(お知らせ)今月の「月刊大樹」は不肖この副変酋長が務めますので
「大樹と犬」が撮れた方
「おいしいものあ〜んのボク・ワタシ」が撮れた方
29日までに左サイドバーのメッセージ欄から写真を送ってくださいね。
(発刊は30日)
さて、昨日に引き続き
「とってこい遊び」にご執心のうーたん。
今日はとーたんはお仕事、あやにぃも遅いので
手抜きの適当なご飯を作って、食べている間もずーっと!
ついついぞんざいに放り投げたら
テレビ台に上がっちゃった。
どんだけ伸びたって、50センチの高さに届くわけもなく。
何かと愛用している牛乳パック椅子を置いてあげるも
あれっ? 無理?
ソファもベッドもそれを使って昇り降りしているのに。
あぁ、かわいいバレリーナあんよに哀愁漂うへなか。
では、ねーたんを投入しましょう!
まったく訳がわかっていないので
ジャマにされ
とうとう、自力で取るべく
か、かわいい!
このあんよ、見て〜!
取れたね♪
その後もなにしろ
右手でお箸を持って、左手で投げるもんだから
コントロール最悪。
ねーたんが警備のために、椅子を降りないもんだから
もう一つ、投入。
こ、このあんよもかわゆいではないの〜。
と!
上がったよ!
学習して、さらに上を目指す!
犬にしておくにはもったいないような向上心だわ^^
ランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします^^
と言わんばかりにうーたん、思い切って、テレビ台の上まで乗っちゃいましたね~、乗るのかな、乗れるのかな?
お~~、すごいすごい、乗り切って、おもちゃ咥えながら、しかも、ぴょんと降りましたね~(^^♪
足を傷めないように気を付けてね!
うーたんの後ろ足が可愛いですね(^O^)/
そうそう、ワン仔って学習しますよね。
1回出来ると次回からは復讐…(笑)。
上まで上がりましたね。
そっちが咥えやすいですからね(;^ω^)
うんうん、可愛いあんよ。足揃えて、ピョン!萌え~(⌒▽⌒)
うーたん、ひとつ賢くなったね。
でも、降りるとき、コテってならないように気をつけてね。
あーんの写真、待ってね~。
きっと何度もチャレンジして 攻略法を見つけたのですね
うちだったら 取れない場所に入った瞬間
『取って』と 命令され、無視してると そのまま飽きちゃう・・・
諦め早くて情けなーい
ジャマにされ 椅子から降りるそら姉さんの
『お役に立てませんで』 のセリフに笑っちゃった (≧m≦*)
最初は怖々だったのに
しまいにはこの高さのところまで!
完全にねーたんをジャマにしてました。
すごいおチビでしょ^^
そうなの。
こんな風に怖いもの知らずの面もあるから
怪我は怖いの。
ごまちゃんもぴょんぴょん頑張ってたものね。
すごく向上心が強いですよね。
こっからのいきなり、上まで!
おちりから、あんよ…かわいいでしょ〜♪
かわいいでしょ〜!
萌えるわぁ^^
そうねぇ。
こうやって上がって取るってことはすっかり覚えたわ。
うん、あんよは気をつけないとね。
写真、じっくり撮ってねぇ。
あはは、本当は今までは
うるさいから取ってあげてたの。
実際、椅子を置いたり、そらを乗せる手間を考えたら
自分で取った方が早いしね。
うーたんはね、絶対諦めないから(汗)
ふふ、そういうお顔してるでしょ。