そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

いたずらかーたん、食べ放題を夢見て

2014年09月02日 | そらのこと

皆さん、これが何の葉っぱ(樹)か

わかりますか?

 

今日はクイズにしないで、最後に発表しますが

考えてみてくださいね

 

 

さて、日曜日に出したおもちゃ箱

こんなコがいました

ミッキーさんのパペット

かつてはそらのプロレスの仲間だったんだけど

とんと遊ばなくなったので

ついついかーたんのいたずら心に火がついて

被り物嫌いだもんね

あ、そこに写ってるそれは…

 

寅吉をおんぶさせてみました

 

おっと、反撃かぁ

抑え込みからの~

 

噛みつき技~

おぉ、久々ワイルドなそらだねぇ

 

さて、しょっぱなの写真

春先に雑草だと思って引っこ抜いたら

先端にくるみがついていました

こういう葉っぱなんだね

「おぉ~、これはすごい」と大切に植えて、様子をみていたら

かなり大きくなりました

あたりを見たら

もう1本発見

 

並べて植えておきました

ぐんぐん大きくなって

くるみがわんさか採れたら

埋めてくれたリスさんにも、おすそ分けしないとね^^

 

今週はちょいと仕事が忙しくて

ブログの更新が精一杯

皆さんのとこへコメは書けそうにありません

でも必ず応援ぽちはしておきます

ごめんねぇ

 

ランキングに参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵なおもちゃ箱 | トップ | 本日多忙につき »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トト母)
2014-09-02 22:05:14
おばんで~す^^

へぇ~クルミってそういう葉っぱなんですね。
初めて見ました(^^ゞ

うふふ( *´艸`)そらちゃん被り物苦手なのね。
我が家も苦手だから被り物をすると大騒ぎ!!
でもねぇ今日どろぼう姿になるお洋服を見つけて
買おうかどうしようか検討中なんですよ。
返信する
Unknown (空天まま)
2014-09-03 07:24:47
片田舎には、
あちらこちらにくるみの木があるよぉ~
かなり大きな木になるのよ。
山くるみの木だと思うわ。

そらちゃん、完全に遊ばれてるね・・・笑
どよぉ~んなそらちゃんに大うけしちゃった・・・爆
返信する
Unknown (雪太郎)
2014-09-03 08:17:18
クルミはおいしいよねぇ~。
ナッツ類全般好きだけど、クルミが一番好きかも。
でも九州ではクルミの木ってほとんど見ないんだよ。
こんな葉っぱなのか。
桃栗三年柿八年クルミは何年かな~♪

そらちゃん、洗濯バサミ使ってまでの虐待に耐えるなんて、あなたは偉いっ
(洗濯バサミ使っての虐待ってとこだけ読んだら、ものすごく酷い飼い主だな、笑)

かーたん、体調に気をつけてね~。
返信する
Unknown ()
2014-09-03 12:23:41
こんにちは。

クルミの葉ってこんなんだぁ~
初めて見ましたよ。

そらちゃん、耐えてるよ(笑)
どよーんな顔が笑える(^^)/

返信する
皆さんへ (そらうみかーたん)
2014-09-03 21:26:37
いつも楽しいコメントありがとうございます^^

トト母さま
やっぱり、クルミの樹って
わからないよね
ワタシ雑草だと思って
思いっきり抜いちゃいましたよ

そらもうみも被りものは全然ダメ
とにかくフリーズ!
それいいじゃない
どろぼうさん?
なになに、被りもの付き?

空天ままさま
さぁ~すが、ままちゃん
クルミの樹も知ってた?
これ、実がなる?

そらはさ、こういうのやりがいがあるのよね
期待通りに固まったり、どよよん顔してくれるから^^

雪太郎さま
クルミはおいしいし
健康、ダイエットにもとってもいいみたいよね
ねぇ、今この大きさよ
何年かかるのかしら~
でもさぁ、とっても楽しみ

いやん、雪太郎さん
動物愛護団体とかに通報しないでよ
ブログが炎上しちゃうよ
実は洗濯バサミでお肉まで挟んでたのよ…ぷぷ

ありがとう、体調はばっちりよ~

龍さま
ふふ、龍さんも見たことなかった?
クルミなったら、お送りしますよ~
気長にお待ちください^^

いいでしょ~
どよよ~ん顔なら、そらですよ!
返信する

コメントを投稿

そらのこと」カテゴリの最新記事