今月2度目の三連休
そらうみの近所は田園風景が広がっているので
(普通に田んぼしかないって言えって)
稲刈りが真っ盛り
もうすぐブログ開設2周年だから
プレゼントの一つは新米にしたいな
少し暑いくらいの秋の一日
久しぶりにそろってお散歩しましょうね
ちょっぴだけトレーニング
2ワンそろってのお散歩は
トレーニング抜きで、楽しく歩かせることにしています
うーたん、スキップしてるみたい
草むらに入ってみたら
うーたん、ちっちタイム
こらこら、そら
邪魔しないでよ
うんうん、かーたんもそう思うよ
ランキングに参加しています
今年は猛暑だったり、
そうかと思うと台風が来たりしたから、
お米が不作になったら困るねぇ~なんて、
出かけながらぱぱちゃんと話していたの。
そんなこともなさそうな光景が見れて安心したわっ
かーたんのオンとオフの区別の仕方、
私好きだなぁ~
やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ、
やっぱこれだよねぇ~っ
うーたんもそらちゃんもいいお顔・・・
ご実家は、田んぼをお持ちなんですかー?
先日の台風の影響はなく、稲刈りを迎えられたのかな。
春から大切に育ててきたお米。
無事に稲刈りできると、ホッとするでしょうね。
この時期のお散歩は、ホント気持ちいいですね。
そらちゃんとうみちゃんの楽しくお散歩してる姿を見ると、幸せ感じるなぁ。
もうそんな季節なんだ。
関東にいたときはあちこちで稲刈りしてお田掛けして
あぜ道でお弁当広げてっていう光景を目にしたけど、
っていうか私もお手伝いで
お茶出しやご飯作りしたんだけどね。
コンバインになってからは時間も短くなって
便利になったね。
うーちゃんたち、マダニさん大丈夫かな。
最近草むらが怖いんです。
収穫前に台風がきたので
倒伏している田んぼも多く
難儀しているおうちもあるみたい
そうそう、メリハリが大切!
いっつもトレーニングじゃ楽しくないしね
でも我が家はとーたん始め
ほおっておくと、弛みっぱなし
締めるのはこれまたかーたんの仕事なの
(俗にいう「嫁に来た」)
ここの家少しだけど田んぼがあってね
ワタシはまったく田んぼはやらないんだけど
それでも美味しいご飯をいただけるのは
ありがたいことです
そらうみは毎日散歩したいタイプではないんだけど
散歩に行くことはとっても喜びます
雪が降るまで、いっぱいお散歩したいな
じゃあ、父さんのご実家に田んぼがあったのかな?
ほんとに今は機械化が進んでいて
大した人数いなくても
あっという間にできちゃいます
でもその機械が高いから、そのために農業してる感じもあるんですけどね
まりりんちゃん、ダニ大変でしたものね
hahaさんのコメ見て、慌ててそらうみのお腹チェックしちゃった