3月最後の土曜日は
とってもいいお天気
ぽかぽかの窓際でとーたんの帰りを待つそらうみ
そして…
大興奮です
さすがのジャイ子うーたんも引いてます
さてさて、出かけますよー
そらはこんな風に窓からお顔を出すのが大好き
で、まずは腹ごしらえ…あ、ワタシたちのね
今日は
ランパスで唯一のお寿司屋さんへ
回らないお寿司屋さんですよー
ここは10食限定で
以前1食しか食べられなかったから
(もう1人は定価)
早めに来たのだけど
秋田ではほんとに珍しいことに
すでに並んでおりまして
ギリギリ9人目と10人目に滑り込み
手前の男性の奥に2組いて、全部で5組10人
はい、おいしゅうございましたよ^^
この後は楽しいお散歩へ
長くなるので明日に続きます
ランキングに参加しています
500円ですよね?あらら、お安いわ~♪
これくらいだと普通なら、ランチで800円か900円ほどかな?
1000円は行かないと見た(`ω´)キラーン
えへへ、実家が回らないお寿司屋さんでしたの( ̄∇ ̄*)ゞエヘ
そらちゃんに熱烈歓迎されてるとーたん・・・
まさかの朝帰り?じゃないよねw夜勤明け!?
寝ないでランチにお散歩にって大丈夫なんですか?
鍛え方が違う?失礼しました~(≧∇≦)
うーたんも引くくらいの必死さとは、とーたんも嬉しいだろうな。
いいなー、まわらないお寿司屋さん。
私、お刺身があまり好きじゃないので、お寿司屋さん行っても
玉子焼きとかカッパとかしか食べないんだけど
まわらないお寿司屋さんの雰囲気は好きなのよ。
一人ふらっと入って、カウンターで幾つかつまんで
さっと立ち去る・・・みたいなの、やってみたいわ~。
↑
食い逃げ疑惑?
うーたんも、あいさつしたかったけど、お姉ちゃんが必死に尻尾もぶんぶんしてるようで、ひいちゃって見ているだけみたいね。
ワンちゃんからの大歓迎の挨拶って、凄くこっちもうれしくなりますね。
回らないお寿司屋さんでこんなに豪華でしかも、お得な、ワンコインですか、いいですね、年末以来お寿司はお目にかかっていませんね。
息子も、お寿司が食べた~いって言ってたけど、明日は、帰るのでまた、この次ゆっくり帰宅したときまでお預けですね~。
かりんのノビノビいい勝負よね~
あっでもかりんは脚も長いからなぁ~
ランパスでお寿司屋さんって
すっごくお得感があってラッキーよね。
そして土曜日に使えるっていいよね。
山形のランパスは土日使えないとこが多くて
ほとんどラーメンばっかだったよ。
これもとのお値段、800円よ
へぇ、回らないお寿司屋さんだったのね
お寿司で育った?
あのね、消防士は基本24時間勤務なの
って言っても、夜は通信勤務以外は寝られるから、火事や救急で、起こされなければ
明けで来ても、寝なくても大丈夫なのよ
明けで来ても、鬼首や山形まで運転するわよ^ ^
ワタシもお刺身は好んでは食べないの
大人になった今は食べられないこともないけど、大体マグロやハマチはとーたん行きよ
そらは今やとーたんは自分のものと思っているらしく
うーたんに見せびらかしながらの大歓迎よ♪
うーたん蹴散らしちゃうの
この時と食べ物だけは譲れないらしいです^ ^
dollさんも息子さんもお寿司がお好き?
ワタシは基本お刺身はそんなに食べないので
回るほうで好きなもの食べたいほうよ^ ^
結婚記念日のお祝いのメールしようと思ってたのに
八兵衛倶楽部会長はやっぱり忘れちゃいました
おめでとうねー♪
そっか、脚が長くても
胴が長くてもびよーんって伸びるものね
今度比べようね^ ^
ランパス、土日がNGも結構あるのよ
そこからまんべんなくいけるように探すのも楽しいの^ ^
あと1ヶ月、何回行けるかなぁー