まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

やっぱり猛暑日💦

2024年09月14日 | アルバイト雑感

出かける時に曇っていたので
今日は少しはしのぎやすいかと思ったのに、
期待するとたいてい裏切られるものだね(苦笑)

今日は、おエライさんが来ていて、
何時間も、お店のまわりを細かく見ていた。
それで、外まわりの掃き仕事や、
高い所の小さな蜘蛛の巣取りをやった。
「無理しないように」と言われたけれど、
やれと言われたら、無理もします

「こういう仕事は早朝か夕方にしてもらえませんか?
炎天下でするものじゃないと思います」
とは言えなかったけれど
まあ、そんなに長い時間じゃなかったけど。

あとはいつものように、仕事をした。
店長「まちさん、マネージャーに言って、
帽子を替えてもらってください。
大分色が褪せてきたから」
私「私、汗っかきだから・・・」
店長「そうじゃないでしょ、がんばったからでしょ」
ん?なんか悪くない感じ
店長は、人を気持ちよくさせるのが上手い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18歳(+56歳)です❤

2024年09月08日 | アルバイト雑感

朝一で、マネージャーが、
「お誕生日おめでとうございます」
と言って、カードを下さった。

ひと言メッセージが添えられて、
お店の商品だけど、2ヶ月間有効な無料券。
ありがとうございます

職場のみんなも口々におめでとうと言ってくれた。
休憩室には、今月誕生日の人が掲示されている。
いつもの明るいイケメンの彼は、
「まちさん、18歳になったのですか?」
と言うので、「はい、そうです!」
と答えておいた

従姉からのメールや、
子どもたちからのLINE。
みんなありがとう

お祝いの気持ちはとてもありがたいけれど、
はたして、ひとつ年を取ることは、
ありがたいのか、うれしいのか・・・

何年か前から誕生日は、
この世に産んでくれた両親に感謝する日だと思ってる
いいこともよくないことも含めて、
この世に生まれてこなかったら、
経験できないことだものね。
人間に生まれてよかった。
人間以外の心はわからないけれどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケート

2024年09月07日 | アルバイト雑感

今日も暑かった~~
一生懸命汗だくになって働いた。
と言っても4時間だけ。
フルタイムだったら8時間なのにね。
みなさまご苦労さま

私は短時間のアルバイトだけど、
土曜日と日曜日のお昼を挟んだ4時間は、
1番忙しい時間帯らしく、
私でも、役に立ってるらしい
前に店長が、私が休んだ時は、
忙しくて大変だったと言ってた。
まあ、みんな優しいから、
そんなこと言ってくれるんだと思うけれど。

会社が社員にもアルバイトにも全員に課す、
アンケートがあって、
Web上でいついつまでに答えよとのこと。
また、むずかしいことを!

休憩室で、ぼやいていたら若い人たちが、
親切に教えてくれて、
しっかり義務(?)を果たしてきた。
Aさん、Tさん、ありがとうございます

答える項目が、たくさんあって、
最後に職場の改善してほしいことを書くところがあって、
つい最近、改善してほしいことを、
メモしておこうと思ったのにメモしてなかった

2つほど思い出したけど、
しっかりメモしておけばよかったな~~
次は、気がついたらすぐメモしておこう。
次があるのか、わからないけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30.8度は涼しい?

2024年09月01日 | アルバイト雑感

歩いていくと、それだけで大汗をかくので、
やっぱり、涼しくなるまでは自転車にしよう。
今日は、雨対策もしていったけれど、
雨はほとんど降らなかった

晴れていたけれど、ひところほどは暑くなかった。
まあ、お店の中は冷房が効いているから。
外にもちょこちょこ出るんだけど、
最近では(バイト中)一番涼しかった気がする

今日の最高気温は30.8度。
30度超えていても、この程度なんだね。
やはり猛暑日じゃないと少し涼しく感じる。

今日は、いつもの日曜日より空いていた。
それもあって涼しく感じたのかな。
雨が降ったり(今日も少しパラついた)
日が射したり、変わりやすい天気だからなのかな?
台風もどうなるかわからないし、
出控えてる人が多いのかな?

朝は、エアコンなしでも大丈夫だったけれど、
帰ってきたら、点いていた。
そりゃ30度超えたら必要だ。
暑い中を帰って来た私も、ホッとする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり降ったり曇ったり

2024年08月31日 | アルバイト雑感

台風の影響で不安定な天気。
晴れたり曇ったり雨が降ったり
目まぐるしく変わる今日の空模様。

出かける時は晴れていたので、
晴雨兼用の傘を日傘として使った。
帰りが雨だと困るので歩いて行った。
帰りも晴れていたけれど、途中雨が降ったから、
自転車を置いていたら濡れてしまっただろう
服や自分を拭くタオルは持っていったけれど、
自転車を拭くものまでは考えてなかったから。
歩いて行って正解

ところで、先週の試験(?)の結果がわかっているはずなのに、
何も言われないから、パスしなかったのかな、
と思っていたら、途中で郵便物が来て、
その中に私の昇格(?)の名札が入っていると言われた。

先日のイベントは試験じゃなくて、
コンテストだったらしい。
地域のいくつかのお店の中から代表を選んで、
次のコンテストに出るらしい。

そんなの聞いてないし、代表に選ばれるはずもなく、
もう少し説明してほしかったな~
いや、自分で調べればよかったのかな?
(実際、さっき自分で調べたからわかった)
でも、名札が来たということは、
合格点(と言うのかどうかわからないけど)
は取れたということなのかな?

申し訳ないけれど、コンテストや、
資格なんて考えていない。
できる範囲で楽しく仕事ができればそれでいいし、
週2日以上は働く気もないのにね。
でも、そんなことは言わないでおこう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりのバイト

2024年08月24日 | アルバイト雑感

1週間(と言っても土日のみ)休んだだけなのに、
すごーく久しぶりな気がした
休憩室(準備室?)へ行くと、何やら騒々しい。
今日、何か試験らしきものがあるそうで、
緊張したり、そわそわしたりしていた

どうやら、私もエントリーしていたらしい。
私の意向なんて、訊かれたことがないんだけど、
それぞれの担当によって、
いろいろ種類があるらしい。
もちろん私はフロア担当接客部門。

結局、普段やってることしかできないし、
いつものようにやるだけ。
合格しなくちゃ、というほどの気持ちもないし
(困ったものだけど)

時間になると試験官(?)がぞろぞろとやって来た。
ひとりに1人つくらしい。
6人が対象だったらしいけれど、
試験官はそれ以上いたな~(笑)
私にも、ひとりぴったりとつき・・・
でも、優しい女性試験官だった
ひとりひとり個人的にフィードバックがあり終わった。
時間にしたら、1時間もかからなかったかな~?

アルバイトも、いろいろあって刺激的だ。
なかなか楽しいものだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さ…いつまで😓

2024年08月11日 | アルバイト雑感

ふう~今日も暑かった
バイトの日はいつもこれ
でも、比較的楽だったかも。
お客さんが、日曜日にしては、少なめだった。

と言っても、暇だなんて言うことはなく、
そりゃ忙しかったことには変わりないけれど、
ドライブスルーがズラッと連なっているのに、
店内にはお客様がひとりもいない時があって、
うまくいかないものだな~~

暑いから、車に乗ったまま買い物して、
涼しいお家へ帰ってゆっくり食べたいのかな。
店内も、もちろん冷房が効いているから涼しいんだけど、
駐車場からお店まで、ほんのちょっと歩くだけでも、
暑いのはイヤなのかも。
その気持ちもわからなくはない

店内に入らず、お店の前で座り込んでる人がいて、
人待ち顔だったので、どうぞと店内に案内すると、
入ってきてくれた。(50代くらいの女性)
そのお客様は、買い物が済んだ後、
また駐車場で座り込んでいるので、
どうかしたのかと声をかけると、
タクシーを待っているという。

どうぞ店内でお待ちくださいと言って、
タクシーが来たら見えるところに案内した。
日向の駐車場に座り込んでいたりしたら危険だ
でも、10分くらいでタクシーが来たのでホッとした。

店内が空いていてよかった
席がなくても店内の方がいいと思うけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお客様

2024年08月04日 | アルバイト雑感

あ~今日も暑かった。
こんなに汗って出るものかっていうくらい汗かいた
でも、忙しかったけれど、めちゃ混みでもなかったかな。
もっと混んでた日もあったから。

そんな中で、小さなお客様とのおしゃべりは、
一時、暑さを忘れて、癒されるな~
5歳くらいの男の子が、私の名札(ひらがな)を読んだので、
「いくつ~?」ってきいたら、5歳だって答えてくれた。
「すごいね~」って言ったら、ニコニコしてた

やはり5歳くらいの女の子が、
ほっぺにパッチを貼っていたので、
「蚊に刺されたの?」ときくと、
うんと言ってから、
「これはね、かゆみどめがはいっているから、すぐなおるの、
○○ちゃんのはね、ただのテープだから、なおらないの」
とおしゃまな口調で説明してくれて、かわいかった

また別の女の子は「やさしいおばちゃん(私のこと?)は、
きのうはいなかったの?」
と言ってくれた子は、たぶん、昨日じゃなくて、
何日か前に来てくれたのかな?
子どもって、過ぎた日のことは昨日っていうことがあるから。
「きのうは、おくのほうで、おしごとしてたのかな」
と言っておいたけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で♪

2024年08月03日 | アルバイト雑感

歩いても10分足らずだけど、
今日はアルバイトに自転車で行ってみた。

昨日、自転車で行く話をしたら、
夫が朝から、空気を見てくれて、入れてくれた。
親切でありがたいんだけど、
そんなに心配してくれなくても大丈夫よ
私だって、そのくらいできるから・・・
でも、ここはありがとうと言っておこう

自転車は、やっぱり時間が短い分楽だった。
風を切って走るのは気持ちよかった。
何分かかったか計り忘れたけれど、
5分はかからなかったと思う。

ウォーキングくらいのつもりで始めたバイトだから、
歩いていこうと思ったんだけど、
炎天下を歩くのは、日傘をさしていても、
止まったとたんに汗が噴き出すもの

歩くのはまた涼しくなってからにしよう。
冬なんて歩くのは暖かくなるからいいよね。
まあ、状況に応じて、自由気ままにやってみよう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単に問題出されるけど・・・

2024年07月28日 | アルバイト雑感

またまたタブレットを使ってテスト(?)
全然わからない
だって、教えてもらってないことばかり。
でも、みんなやらなければならないらしい。

休憩室でやろうとしたら、
若い人たちが、いろいろ教えてくれて、
あっという間にクリア!!
これでいいのか・・・と思うけれど、
たぶんいいのだ(笑)

形式的と言えば形式的なんだけど、
アルバイトにも、一応やったことにしておかないとね。

今日も、とても暑かったけれど、
汗をたっぷりかいて、仕事を終え、
帰って来たらすぐにシャワー!
そして、涼しい部屋でパソコンに向かうシアワセ

明日からは5連休だ(笑)
だからアルバイトが続けていられる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする