てるし~!!

リードが必要なくなる日も近いかな。

 

とーたんに対抗するわけではないけれど

母の日にもらった多肉植物の「ぴよちゃん」

だいぶ伸びてきたけど

1人で寂しそうなので

仲間を呼んできました~。

かわいいでしょ?^^ 

 

ランキングに参加しています

ポチッと応援お願いします^^

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする